LAWSON(ローソン)のプライベートブランド商品のデザインに賛否両論があったのでまとめました。デザイナーの意見、一般消費者の意見、若い子の意見、色々ありますね。個人的には店頭でSNSとかやらない年配の方に意見を聞きたい。かわいいから買いたい?分かりづらいから買わない?みんなはどう思う?
ユーチューブで見たけど。 あのさあ・・・。これ、誰向けなの? www.gundam.info ガンダムファースト世代の大人向けだとしたら馬鹿にしているし、子供向けにしては全然面白くない。 まず、ファーストカット。リメイクしたっぽいサイド7が地球に近すぎる。一瞬、Gレコのアンダーナットかと思った。あのさあ・・・。ラグランジュ・ポイントを一から説明しないとダメか?そこからか? で、なんか工業デザイン?されたザクがスペースコロニーに侵入するんだよ。無重力空間から。うん。スペースコロニーの回転に沿ってなければスペースコロニーの中でも無重力飛行できるんだよ。でも、地下道から出てきて飛んでるザクの隣に滝があって水が落ちてるんだよ。回転が同期してるんだよ。駄目じゃん! で、侵入してきたザクに接近遭遇した電車の中の人、ノーリアクション。 ザクに手を振る無邪気な子供がいる。その上でザクが施設を破壊している。
「TSUBURAYA CONVENTION 2019」のオープニングセレモニーで公開された映画「シン・ウルトラマン」のウルトラマンのデザイン 特撮ドラマ「ウルトラマン」の映画「シン・ウルトラマン」(2021年公開予定)に登場するウルトラマンのデザインが12月14日、公開された。同日、東京都内で開幕した円谷プロ史上最大の祭典「TSUBURAYA CONVENTION 2019」のオープニングセレモニーで発表された。「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラ セブン」などでウルトラマンをはじめとするキャラクターや怪獣、メカ、防衛隊のコスチュームや基地のセットまでをデザインした故・成田亨さんが1983年に描いた絵画「真実と正義と美の化身」がコンセプトになっているという。また、タイトルと「空想特撮映画」と書かれた新ロゴも公開された。
ニューヨーク(CNN) 米電気自動車(EV)大手「テスラ」のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は23日、同社が開発したピックアップトラックの「サイバートラック」の事前注文が今月21日の発表会後の2日間で14万6000台に達したことを明らかにした。 ツイッターで述べた。注文のうちの41%が価格が6万9900米ドル(約762万円)と最も高い「Tri Motor AWD」モデルだった。サイバートラックの価格は3万9900ドルから。 事前注文の費用は100ドルのみ。テスラによると、サイバートラックの生産は2021年開始の見通しで、「Tri Motor AWD」はその1年後になる。 発表会では従来のピックアップトラックとは異なる独自の流線型のデザインなどが注目を集めていた。
イラストと文 ぬっきぃ テクニカルイラストの例です(架空の部品です) はじめまして! 主にテクニカルイラストを描いている、“テクニカルイラストレーター”のぬっきぃです。 「テクニカルイラストって、そもそも何なの?」という人も少なくないかもしれません。 家電や家具、車、おもちゃといった製品やサービスに付属される「取扱説明書」にあるイラストを描く人……と言えば、大体の人に伝わるのではないでしょうか。 そんな「取扱説明書」のイラストを描き続けて早いもので約10年になります。2016年からは、テクニカルイラストを生かしたWebライターもしています。 取扱説明書は製品の開発中・発売前に作られます。また、テクニカルイラストの著作権は企業に帰属する契約が基本。そのため、私の名前が出ることはありません。また、自分が描いたことも言ってはいけない職業とされています。その制約もあって、最初は本業にするつもりじゃ
