タグ

firefoxとtumblrに関するmitchikeuchiのブックマーク (4)

  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/09/11
    TumblrTagCommandを使えばマウス操作することなく、まとめて一気にタグを付けていくことができます。
  • Mozilla Re-Mix: Webページをカットして携帯やFlickr/Tumblrに送信できるFirefoxアドオン「MobaCut」

    最近の携帯電話はフルブラウザなどが装備されていて、PC用Webページも簡単に閲覧できるようになっています。 しかし、PCで見ているWebページから、あるコンテンツだけを携帯に転送しようとすると、一旦PCからキャプチャして保存し、携帯宛にメールするなどの作業が必要となり、とても気軽にというわけにはいきませんね。 Firefoxアドオン「MobaCut」を使えば、こんな場面でも簡単にWebページ内のコンテンツを携帯電話宛にメールすることが可能になります。 「MobaCut」は、閲覧中のWebページの任意の部分を切り取り、それを指定した携帯電話にモバイル用ページや画像として送信したり、FlickrやTumblrにポストしたりすることができるというアドオンです。 アドオンをインストールしたら、まずは設定を行いましょう。 オプション画面は以下のようになっており、ここに携帯メールアドレス、Flickr

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/07/07
    閲覧中のWebページの任意の部分を切り取り、それを指定した携帯電話にモバイル用ページや画像として送信したり、FlickrやTumblrにポストしたりすることができるというアドオンです。
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/22
    「Tumblrはダッシュボードで閲覧するよ派」の人は是非使ってもらいたいスタイルです。自分がリブログしたポストは自分のTumblrで見られるし、Dashboardでは常に新しいものと出会いたいという人にお勧めです。自分のポストが
  • vimperatorでLDRからTomblooしたい

    最近Firefoxの機能拡張で、vim風な操作でFirefoxを操ることができるvimperatorを使い始めました。 で、vimperatorのプラグインをいろいろ入れて楽しんでるのですが、Tomblooをvimperatorから使うのにtombloo.jsってのがあってそれを使ってたのですが、LDRからは使えないっぽかったのでLDRから使えるようにしてみました。(もしかしたら他に同じことできるものがあるかも。もしあったら教えてください><) tombloo.jsはCodeReposにあるので直接変更しちゃおうかとも思ったのですがブランチとか切りづらかったので、ちょっと長いですがここに貼っておきます。 使い方はLDRでフィードを読んでいる時に「:tomblooReader」と打てば候補が出てくるので「Link\ -\ LDR」を選べばアクティブはエントリがクリップできます。ちなみに「:t

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/04
    vimperatorのプラグインをいろいろ入れて楽しんでるのですが、Tomblooをvimperatorから使うのにtombloo.jsってのがあってそれを使ってたのですが、LDRからは使えないっぽかったのでLDRから使えるようにしてみました。
  • 1