vim7.3がリリースされて、バグもいろいろ解決して、性能も向上した。 ということでせっかくなので、vimを入れ直します。 ちなみに使ってみた感想としては、まず補完が早くなった気がする。こういうの大事! とりあえず今まで入っていたvimを消してしまう。 強引なやり方だけど、手動で消去。portなり、apt-getなりでいれている方はもっと楽な方法でアンインストールしてあげてくださいな。 vimのインストール先は? % vim :cd $VIMRUNTIME #=> /usr/share/vim/vim7.2 とか出てくる。 :q vimのbinファイルも調べる which vim #=> /usr/binとか? /usr/local/binとか そしてインストール先のディレクトリも、binファイルも消してしまいます! (もっと楽な方法のご教授求む!!) vim7.3をインストールする。とい