にゃむこ🐾 @baby777___ 【ブラックフライデーはこれを買え】 私の購入回数を見て欲しい← うちの包丁はこれしか出番がありません。 家に元々あった包丁は、全て棚の奥に葬られました。 食洗機に入れてる間とかに使えないと困るので、スペアを買い足した程。 もう、私は生涯これしか無理。 久々に実家で違う包丁を使った時に不便さにびっくりして、 実家にも一本送りつけたくらい(笑) 発明した方に感謝。 使い勝手が他と比べられない位に良い。 そして、スパスパ切れるくせに、手は絶対に切らないのでめちゃくちゃ安全。 トマトも薄ーく切れるし、 パンもザクザク切れる。 にんじんやかぼちゃ等の硬い野菜も力入れずに切れる。 なんだこれ?魔法? 2023-11-22 23:23:47
今日はなんか頭がぼんやりして、やろうと思っていたことがほとんどできなかった。まあ、そういう日もある。帰る。 帰るまえに、たまには政治の話をする。こんな記事を読んだ。 「悪いことしてないのに…」漏らした首相 最低支持率が与えた衝撃 [岸田政権]:朝日新聞デジタル 支持の底が抜けたのか――。岸田文雄内閣の支持率が、2012年末に自民党が政権に返り咲いてから最低の25%にまで下落した。 岸田内閣の支持率がひどいことになっている、という。 岸田内閣。どうだったのか。たぶん、自民党総裁選というなかでは「岸田さんが一番ましなのでは?」と思っていたと思う。所得倍増とか、新しい資本主義とか、なんか言ってたし。 でも、ぜんぜん言わなくなっちゃったよな。なんかもう、首相であるために首相でいる、みたいに見えてしまう。ビジョンというか、なんかそういうのを感じない。べつに今までのだれそれと比べてということではなく、
オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)は同行の従業員に対し、出社率が50%に達しない場合、年間のボーナスを減額する可能性があると警告した。23日付地元各紙が伝えた。 ANZの経営陣は、オーストラリアとニュージーランド、インド、フィリピンのサービスセンターの従業員に充てた電子メールの中で、毎月の勤務時間の最低50%をオフィス勤務とするよう要求。基準を満たさない場合は2023/24年度(23年10月~24年9月)の業績評価や報酬に影響する可能性があるとしている。 国内企業は新型コロナウイルス流行で浸透した在宅勤務から従業員をオフィスに呼び戻すのに苦慮している。ANZは昨年11月、勤務時間の50%以上をオフィス勤務とするという目標を導入したが、エリオット最高経営責任者(CEO)は先月、オフィスに戻った従業員は約40%に過ぎないと述べていた。 ANZが従業員に充てたメールでは「在宅勤務に利
木内登英のGlobal Economy & Policy Insight経済・金融 2024年の物価・賃金、金融政策展望(10月CPI) 2023年11月24日 10月CPIは一時的に上振れたが低下基調は変わらず 総務省が11月24日に発表した10月分全国CPI(全国消費者物価指数)で、コアCPI(除く生鮮食品)は季節調整済前月比+0.5%と上振れ、前年同月比は+2.9%と前月の+2.8%を上回った。前年比上昇率が高まったのは、4か月ぶりである。 しかし、以前に発表された10月分東京都区部CPIで、コアCPIが前月比+0.7%も上昇したことを踏まえると、懸念されたほどの上振れとはならなかったと言える。物価上昇率の低下基調は続いている。 10月のコアCPIが上振れたのは、電気代が大きく上昇したことによる。電気代は前月比で+11.5%と二桁の上昇となり、CPI全体の前年比上昇率を9月と比べて0
12月18日、三菱重工業は、伊藤栄作・常務執行役員兼最高技術責任者(CTO、61)が社長兼最高経営責任者(CEO)に昇格する人事を発表した。写真は同社のロゴ。2022年12月、都内で撮影(2024年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 22日 ロイター] - 三菱重工業(7011.T), opens new tabは22日、防衛事業の売上高が2024─26年度の次期事業計画中に年間1兆円規模になるとの見通しを発表した。これまでは年5000億円弱で推移していたが、日本政府の防衛費増額を受けて倍増を見込む。受注した製品を納入し、売り上げ計上が進む27─29年度は年1兆円以上を計画する。 同社はこの日、防衛事業説明会を開いた。防衛・宇宙セグメント長を務める江口雅之執行役員は、防衛事業の売上高について「3年くらいかけて売り上げが伸びていき、1兆円規模に達する」との見通しを示し、利益率
