タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

デモクラシーに関するmatcho226のブックマーク (6)

  • asahi.com(朝日新聞社):ドイツの中高生10万人デモ 「学校にお金かけて」 - 国際

    ドイツの中高生10万人デモ 「学校にお金かけて」2008年11月13日21時42分印刷ソーシャルブックマーク 【ベルリン=金井和之】ドイツのギムナジウム(日の中高に相当)などに通う生徒らが12日、教育改革や設備の充実を訴えてデモを実施した。授業をボイコットするなどして集まった生徒は約30都市で10万人を超えた。警官隊と衝突した地域もあった。 ベルリンでは約1万人が午前中から市中心部に集結。プラカードを掲げながら行進し、学校設備の充実、教師の人員増、学校への補助増額を訴えた。一部の参加者がフンボルト大学になだれ込み、校舎の一部を占拠、展示物を破壊するなど混乱もあった。 友人35人や教師とデモに参加した、ベルリンのギムナジウムに通う男子生徒(14)は「学校にかけるお金が少なすぎる」と、充実した教育環境を求めた。16歳の生徒は「我々にも物言う機会があっていいはず」と話した。 ここ数年、財政の厳

    matcho226
    matcho226 2008/11/13
    日本みたいに逮捕されたりしないのかな。
  • 戦闘教師「ケン」 激闘永田町編: シビリアンコントロールの強化に向けて@

    (11/11)シビリアンコントロールの強化に向けて@ (11/10)「アリスのパーティパーティ」 (11/09)武士の風景J「清々しく勇ましく」 (11/08)父娘家庭妄想 (11/07)うさぎドロップ (11/05)空幕長問題はほどほどに (11/04)レインツリーの国 (11/03)外車ビンボー (11/02)由緒正しき開拓民 (11/01)大盤振る舞いの末に来るもの うさぎドロップ by ケン (11/08) 空幕長問題はほどほどに by ケン (11/08) 空幕長問題はほどほどに by ニート政治浪人) (11/07) うさぎドロップ by ぎんこ (11/07) うさぎドロップ by の田中 (11/07) 空幕長問題はほどほどに by o-tsuka (11/07) 空幕長問題はほどほどに by ケン (11/07) 空幕長問題はほどほどに

  • 日本の若い連中はなぜデモとかやらないんですか?無気力だから?教育が原因ですか? - 日本の若い連中はなぜデモとかやらないんですか?... - Yahoo!知恵袋

    の若い連中(多分?)の一人です。 何故やらないのか? 無気力?教育?どちらも関係ありません。 日でのデモは人間の鎖と座り込み、デモ行進以外は 暴動と判断されかねません。 暴動をすれば警察が出てきます。 参加すれば暴行や公務執行妨害等で 逮捕される可能性が発生します。 (実際デモ行進等ですら警察の管理下で行われているのが実情です) 今日の日では前科がつくと社会的信用を無くします。 その時点でまず「負け組」以下決定です。 それでなくても厳しい就職戦線(フランスも同じですが)です。 大卒4割が正規雇用に就けず、フリーターの増加にも 満足な対応が出来ていないのが今の若者を取り巻く環境です。 果たしてそんな不安定を余儀なくされる社会で 自分そして家族を守るためや、夢の実現を犯してまで そこまでのリスク(=前科持ちの危険性)が背負えるでしょうか? 出来ませんよね。 だから代わりに新聞や雑誌の投

    日本の若い連中はなぜデモとかやらないんですか?無気力だから?教育が原因ですか? - 日本の若い連中はなぜデモとかやらないんですか?... - Yahoo!知恵袋
  • Simple: 沈黙のオーディエンス

  • これが民主主義国か? - Arisanのノート

    北海道での反G8デモと、それに対する弾圧(逮捕)について思うことは、「これが民主主義国家か?」ということである。 民主主義は、議会政治だけでなく、民衆のさまざまな形での意思表示によってはじめて(その都度)成立する。その成立を土台として、はじめて法が人々の役に立つものとして定められ、たとえば警察や司法が、それを維持するのだ。 だから、民衆の政治的表明の権利と義務は、実際上は、警察はおろか、法そのものよりも尊い。 それが、民主的な社会のルールというものだ。 ところが現実はどうかというと、反G8のデモとしては決して大規模とはいえない人数のデモに、大量の警察官が動員されて弾圧が強行される。 マスコミは、警察の行動を批判も検証もしない。 世論もおおむね、警察の行動を黙認、ないしは支持している。 要するに、この国では民主主義は踏みにじられている、ということだ。 先の釜ヶ崎の「暴動」(暴動を、是認される

    これが民主主義国か? - Arisanのノート
  • 熊之巣

    【お知らせ】 ただいま育児中 2009年11月、長男が生まれました(^^。 育児というとの共同作業(といってもまだまだ何分の一も分担できていませんが)も慣れてはきたものの、まだまだ、何かと手のかかる忙しい(しかし幸せな)毎日を送っております。 この子らの未来のことを考えると、仕事も市民運動も、これまで以上に真剣にやらねばいけない、と思われる今日この頃でありますが、絶対的に不足する時間のなかで、当面は最低限の責任を果たしていくことに専念せざるをえません。 というわけで、当面のあいだ、いろいろと不義理をはたらくことがあると思いますが、なにとぞ上記事情をご理解のうえ、あたたかく見守ってくださいますよう、お願いいたします。   (2010/02/28) 最近はフェイスブックで文章を書くことが多いので、そちらも見ていただければ幸いです。友達申請、歓迎です。こちらのサイトも、ぽつぽつ更新していこうと

  • 1