2024年には生成AIのビジネスでの活用が本格化し、その可能性と課題、生成AIを支えるデータ基盤の整備などの重要性が徐々に認識されるようになった。 2025年においてデータ分析分野ではどのようなムーブメントが起きるだろうか。データブリックス・ジャパンの笹 俊文社長、Snowflake日本法人の東條英俊社長、クリックテック・ジャパン今井 浩氏(カントリーマネージャー)に、2025年の見通しを聞いた。 2025年、データ分析に“必要なもの”とは 笹 俊文氏(データブリックス・ジャパン 代表取締役社長) 生成AIがデータ分析へのアクセスを民主化したのは間違いありません。しかし、商用大規模言語モデル(LLM)は一般公開情報だけで学習するため、企業が必要とする品質を提供することが困難な場合が多くあります。そこで各企業は、LLMに自社データとガバナンスを統合した「データ・インテリジェンス」の構築を始め