タグ

2022年6月3日のブックマーク (4件)

  • 検疫での感染確認激減 専門家“見つけられていないと認識を” | NHK

    空港や港での検疫で新型コロナウイルスへの感染が確認された人の発表は、2日は5人で、水際対策が緩和される前の段階の感染確認が発表された1日の107人から大きく減りました。 検疫での感染確認の発表は、ことしに入って以降は100人を超える日も多く、最近でも ▽5月28日に102人 ▽5月29日に130人 ▽5月30日に141人 ▽5月31日に119人 ▽6月1日に107人 となっていました。 感染確認の発表が1ケタになったのは、オミクロン株の感染拡大が始まる前の去年12月10日以来です。 新型コロナの水際対策では、今月1日から一日あたりの入国者数の上限が2万人に引き上げられ、入国者に対する検疫措置が緩和されました。 入国時の検査が求められるのは ▽インドやベトナムなど、99の国と地域から入国する人たちが有効なワクチン接種の証明書を持たない場合と ▽パキスタン、フィジー、アルバニア、シエラレオネの

    検疫での感染確認激減 専門家“見つけられていないと認識を” | NHK
    mahal
    mahal 2022/06/03
    検疫しようがしまいがこれまで同様一定の取り逃しで無症状陽性者の入国はあるとして、単純に入国者の絶対数が増えてコロナ持ってくる頭数のボリュームがどんなもんになるか、というお話がキモなのかな…とは思うけど
  • 【日報】おまえは今すぐ映画館でトップガン・マーヴェリックになれ(逆噴射聡一郎)|ニンジャスレイヤー公式/ダイハードテイルズ

    ◇総合目次へ よくきたな。おれは逆噴射聡一郎だ。おれは毎日すごい量のテキストを書いているが、誰にも読ませるつもりはない。しかしトップガンの続編「マーヴェリック」を見に行ったおれは、イナズマに打たれたような衝撃と共に劇場を後にした。そして特に誰からも万札を摑まされることなく、ただ真の男来の衝動とCORONAの力によってこの記事を書いているとゆう寸法だ。 逆噴射聡一郎先生プロフィール:社会派コラムニスト。昔からダイハードテイルズ・マガジンに時々寄稿してくださいます。 トムクルーズ「トップガン:マーヴェリック」・・・この映画はトム映画なので、まずトムクルーズについて話をしなければならない。おまえはトムクルーズを知っているか? どうせそれは甘いマスクが印象的でスパイに鳴ったり悪のプロデューサー役になったりTV-S.H.O.Wでソファの上でジャンプして司会者をびびらせたりしていたお騒がせハリウッド

    【日報】おまえは今すぐ映画館でトップガン・マーヴェリックになれ(逆噴射聡一郎)|ニンジャスレイヤー公式/ダイハードテイルズ
    mahal
    mahal 2022/06/03
    確かにあのミッション設定凄いというか、このエントリにもあるようにベタベタに無印スターウォーズだし見え見えの伏線をドヤ顔で晒すし、でもそのド直球が骨太さを担保してたよね
  • トルコが国連での国名表記を「テュルキエ」に変更

    トルコのチャブシオール外相は「Turkiye」の使用を開始すると伝えた/Ozan Kose/AFP/Getty Images (CNN) トルコが国名の表記を変更した。 国連ではいま、トルコは英語表記で「Turkey(ターキー)ではなく「Turkiye(テュルキエ)」とされている。同国政府からの要請を受け、国連は1日に変更に同意した。表記をテュルキエにする取り組みは昨年12月に始まった。 「我が国のブランド価値を高めるためにエルドアン大統領の指導の下で始めたプロセスが最終決定される」と、チャブシュオール外相は5月31日にツイートしていた。 国連のグテーレス事務総長宛ての書簡でチャブシュオール外相は「外国語における『テュルキエ』の使用とその後のブランド戦略に関する2021年12月2日付の大統領通達に従い、テュルキエ共和国政府は今後、これまで我が国を指すのに使われていた『Turkey』『Tur

    トルコが国連での国名表記を「テュルキエ」に変更
    mahal
    mahal 2022/06/03
    日本人的には特殊浴場との混同が…ってのは流石に古すぎるか。/これ以外だと、あとはチェコ共和国が「チェキア」にするかどうかは屡々議論になってますね>https://www.afpbb.com/articles/-/3084108
  • 「コンクリートも人も」では 新しい資本主義、選ぶ力を 本社コメンテーター 小竹洋之 - 日本経済新聞

    政府は7日の閣議で、岸田文雄首相の看板政策「新しい資主義」の実行計画、そして2022年度の経済財政運営と改革の基方針(骨太の方針)を決定する。公表済みの原案を読む限り、新旧を問わずにありとあらゆる施策を並べ立てた印象は拭えない。国土強靱(きょうじん)化事業の加速や交通・物流インフラの整備もあれば、人、科学技術、スタートアップ、脱炭素、デジタルへの投資もある。安倍晋三元首相の経済政策「アベノ

    「コンクリートも人も」では 新しい資本主義、選ぶ力を 本社コメンテーター 小竹洋之 - 日本経済新聞
    mahal
    mahal 2022/06/03
    過日、ノア・スミス先生の日本貧乏論がはてブでウケてたけど、先生曰く「再配分も、産業政策も、ネオリベ構造改革も、全部やるんだよ!」とのことで、真逆やね>https://twitter.com/Noahpinion/status/1531116564082089984