タグ

2021年10月20日のブックマーク (7件)

  • 「DI使うとインタフェース地獄に陥るらしいから使いたくない」と言っていたA氏がインタフェースを使わずにDIで幸せになるまで - Qiita

    「DI使うとインタフェース地獄に陥るらしいから使いたくない」と言っていたA氏がインタフェースを使わずにDIで幸せになるまでC#DIDependencyInjection依存性の注入 DIはインタフェース定義しなくても十分実用的だし、むしろそっちの方が質だよ、という話をします。C#や.NETを使っていますが、それに限らず普遍的な内容です。 インタフェースと実装に分けるとか無理。DIなど不要! 中堅社員のA氏は、**「DIっていちいち実装とインタフェース分けないとダメなんでしょ?。さすがにやってられんわ」**と言って頑なにDIを導入しようとしません。 DIはテスタビリティと併せて語られることが多かった為か、A氏は「注入するクラスは基的にインタフェース定義しましょう」という記事ばかりを読んでいたのです。 インタフェースと実装を分けるとは、例えば次のような事です。 services.AddSc

    「DI使うとインタフェース地獄に陥るらしいから使いたくない」と言っていたA氏がインタフェースを使わずにDIで幸せになるまで - Qiita
    mak_in
    mak_in 2021/10/20
    interfaceへの拒否感からか、DIとDIコンテナの話が混じった状態で色々突っ切ってしまった話に読めた。昔からオブジェクト指向の説明で使われがちの動物-犬猫のようなケースも、継承よりもinterface使った方がいい場面は多い
  • 全体を見渡し、欠落を見つけ、それを補おうする力|shinshinohara

    阪神大震災のとき、現役京大生が救援物資の在庫管理を担当。すべての物資の種類、数を把握し、1500名いる被災者の消費量を計算してどの物資がどのくらい不足するかを予測し、ボランティアに的確に指示を出すので「歩くコンピューター」と呼ばれ、被災者の子どもたちに人気だった。 しかし1500人もの人たちを支える救援物資の膨大さ、しかも全国から送られる救援物資は、ダンボール箱を開けてみないと入数と種類も分からない。種類ごとに分別もしなきゃいけない。あまりの過労でぶっ倒れてしまった。 新しい物資担当は、左官の若者(その京大生と同じ年)。 「とてもじゃないけどあの人のマネはできません。僕のやり方でやらせてもらっていいですか?」 人がいなくて代わりはいない。みんな、彼にお任せすることにした。その「やり方」は。 品物ごとに山を作った。服の山、毛布の山、ラーメンの山、ミネラルウォーターの山。面積が必要になるけれど

    全体を見渡し、欠落を見つけ、それを補おうする力|shinshinohara
    mak_in
    mak_in 2021/10/20
    ワイフの実家は漁師町。自治会で祭りの矢倉を作るのを手伝うことになったのだが、何年もやってるのに大工の棟梁の指示で全然動けない漁師たち。仕方なく僕が間を取り持って進んだ。皆でやるの難しい。船頭多くして…
  • 「小さい子供がいる家族に全力でオススメしたい5,000円以下で生活の質が上がるアイテム8戦」購入URLと皆さんの反応をまとめてみました

    きのきの @KinokinoTwins 小さい子どもがいる家族に全力でおすすめしたい5000円以下でQOL(生活の質)がぐんと上がるアイテム8戦!(文字多め) pic.twitter.com/TT3JXmVcnh 2021-10-19 20:58:03

    「小さい子供がいる家族に全力でオススメしたい5,000円以下で生活の質が上がるアイテム8戦」購入URLと皆さんの反応をまとめてみました
    mak_in
    mak_in 2021/10/20
    一通り試したが、海苔と鼻吸い機くらいかな。ヒップシートは斜めがけの肩掛けカバンで代用。できるだけ現地調達で身軽に。百均のペットボトルのフタ&ストローはかなり重宝してる。現地調達の飲み物でこぼさない。
  • 【急募】オクラとささみにかける酸っぱくない調味料(できたらノンオイル)

    ダイエットと筋トレを始めてタンパク質の確保と野菜の摂取のために 業務スーパーで売ってるささみ150gと冷凍オクラ100gと(と、米150g)を3べてる。 味がさみしいのでノンオイルドレッシングを何種類か買ったんだけどどれも酸っぱい。 子供舌なのかわからんけど、酸っぱいのちょっと苦手。 ご飯ともあんまり合わない。 なんかオクラとささみに賭けて美味しい酸っぱくない調味料ってありますか? できたらご飯と合いそうなやつ。 脂肪分は職場の先輩からもらったMCTオイル?っていうのを 毎5gずつトマトジュースに混ぜて飲んでます。

    【急募】オクラとささみにかける酸っぱくない調味料(できたらノンオイル)
    mak_in
    mak_in 2021/10/20
    ハリッサ、うまいけど、ササミは分かるが、オクラと合うのか???ちょっと試してみようかな
  • アイドル声優だけを追いかけた末路|aaaaaeaaa

    前置き私と成海瑠奈の出会いは“アイドルマスターシャイニーカラーズ”(以下シャニマス)という一ゲーム。 元々ノベルゲーの類も、アイドルマスターというコンテンツも好きであった私にはグサッと刺さった作品だった。 バンダイナムコの運営するSpineで動くアイドルをトップアイドルへと育てていくゲーム。そこで私が気に入ったのが画像の三峰結華。そしてこのキャラクターの担当声優が“成海瑠奈”である。 今でもこのキャラクターは嫌いではない。ただ、声優の顔がチラついてしまい、まともにプレイしていない点は許して欲しい。それだけこのコンテンツにおいてキャラクターと声優は密接だし、私がのめり込んでしまったのだ。 元々声優が好きだ!!!というタイプではなかった。 アイドルマスターというコンテンツにおいて声優はかなり表に出てくるもので、嫌悪感はなかったが声優が〇〇だから好きになる、ということはなかった。声優がアイド

    アイドル声優だけを追いかけた末路|aaaaaeaaa
    mak_in
    mak_in 2021/10/20
    2.5次元にハマるから…次元をさげろ→2次元も問題あるぞ→次元を下げろ→1次元のハマるコンテンツってなんだろう?
  • [第1話]株式会社マジルミエ - 岩田雪花/青木裕 | 少年ジャンプ+

    株式会社マジルミエ 岩田雪花/青木裕 <毎週水曜更新>TVアニメ第2期制作決定!! “魔法少女”―それは自然災害の一種「怪異」の退治業務を請け負う職業。就職活動に苦戦する女子大生・桜木カナが面接先で出会ったのはベンチャー魔法少女企業で…!?お仕事魔法少女アクション、開幕! [JC17巻6/4発売予定]

    [第1話]株式会社マジルミエ - 岩田雪花/青木裕 | 少年ジャンプ+
    mak_in
    mak_in 2021/10/20
  • 病院経営は難しい!? 「ぼくがかんがえた最強の病院」をその道のプロに持ってったら死ぬほど論破された

    『ニンテンドースイッチ2』のゲームカードは「相変わらずまずい」と海外報道。「誤飲するリスクを負わせたくない」という理由から、後継機でもおいしくないカードに。なお、口の中に嫌な味が残るだけで害はない

    病院経営は難しい!? 「ぼくがかんがえた最強の病院」をその道のプロに持ってったら死ぬほど論破された
    mak_in
    mak_in 2021/10/20