株式会社石井マーク @ishiimark_sign @kasai_sinya @kasuga391 @GoTenDrill 刀と関係のある可能性も捨てきれないのですが、しかし日本でも古くからお不動様や鍾馗様ほか神仏の図像・立体物の中に両刃の剣自体は存在していますから、むしろそちらを元に解釈しそうな気もするのです。 近世以前の海外から来た図版などに件の表現(または現物)が存在しないものかと考えています。 魚蹴/宮澤伊織 @walkeri @kasuga391 @kasai_sinya @GoTenDrill @ishiimark_sign これもしかして日本の儀礼用の剣(刀ではなく)から来てるんじゃないかと思ってたところでした。不動明王の剣とか顕著なんですが、切っ先が広がってて、先端の稜線が曖昧なデフォルメが多いと思うんです(画像は千葉県のサイトから引用した鎌倉時代の不動明王像) pic.t
本田技研工業とドワンゴが共同開発したスマホアプリ「osoba(オソバ)」に起用されたバーチャルアイドル「初音ミク」のビジュアルが披露されました。デザインを手がけたのは漫画家、矢吹健太朗さんです。 本田技研工業とドワンゴが開発する「osoba」に起用された初音ミクのビジュアル。デザインは漫画家、矢吹健太朗が手がける (全3枚)フォトギャラリーで見る osobaは本田技研工業とドワンゴが共同プロジェクトとして開発を進めているユーザーサポートアプリで、「VOCALOID」などで人気を集めているバーチャルアイドル「初音ミク」を、音声によるサポートとコミュニケーションを担当するキャラクターとして起用。2019年1月に軽スポーツ「S660」を対応車種として、iOS向けに配信される予定となっています。 今回披露されたビジュアルは「ToLOVEる」などで知られる人気漫画家、矢吹健太朗さんがデザインを手がけ
© Honda Motor Co., Ltd. and its subsidiaries and affiliates. All Rights Reserved.
2018.04.27 重要なお知らせ <BEAMS HEART><BEAMS mini>プリントTシャツ 販売中止及び商品回収のお知らせ 日頃よりBEAMSをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 このたび弊社が2017年4月13日より2018年4月27日まで販売いたしました<BEAMS HEART><BEAMS mini>のプリントTシャツにおきまして、本件と関わりのないイラストレーターの方の作品と酷似したグラフィックデザインであることのご指摘をいただきました。 商品製作に関わる社内外の関係者に確認したところ、弊社がデザインを委託したデザイナー本人より上記作品に「覚えがある」との回答がございました。現在は当該作品の作者であるイラストレーターの方へ謝罪のご連絡させていただき、商品の販売を中止しております。 ご購入のお客様をはじめ、世間の皆様方をこのような形でお騒がせしてしまい、誠に
1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:襟型の襟巻きを作ってみた
デザイナーやイラストレーターの方にイラストやデザインを依頼するときのチェックするべきポイントをまとめてみました。 はい、皆さんこんにちは。いんたらくとです。 デザイナーに依頼する イラストやデザインは、自分で作れるなら可能な限り自分で作った方が安くなりますし、ライセンスの問題もクリアなものになります。しかし、良いデザインやイラストを必要に応じて素早くいつでも用意できる人と言うのは、そんなに多くはないと思います。 それでも、イラストやデザインが必要になることはあります。そういうときに、フリー素材やCC0素材というような、著作権(財産権)を放棄し、著作人格権を行使しない、みんなが自由に使える素材を利用するのも手ですが、デザイナーに依頼することによって、目的や用途に合わせたデザインを使用することができます。 予算と依頼の相場は? 予算は人や会社によって様々なので、一概には言えません。個人間取引が
一眼レフカメラ用レンズのサードパーティとして有名なtamronというメーカー。昔は安くて画質や性能が良くないというイメージでぶっちゃけ純正を買えないから仕方なく買うとというイメージを持たれていましたが、今は全く違います。 同じく一眼レフレンズのサードパーティとして有名なsigmaもですが、最近は性能でも純正に迫っていて、その上で価格が安くなっているんです。 純正と性能で迷ったうえでサードパーティを選ぶ人もいるくらいです。それくらい最近のサードパーティ製レンズはあなどれないんですよね。 今回はそんなtamronの24-70mm F2.8 Di VC USD(Model A007)というレンズの話です。 Tamron 24-70mm F2.8 Di VC USD(Model A007)ってどんなレンズ? tamronが販売しているフルサイズ用の標準ズームレンズです。カメラメーカーの純正でも必ず