三菱重工業は、防衛事業の売上高を2027年3月期に現状比2倍の1兆円規模に拡大する計画を明らかにした。政府の防衛予算増を受け、24年3月期と25年3月期に大幅な受注増を見込んでおり、数年かけて売上高に貢献するとみる。政府の防衛産業の利益率改善方針により、今後の受注案件は10%程度の利益率が可能との見方も示した。 【一覧表】重工大手3社の決算詳細 都内で22日開いた事業説明会で、江口雅之執行役員防衛・宇宙セグメント長は「3年かけて1兆円規模になる」と述べた。その後の30年3月期までの3年間は1兆円以上になる想定も示した。 防衛事業の売上高はここ10年ほど5000億円弱で推移してきた。11月には24年3月期の航空・防衛・宇宙部門の受注高を従来予想比8000億円増の1兆8000億円に上方修正しており、その大部分を防衛が占める。25年3月期も同水準の受注が期待できると見通した。 利益率は防衛省との
[東京 24日 ロイター] - 日本百貨店協会が24日発表した10月の全国百貨店売上高は、店舗数調整後で前年比6.1%増の4531億円と、20カ月連続プラスになった。 10月は、ラグジュアリーブランドのバッグや時計、宝飾品など高額商材を中心に、幅広く売り上げを伸ばした。インバウンドの活況も売上全体を押し上げ、回復基調が鮮明になっているという。
バンダイナムコホールディングス<7832>は、この日(11月24日)、子会社バンダイナムコビジネスアークに勤務していた元派遣社員による不正行為が判明したと発表した。警察への相談および捜査協力を行い、本日、子会社バンダイが警察に被害届を提出したとのこと。今後は民事上の責任のみならず、刑事上の責任も追及していく。また、元派遣社員との派遣契約を2023年8月20日付で解除したという。 バンダイは、2023年6月より外部からの情報等に基づき、商品の不正流出の疑いについて調査を行ったところ、同社の廃棄予定商品等の集積庫に不正に侵入して廃棄予定商品を持ち出している者がいることが判明したという。これを受けて、速やかに警察へ相談するとともに、直ちに社外弁護士を委員長とする内部調査委員会を立ち上げ、調査を行った。 その結果、元派遣社員が、2015年より2023年までの約8年間にわたり、廃棄庫等から廃棄予定商
「ゴジラ&ハム太郎復活上映会」の第3弾が12月10日に東京・新文芸坐で開催決定。2003年公開の「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ/東京SOS」「とっとこハム太郎/ハムハムグランプリン・オーロラ谷の奇跡・リボンちゃん危機一髪!」が2本立てで上映される。 【画像】第3弾にしてラスト!「ゴジラ&ハム太郎復活上映会」ビジュアル 2001年から2003年の間、劇場版が同時上映された「ゴジラ」と「ハム太郎」。当時の入場者プレゼントとして配布されたのが、ゴジラの口の中からハム太郎がのぞく“ゴジハムくん”だ。新文芸坐ではゴジハムくんの生誕20周年を記念し、2021年より2年連続で初公開時と同じ2本立てでの上映会を開催。いずれも満員御礼、売り出しから数分でチケット完売と大好評を博した。 その第3弾にしてラストとなるのが今回の上映会。このたびゴジハムくん誕生以来初めて着ぐるみが制作され、観客の前に初登場を果たす。
『鉄男』でのセンセーショナルな劇場デビュー以後、世界中に熱狂的ファンを持ち、多くのクリエイターに影響を与えてきた塚本晋也。戦場の極限状況で変貌する人間を描いた『野火』、太平の世が揺らぎ始めた幕末を舞台に生と暴力の本質に迫った『斬、』、その流れを汲んだ本作の舞台は『野火』の直後、終戦後の闇市。戦争で奪われたものと、絶望と闇を抱えたまま混沌の中で生きる人々を、映画はしたたかに描き出す。 主演は、NHK連続テレビ小説「ブギウギ」のヒロインに抜擢され、今最も活躍が期待されている俳優、趣里。孤独と喪失を纏いながらも戦争孤児との関係にほのかな光を見出す様を繊細かつ大胆に演じ、戦争に翻弄されたひとりの女を見事に表現した。片腕が動かない謎の男を演じるのは、映像、舞台、ダンスとジャンルにとらわれない表現者である森山未來。飄々としながらも奥底に蠢く怒りや悲しみを、唯一無二の存在感で示している。復員した若い兵士
