3ヶ月ほど前の富野由悠季監督の発言によって起きた、『ターンエーガンダム』および『ガンダム Gのレコンギスタ』についての論争に関しては3ヶ月ほど前すでに自分の意見を書きましたが、今日は改めて個人の感想を述べたいと思っております。 ○『∀ガンダム』と『Gのレコンギスタ』の年代設定に対する私見 Gレコは世界背景面ではターンエーのリベンジ的なところがありますから、そういう意味では監督のなかでは確かに「afterターンエー」の気分があるかもしれません。 8月29日のGレコ研究会で富野監督の発言により起きた「卵が先か鶏が先か」ならぬ「Gレコが先か∀が先か」という論争について、この前はすでにあまり気にしていないとお伝えました。そして3ヶ月を過ぎた今、改めて考えても、やはり自分はどちらかが先が重要視していないと思いました。Gレコを経てターンエーに収束、はたまたターンエーで一度収束してまたGレコに行く、のど