2017年の東京モーターショーで、マツダは2台のコンセプトカーを発表した。いずれも、2012年以来のマツダ車の共通コンセプト「魂動デザイン」を深化させたものだ。一般的にコンセプトカーは展示会で見せるだけで、市販車とは直接つながらない。しかしマツダのデザイナーたちは、エンジニアが計測を始めるほどリアリティーのあるコンセプトカーをつくる。なぜそこまでやるのか? マツダ車のデザインを掘り下げる本シリーズ、今回はデザイン部門トップ・前田育男常務のインタビューを池田直渡氏との対談形式でお届けします(前編、全2回)。 2017年の東京モーターショーで発表した「マツダ VISION COUPE」。コンセプトカーなのだが、市販車として出せそうな現実感のある仕上がりになっている。 デザイン全体を束ねてブランドの表現に結びつける 【池田】今回は前田さんに、マツダのコモンアーキテクチャー戦略とは、デザイン部門か
男、昼寝から覚めたらオートバイに乗りたくなった。 そんな青さん。 chuff.hatenablog.com 先日のコルビュジェの話に、 chuff.hatenablog.com 思うところがあったようです。 久しぶりの、青さん節をどうぞ。 ========== 賛否両論。 だいたいなんでもそうなので、 なにを論じるにしても堂々としているべきです。 今回は私もそうしてみましょう。 今回のテーマは建築。 色々ありますね、ロイド・ライトとか。 ぱっと思い浮かぶのは、 なにかほら、家の下をを川が流れている的なアレです。 川床みてえな家だな、と思ったので覚えていました。 正直、私にはよくわかりません。 維持費が高そうだな、というぐらいです、感想は。 私の好みはぐわっと来て、 はっとするような。 そんな威圧感のある建物が好きです。 日本のお城はいいですね。 ほとんどコンクリート製でも、別に良いと思うん
案の定好戦的な意見もくるコルビュジェ関係。 chuff.hatenablog.com 「お前は分かってない」 とか言われてんですよ、リアルでも。 だから、言ってんじゃん。 そんなだから、嫌ってんだって! ようがす、はっきり申し上げましょう。 オブラートに包まず申し上げますとね、 コルビュジェありがたがってる人は、 関係者だけですよ! もしくは、こじらせたカモな人々。 時代に対して彼の業績は認めますよ。 でもね、一個人である私さえも、 屈服させるものがないんですよ、 コルビュジェには! 好きか嫌いはともかく、 いいか悪いかもともかく、 日光東照宮に文句付ける人はいませんよ。 モン・サン=ミッシェルもそうです。 微妙なところでしょうが、ガウディもそうでしょう! 仮に、私が無知蒙昧な輩であって、 コルビュジェの「不問」性さえ分からぬとしてです。 私ごときも屈服させられぬものを、 有難がってるのは
好きな人多いですよね。 この写真のサヴォア邸なんか大人気ですよね。 でも、そんなにいいですか? 近代建築の5原則って、彼が言い出したわけでしょう? それにしばられすぎじゃないですかねえ。。 近代建築の五原則 - Wikipedia なんか、批判的な意見を言えない空気がありますよね。 彼なんかには特に。 ようがす。私が言おうじゃありませんか。 建築家は、人の銭で自己表現やりたがってんじゃねえよ、と。 30年ローン組ませてんじゃねえ!とね。 まあ、芸術ってのは他人のあぶく銭でやるもんです。 身銭を切っているうちは、まだ自己満足でしかありません。 まあ、それは分かっていますよ。 でもねえ、コルビュジェはねえ。 偉大とは思いますけど、そんなにいいですか? 後半の小屋とかはいいような気もしますけど、 これはねえ。。 prestige.smt.docomo.ne.jp 出来上がった後に、 施主がブチ切
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く