「旅行オタクの考える距離感こんな感じでは‥‥?」というコメントとともに投稿されたのは、1枚の写真でした。 そこに書かれていたのは、左に札幌、真ん中に東京、右に沖縄の文字。本来ならとても遠い距離のはずなのに、この標識だけ見ると、すぐに行けてしまいそうな感覚になります。 旅行好きで、頻繁に飛行機に乗る人ほど「確かに!」と頷きたくなりますね。 高速道路の技術展で展示されたもの 投稿主さんにこちらの標識について伺ってみると、「11月中旬に東京ビックサイトで行われた、高速道路の新技術を伝えるための技術展『ハイウェイテクノフェア』で展示されていたものです。出展メーカーが来場者に標識の反射具合などを分かりやすく伝えるために制作した、実物大の架空の標識です」と教えてくれました。 また、標識を見た時の心境については、「こういった距離の長い標識はフェリーターミナルなどにもあるため、空港にあってもおもしろい」と
MAPPAのHPより 『呪術廻戦』『進撃の巨人』『チェンソーマン』などの数多くの人気アニメシリーズの制作を手掛けるアニメ制作会社・MAPPAをめぐり、同社から仕事を受けた経験を持つアニメーターによるものと思われるSNS上での投稿が相次いでいる。同社が外部のフリーランスのアニメーターなどに、報酬額が不明瞭なまま大量の仕事を振ったり、スケジュールがあり得ないほどの短期で仕事をさせたり、制作に苦情を言わない旨の誓約書に合意させたりしているという内容もみられ、同社の体質がクローズアップされている。 細田守監督作品『時をかける少女』(2006年)、『サマーウォーズ』(2020年)などで知られるアニメ企画・プロデューサー、丸山正雄氏が2011年に設立したMAPPAは、2016年公開の映画『この世界の片隅に』のヒットでその名を知られる存在となり、現在では国内屈指のアニメスタジオとしての地位を確立。22年
24日正午前、東京 渋谷区で、車が歩道に突っ込んで歩行者4人をはねる事故がありました。このうち2人が重傷で、警視庁は車を運転していた80歳の男性から話を聞くなどして詳しい状況を調べています。 24日正午前、渋谷区恵比寿西で、車が歩行者4人をはねてガードレールに衝突し、5人がけがをする事故がありました。 はねられたのは20代から50代の男女4人で、このうち20代と50代の女性2人が足の骨を折る大けがをしました。 これまでの調べによりますと、車は南側から走ってきて、交差点を抜けると、そのまま歩道に突っ込んだとみられています。 警視庁は車を運転していた80歳の男性を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しましたが、体調不良のため釈放し、今後、任意で捜査するということです。 調べに対し、「記憶にない」と話しているということです。 捜査関係者によりますと、持病があったということで、警視庁が事故との関連を調
静岡県の川勝平太知事と、県議会最大会派の自民党との対立が深刻化している。 「御殿場にはコシヒカリしかない」 多くの批判を呼んだ、おととし=2021年のいわゆる「コシヒカリ」発言以降も不用意な発言や対応が続く川勝。ことし7月には自民党から不信任決議案が提出され、その後も県議会で自身の発言や政治姿勢について厳しい追及を受けている。政治家の発言の重みとは。議会のあり方とは。 (静岡局・仲田萌重子) (※12月6日、一部、内容を追加して更新) なぜ不信任決議案が? 不信任決議案が提出されたのは、川勝の軽率とも言える対応が原因だった。 おととしの「コシヒカリ発言」を受けて県議会から辞職勧告決議を突きつけられた川勝は「みずからへのペナルティー」として、給与やボーナス合わせて440万円あまりを返上する意向を表明。 【リンク】おととしの「コシヒカリ発言」とは? こちらの特集記事で。 しかし、それから1年半
横浜最大の歓楽街・伊勢佐木町に隣接する若葉町(横浜市中区)と周辺で、売春などの目的で路上で男性客をとる「街娼(がいしょう)」のうち、「男娼(だんしょう)」として金を稼ごうと来日する外国人男性の検挙が増えている。新型コロナウイルスの水際対策の緩和で、来日しやすくなったことが影響したとみられる。住民の声を受け、神奈川県警が取り締まりを強化している。 【写真】短いスカート姿で立ち続ける人 JR関内駅から徒歩十数分、マンションやビルが立つ若葉町とその周辺。深夜、雰囲気が少し変わる。 コインパーキングやビルの脇にタイトなスカートの長身の姿。道行く男性が近づき、目が合うとほほえみかける。片言の日本語で「こんばんは。遊びはいい?」。男性と街に消える人も少なくない。 「町の雰囲気が悪く、夜、住民は歩きたがらない」。約1千人の住民が暮らす若葉町町内会の会長、芦原将(すすむ)さん(83)は話す。今年6月ごろか
寒ブリシーズン目前の富山湾で、大漁が続いている魚。まだ聞きなれない方も多いと思いますがその名前は「シイラ」、水揚げ量は富山湾でトップ10に入り、2023年は過去最高に迫る勢い。ただ、漁師は困惑しています。…
