菅直人首相(63)が、国家戦略室から府省間の政策調整の機能を外し、首相の知恵袋的な「助言機能」に縮小させる方針を固めた。この目玉機関の格下げは、民主党政権の金看板「政治主導」の後退につながりかねない。一方、荒井聡担当相(64)は、政治資金でキャミソールを買ったことが明るみに出たという実績だけを残し、“失職”の憂き目となりそうだ。 この方針に従い、2011年度予算編成の調整は仙谷由人官房長官(64)と野田佳彦財務相(53)、玄葉光一郎政調会長(46)の3人に任され、荒井氏はメンバーから外れた。 政府は、昨年の政権交代直後、政策調整を担う国家戦略室を「首相決定」で設置。各省の優秀な官僚を集めて、予算の組み替えなど官邸主導のトップダウンによる政策実現の司令塔の役割を想定し、行政刷新会議と並ぶ、政治主導の両輪としていた。 しかし、予算組み替えは進まず、限界が浮き彫りに。戦略室を法的に「局」に