生活が苦しい。国の経済が危ない。そんな議論のたびに税金が悪者と言われる。だが実は、こっちこそが本丸なのだ。誰も異論を挟めず、膨らみ続ける社会保障という重荷―もはや、手遅れなのか。 まるで戦時経済 埼玉県に住む中山浩之さん(37歳・仮名)は先日、74歳の父親と電話で口論になったという。 「妻と相談して戸建てに住み替えようと考えたのですが、最近はとにかく不動産が高い。父に頭金をいくらか援助してくれないかと頼んだら、『うちだって懐が厳しいんだ。なんでお前はちゃんと貯金していないんだ』と怒り出してしまって……」 大手メーカーに勤める中山さんは年収700万円と、決して薄給というわけではない。ただ、同じ年収700万円でも、手取り額が平成中期までは約600万円だったところ、令和のいまは約550万円と、50万円も減っている。これではなかなか貯金もはかどらないが、中山さんの父が、そのような現状を知るはずもな
岸田文雄首相は15日に開いた政労使会議の席上、来年の春闘で今年を上回る賃上げを経済界に要請した。大企業にとどまらず、県内をはじめ国内の大半を占める中小企業にも定期昇給やベースアップ(ベア)の動きが広がらなければ、賃金構造の二極化が進む懸念がある。元請けと下請け間で、仕入れコストの増加分を適正に反映させた取引が実現するよう、社会全体で関心を高めるべきだ。 福島商工会議所が会員企業に対して7月に実施した調査(回答545事業所)では、「(原材料・燃料などの高騰分を)全て価格に転嫁できている」と回答した割合は7・9%で、「全くできていない」は20・9%に上った。今年度、「定期昇給を実施した」としたのは26・8%、「ベースアップを実施した」は25・0%だった。中小企業は原材料・燃料費の増加分を十分に転嫁できず、賃金底上げの原資を十分に確保できてない実態が依然見て取れる。 県はこうした結果も踏まえ、価
水島治郎『反転する福祉国家―― オランダモデルの光と影 ――』(岩波書店)をお送りいただきました。ありがとうございます。 http://www.iwanami.co.jp/cgi-bin/isearch?head=y&isbn=ISBN4-00-024466 「オランダモデル」と言われる雇用・福祉改革が進展し,「寛容」な国として知られてきたオランダ.しかし,そこでは移民・外国人の「排除」の動きも急速に進行している.この対極的に見えるような現実の背後にどのような論理が潜んでいるのか.激動の欧州を読み解き日本社会への示唆を得る. 表紙はいわずと知れたレンブラントの「夜警」ですが、そのモチーフである「光と影」が、本書全体を貫く基軸になっています。 「光」とはもちろん、ワーク・ライフ・バランスやフレキシキュリティを促進する雇用・福祉改革のモデルとしてのオランダ、そして「影」は移民に対する排外主義が
水島治郎さんより『隠れ家と広場 移民都市アムステルダムのユダヤ人』(みすず書房)をお送りいただきました。 https://www.msz.co.jp/book/detail/09558/ アンネ・フランクとスピノザは、ともに迫害されて故国を離れ、アムステルダムにたどり着いた移民二世だった。世界から人々を引きつけるこのグローバル都市は、すでに400年にわたって移民や難民を受け入れてきた「寛容」な街だ。とくにユダヤ人の受容では、西欧でも有数の規模を誇る。そして街の随所にある広場は、市民の日常生活の場であると同時に、移り住んだばかりの新参者にとっても、都市社会になじみ、人と繋がる重要な空間だった。アンネも引っ越してから8年間、思いっきり広場で友だちと遊んでいた。 しかし1940年、ナチ・ドイツが侵攻してユダヤ人迫害がはじまると、アンネ一家のように隠れ家に潜んだ人たちもいたが、最終的にはオランダか
水島治郎編『ポピュリズムという挑戦 岐路に立つ現代デモクラシー』(岩波書店)をお送りいただきました。ありがとうございます。 https://www.iwanami.co.jp/book/b496853.html かつて周辺的な位置にあったポピュリスト勢力は、今日世界各国で議会政治に参入し、存在感を増している。ヨーロッパ、アメリカ、そして日本で民主主義への挑戦を続けるポピュリスト勢力の現在を詳細に分析し、政治の行方を展望する。 水島さんの『ポピュリズムとは何か』は世界各地のポピュリズムの見取り図を与えてくれる本でしたが、それをそれぞれの諸国の専門家がより詳しく解説してくれる本と言えます。 はじめに……………水島治郎 第Ⅰ部 ポピュリズムとは何か 第1章 「主流化」するポピュリズム?――西欧の右翼ポピュリズムを中心に……………古賀光生 第2章 中間団体の衰退とメディアの変容――「中抜き」時代の
ロシアのプーチン大統領江戸幕府は、ロシアの脅威に応じて、蝦夷地(現北海道)や樺太、千島を、松前藩統治と幕府直轄統治で、わが領土として防衛、交渉してきた。同時に領土確定に必要な地図作製も幕府は怠っていない。 1644年の「正保日本御絵図」には、松前藩が自国領とした蝦夷地・樺太・千島が含まれていることをすでに説明したが、1790年には最上徳内が、1802年には近藤重蔵が、蝦夷地・樺太・千島のより実態に近い日本図を作製した。 さらに、幕府の命を受けた北方探検家、間宮林蔵は樺太が島であると確認し、伊能忠敬の蝦夷地未測量地を再測量した。忠敬の21年の「大日本輿地全図」完成に寄与している。 このように、江戸幕府が懸命に守ってきた蝦夷地・樺太・千島のうち、すでに樺太・千島が奪われ、残る蝦夷地も「アイヌのもの」を理由に奪われる恐れが指摘されている。 ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は2018年12月、
イスラム組織ハマスがイスラエル南部を襲撃した1週間後、ナサニエル・ラオール(73)は中部の都市ペタフ・ティクヴァで精神科医およそ50人を相手に講演をしていた。テーマは、極度の大災害に見舞われたイスラエル国民のレジリエンス(回復力)だ。 集団的トラウマとそこからの回復について語るラオール(左) ラオールは米イェール大学とテルアビブ大学の双方から、精神医学と哲学の名誉教授の称号を授与されている。彼は講演のなかで、トラウマを引き起こすような大災害を「財産や人命に壊滅的打撃を与える自然・人的な事象で、社会構造や基盤、生活、日常の慣行すべてに破壊的な影響を及ぼすもの」と説明する。 さらに彼の次のスライドには「テロによる災害」がこう定義されていた。 「人間の本質や慣習の基本的前提を覆すことを目的とした行為。個人、集団、国家に広範囲かつ鋭く波及する意図的な衝突で、生命を野蛮におとしめ、死と極度の危険を拡
自身のインスタグラムのストーリーで、「ガザは現在、強制収容所のように扱われている」「全ての人を追い詰め、行き場もなく、電気も水もない......人々は歴史から何も学んでいない。歴史がそうであったように、人々は今なお成り行きを静観している。これはジェノサイド(大量虐殺)であり、民族浄化だ」とつづっていた。 バレラさんのこうした投稿の後、映画『スクリーム』の制作会社スパイグラスは本作のキャストからバレラさんを外したことを明らかにした。同社は声明で、「スパイグラス社のスタンスは極めて明確です。私たちは反ユダヤ主義や、ジェノサイドと民族浄化への虚偽の言及、ホロコーストの歪曲、ヘイトスピーチの一線を明らかに越えるようなものを含む、いかなる形の憎しみの扇動を一切容認しません」との見解を示した。
【11月23日 AFP】ロシア・サンクトペテルブルク(St. Petersburg)の裁判所は22日、ロシアによるウクライナ侵攻に抗議し徴兵事務所に火炎瓶を投げ込んだ17歳の被告に対し、未成年者用の矯正労働収容所での懲役6年を言い渡した。 ロシアではウクライナ侵攻開始以降、各地で徴兵事務所が狙われる放火未遂事件が数十件起きている。 傍聴したAFP記者によると、裁判所はエゴール・バラゼイキン(Yegor Balazeikin)被告を「テロ罪」で有罪とし、少年矯正労働収容所に相当する未成年者特別施設での懲役6年を科した。 バラゼイキン被告が用意した火炎瓶は火が付かなかったため、死傷者は出ず大きな物的損傷もなかった。 被告は、ウクライナ侵攻への抗議として、サンクトペテルブルクと同市から東に約30キロ離れた地元キロフスク(Kirovsk)の徴兵事務所を狙ったと認めた。 被告のおじは、侵攻開始直後に
2024年の賃上げへの関心が高まっている。 連合は24年春闘に向け、定期昇給分を含めた賃上げ要求を「5%以上」とし、23年を上回る目標を掲げる。経団連も賃上げに前向きの姿勢を示すなど、かつてなく賃上げに向けムードは盛り上がっている。 ただ、中小企業の苦境は続くなど、懸念材料も少なくない。 前年割れ続く「実質賃金」背景に、賃上げ要求強まる UAゼンセン、「6%基準」求める方針 「今年(2023年)の春闘で高水準の賃上げを実現したが、それ以上に物価が上がり、実質賃金が上がっていない」 10月中旬に開催された連合の中央執行委員会の後、芳野友子会長はそう述べた。 23年春闘では、連合傘下の労働組合の平均賃上げ率は3.58%と、30年ぶりの高水準を達成した。しかし、物価の影響を考慮した実質賃金は前年割れが続いており、いっそうの賃上げが必要だ。 このため連合は「5%程度」とした23年の賃上げ要求を強め
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "超硬合金" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年5月) 超硬合金(ちょうこうごうきん、正式名;超硬質合金、英名;Cemented Carbide)とは、硬質の金属炭化物の粉末を焼結して作られる合金である。単に超硬とも呼ばれる。 超硬合金の組成[編集] 代表的な超硬合金は、炭化タングステン(WC、タングステン・カーバイド)と結合剤(バインダ)であるコバルト(Co)とを混合して焼結したものである。超硬合金の材料特性を使用目的に応じてさらに向上させるため、炭化チタン(TiC)や炭化タンタル(TaC)などが添加されることもある
11月24日、総務省が発表した10月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く、コアCPI)は106.4と、前年同月比2.9%上昇した。写真は都内のドラッグストアで3月撮影(2023年 ロイター/Androniki Christodoulou) Takahiko Wada [東京 24日 ロイター] - 総務省が24日に発表した10月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く、コアCPI)は106.4と、前年同月比2.9%上昇した。前月の伸び率2.8%をわずかに上回った。 政府の補助金の半減で電気やガス料金の下落率が縮小する一方で、生鮮食品を除く食料の伸びが鈍化した。 ロイターがまとめたコアCPIの民間予測3.0%上昇を下回った。 エネルギー価格は8.7%下落し、前月の11.7%下落から下落率が縮小した。電気代は16.8%下落、都市ガス代は13.8%下落でともに前月より下落率が小さくなった。生鮮食品を
岸田文雄首相は15日に開いた政労使会議の席上、来年の春闘で今年を上回る賃上げを経済界に要請した。大企業にとどまらず、県内をはじめ国内の大半を占める中小企業にも定期昇給やベースアップ(ベア)の動きが広がらなければ、賃金構造の二極化が進む懸念がある。元請けと下請け間で、仕入れコストの増加分を適正に反映させた取引が実現するよう、社会全体で関心を高めるべきだ。 福島商工会議所が会員企業に対して7月に実施した調査(回答545事業所)では、「(原材料・燃料などの高騰分を)全て価格に転嫁できている」と回答した割合は7・9%で、「全くできていない」は20・9%に上った。今年度、「定期昇給を実施した」としたのは26・8%、「ベースアップを実施した」は25・0%だった。中小企業は原材料・燃料費の増加分を十分に転嫁できず、賃金底上げの原資を十分に確保できてない実態が依然見て取れる。 県はこうした結果も踏まえ、価
というNBER論文が上がっている(ungated(SSRN)版)。原題は「What about Japan?」で、著者はYi-Li Chien(セントルイス連銀)、Harold L. Cole(ペンシルベニア大)、Hanno Lustig(スタンフォード大)。 以下はその要旨。 As a result of the BoJ’s large-scale asset purchases, the consolidated Japanese government borrows mostly at the floating rate from households and invests in longer-duration risky assets to earn an extra 3% of GDP. We quantify the impact of Japan’s low-rate po
というNBER論文をIván Werningらが上げている(H/T Mostly Economics)。原題は「Chronicle of a Dollarization Foretold: Inflation and Exchange Rates Dynamics*1」で、著者はTomás E. Caravello、Pedro Martinez-Bruera、Iván Werning(いずれもMIT)。 以下はその要旨。 We study the effects of an anticipated dollarization, announced today but planned to be implemented at some future date, in a simple open-economy model. Motivated by the profile of countr
世界中で同時発生的に起こっているインフレ。今後、インフレはどうなっていくのでしょうか? 本記事では、元IMF(国際通貨基金)エコノミストで東京都立大学経済経営学部教授の宮本弘曉氏による著書『一人負けニッポンの勝機 世界インフレと日本の未来』(ウェッジ社)から、インフレの動向について解説します。 507のモノ・サービスを比較!「値上げ率」ベスト100…『小売物価統計調査』 世界同時インフレの実態インフレは世界中で広がっています。グローバルにいろいろな国で同時発生的にインフレが起きるというのは実に半世紀ぶりのことです。 欧米の中央銀行は高インフレに対処するために、金利を引き上げる、つまり、金融引き締めを行っています。こうした施策の効果もあってインフレ率は多少頭打ちになっていますが、いまだに高水準です。 あらためて世界でインフレがどのように推移してきたのかを確認しましょう。図表1を見てください。
いまから47年前の1976年、当時の冷戦下のソ連から北海道・函館空港にミグ25戦闘機で飛来したベレンコ元中尉が、亡命先のアメリカで死亡しました。 旧ソ連軍のベレンコ元中尉は1976年9月6日、函館空港に当時の最新鋭の戦闘機ミグ25で着陸しました。 スクランブル発進した自衛隊機は、超低空で侵入したミグ25に対応できなかったということです。 降り立ったベレンコ元中尉は亡命を希望し、アメリカに移りました。 死亡を報じたアメリカのニューヨークタイムズによりますと、アメリカでのベレンコ元中尉は航空宇宙企業や政府機関で働き、冷戦終結後は航空ショーにも出演するなどしていたということです。 かつてSTVの取材に対し、函館空港着陸時の様子を語っていました。
47年前の1976年、当時の冷戦下のソ連から、北海道・函館空港にミグ戦闘機で飛来したベレンコ元中尉が、亡命先のアメリカで亡くなっていたことがわかりました。 旧ソ連軍のベレンコ元中尉は、1976年9月6日、北海道・函館空港に当時の最新鋭の戦闘機「ミグ25」で着陸しました。 降り立ったベレンコ元中尉は、亡命を希望し、「ミグ25」はアメリカ側に引き渡されました。 死亡を報じたアメリカのニューヨークタイムズによりますと、アメリカでのベレンコ元中尉は、航空宇宙企業や政府機関で働き、冷戦終結後は航空ショーにも出演しました。 9月24日に、イリノイ州の老人ホームで76歳で亡くなったということです。 ロシアメディアは「ソ連から戦闘機をハイジャックした裏切り者ベレンコは、2か月前にアメリカで息を引き取った。ベレンコは、敵対勢力に当時の新型機を徹底的に研究する機会を与えた」と伝えました。 1950年から60年
ネジチョコにつきましてネットショッピング等で弊社小売価格の2倍から3倍の価格で転売しているコーナーがあると聞き及びました。 弊社並びに弊社取引先のネット販売コーナーではございませんので、お客様に置かれましてはご注意をお願い申し上げます。 『明治日本の産業革命遺産』が世界遺産に登録されました。 この遺産群の中には、北九州市の『官営八幡製鉄所関連施設』が含まれています。 “世界遺産のある街・北九州”のお土産として製鉄所の鉄をイメージした、ボルトとナットの形のチョコレートが生まれました。 チョコレート型は3Dプリンタで作成し、ネジチョコは作られています。 カカオ50%のスイートチョコを使用して作られたボルトとナットのチョコレートは、実際に締めて遊ぶことが出来ます。 【保存方法】 直射日光、高温多湿を避け、25℃以下の涼しいところで保存して下さい。 【箱の大きさ】 縦85mm 横80mm 高さ80
お知らせ NEWS 2024.08.29 ゴーヘルゴー つきおとしてこ 本日発売! ユーザーアンケートも開始しました 2024.07.25 Nintendo Switch™版 / WindowsPC版の事前予約受付を開始いたしました 2024.07.19 マスターアップしました! 2024.06.13 Nintendo Switch™版の体験版を公開しました 2024.05.30 PlayStation®︎4版 / WindowsPC版の体験版を公開しました 2024.02.29 2024年3月28日発売予定から2024年8月29日に変更となりました 2023.11.22 公式サイトをオープンしました あらすじ STORY 亡者を導く仕事で糊口をしのぐ鬼 “8246ヤツシロ” は、 ある日地獄におちてきた亡者 “灯トモリ” との出逢いを切っ掛けに、 困窮の日々を打開すべく ある奇策に打って
リンク 日テレNEWS NNN ベレンコ元中尉が亡命先のアメリカで亡くなる…47年前に冷戦下のソ連から戦闘機で函館空港に飛来|日テレNEWS NNN 47年前の1976年、当時の冷戦下のソ連から、北海道・函館空港にミグ戦闘機で飛来したベレンコ元中尉が、亡命先のアメリカで亡くなっていたことがわかりました。 1 user 125 毎日がチートデイ!軍曹 @MEVops ベレンコ中尉亡命事件のベレンコ中尉が亡くなったとの由。彼とその機体が西側にもたらした情報と日本の防空体制の変革を促した点においては日本の恩人でもある。 twitter.com/nytimesworld/s… 2023-11-20 17:57:40 New York Times World @nytimesworld The Soviet jet that the North Atlantic Treaty Organizatio
足つきの鶴 折り鶴といえば折り紙の定番ですが、色々なバリエーションがあります。今回はその中の一つ、「足が生えている鶴」の折り方を紹介します。 以前通常の鶴の折り方を紹介しましたが、これの尻尾を足にしたものです。 鶴 工程はほぼ鶴と変わらず、最後だけ尻尾の部分を足にするだけです。 意外と簡単に折れるのでぜひ作ってみてください。 足つきの鶴の折り方 1.図のように黒線に山折り、赤線に谷折りの折り目をつけます。 2.折り目に合わせて折りたたみます。 3.左右のフチを中心に向けております。 4.上の角を点線部で折ります。 5.折り目をつけたら開きます。 6.下の角をつまんで折り目に合わせて上に折り上げます。 7.裏返して同様に折ります。 8.左右のフチを中心に向けて折ります。 9.裏側も同様に折ります。 10.中心を軸に左右の面を合わせて向きを変えます。 11.黒線の部分をハサミで切ります。 12
トンネルは人が1人通れるほどの大きさの通路になっていて、電線などが入っているとみられる管も引かれています。 トンネルに接続する形で複数の部屋が作られていて、ベンチのようなものやエアコンが設置されている部屋もあります。 また、別の部屋には、トイレや流し台も設置されていました。 イスラエル軍の報道官がトンネルを歩き回りながら構造や設備について解説する映像では、このうち、1室は、「作戦司令室」だと説明しました。 また、電気や水などがシファ病院から供給されているとした上で、「病院のインフラが、テロ組織の暮らしに利用されている」としています。 イスラエル軍はこの映像を旧ツイッターの「X」に投稿した際、「世界よ、これで証拠は十分か」という1文を添えていて、病院への軍事作戦の正当性を強調するねらいがあるとみられます。 一方、イスラエルの首相や国防相などを歴任したバラク氏は20日、アメリカのCNNテレビで
JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
パレスチナ自治区ガザ地区のシファ病院のムハンマド・アブサルミヤ院長。ハマスのメディア当局の動画より(2023年11月1日撮影)。(c)AFP PHOTO / HO / HAMAS MEDIA OFFICE 【11月23日 AFP】(写真追加)パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)最大のシファ(Al-Shifa)病院の医師がAFPに語ったところによると、院長ら一部の幹部職員が23日、イスラエル軍に身柄を拘束された。 同病院のハリド・アブサムラ医師は、「ムハンマド・アブサルミヤ(Mohammad Abu Salmiya)院長ら数人の幹部職員が拘束された」と証言した。(c)AFP
🪦天外の奇子🦇 @PhenomenalZombe 松 110贔屓箱推し46/兄6/6右 女体化女装愛好。⚠️NOAI 無断転載、無断利用、加工等全禁止⚠️🌟Reproducing all or any part of the contents is prohibited.🌟lnk→https://t.co/jd8mSGkM3J https://t.co/HrcjEVkQXu 🪦天外の奇子🦇 @PhenomenalZombe AI絵の話、AI絵師とかいう描いてないのに表現してます風の呼び名もどんなもんだよと思ってたけど「絵柄割れ厨」という単語が爆誕してて天才すぎた。ワイもこれから絵柄割れ厨って呼びます。 2023-11-22 14:42:08
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く