タグ

心理に関するmo_dem38のブックマーク (13)

  • せっかく作った料理に調味料かけるなよお! | 生活・身近な話題 | 発言小町

    先日チャーハンを夕飯に作りました。 美味しく出来たつもりで卓に出したのですが、夫が少しべた後「ケチャップかけていい?」と言い、ケチャップをダーっとかけたのです。いきなりではなく「かけていい?」と言ってきただけましでしたが(許可しました)「え?何でかけるの?まずいの?」と聞くと「美味しいよ。でもケチャップかけてべたくて」と・・・ せっかく作ったのに塩や醤油を加える位なら不満はないですが、チャーハンにケチャップですよ!かなり内心ムッとしました。 ちなみに結婚以来主人はケチャップが嫌いと言っていたのに最近少し好きになってきたようで、こんな行動をとった様です。 以前が作った料理殆ど全てにマヨネーズをかける夫がいて、それだけが理由で離婚した。というTVをやっていました。やはり頑張って味付けしたのにショックですよね。(度が過ぎればの話ですが) 我が家はその一回だけで普段は何も味付けに文句も言わ

    せっかく作った料理に調味料かけるなよお! | 生活・身近な話題 | 発言小町
    mo_dem38
    mo_dem38 2008/03/18
    チャーハンにケチャップをかける夫に憤慨する妻のお話。
  • ビジネスメールのタイトルのルールについて質問です。…

    ビジネスメールのタイトルのルールについて質問です。 社内でたまに 「○○○○の件」 とやたら 「の件」を付ける人がいます。 たいがい無くても意味は通じますし、逆にあることで上から目線で嫌な印象を受けます。 こんな印象を受けるのは私だけでしょうか? 一般的にはどうなのか気になりますので、皆様の意見をお待ちしています。

  • 店員に「ありがとう」と言う人が大嫌い。おかしいのでしょうか。。。 - さっき別の方が、店員に「ご馳走様」「ありがとう」と言う人を見る... - Yahoo!知恵袋

    店員に「ありがとう」と言う人が大嫌い。おかしいのでしょうか。。。 さっき別の方が、店員に「ご馳走様」「ありがとう」と言う人を見ると惚れそうになる、と書いていて、 あまりにびっくりしたので質問してしまいました。 私の周りにも何人かそういう人がいて、料理が運ばれてくるたびに「ありがとう」と言ったり、 買い物してお釣りをもらうときに「ありがとう」と言ったりしてました。 見ててイラッとします。会釈ならいいんです。私もするし、感じいいです。でもなんで声に出す? 知り合いでも何でもないのに、馴れ馴れしくない?と思います。 そういう人に限って、何かあったときにねちねちクレームつけたりする。 私自身、コンビニでバイトしてたときに、「ありがとう」と言われたことあります(関西の発音の人が多かったような。。。) 正直、内心で「友達でもないのに何様?」と思ってました。別にお礼言われるようなことしてないし、と。 あ

    店員に「ありがとう」と言う人が大嫌い。おかしいのでしょうか。。。 - さっき別の方が、店員に「ご馳走様」「ありがとう」と言う人を見る... - Yahoo!知恵袋
    mo_dem38
    mo_dem38 2008/02/21
    素手での便所掃除を強制する気持ち悪さに似た、違和感をコはてブコメントに感じるのは、俺が捻くれてるからかな…
  • http://twitter.com/tsuda/statuses/708879222

    http://twitter.com/tsuda/statuses/708879222
    mo_dem38
    mo_dem38 2008/02/14
    これをどう受け取るかで試されてるように感じるのは自意識過剰か…。って俺も今年入ってから一回もテレビ見てないけど><
  • 私のブログのブクマコメでスパムと言われました。…

    私のブログのブクマコメでスパムと言われました。 ですが、全く自覚がなく、どういった点がスパムに当たるのか気になり、 調べてみたところ、以下の候補が挙がりました。 ・たくさんリンクを貼りすぎている ・自動トラックバックしている ・脈絡もなく引用している このどれがどの程度問題なのかはよく分からない感じです。 私はネットにつないだのが去年の6月ごろで、スパムの定義をよく分かっていない気がします。 ですが、Webアプリを作る予定があるので知る必要を感じます。 それを踏まえて、私のブログ http://d.hatena.ne.jp/ringod/ についての多数の意見をください。

    mo_dem38
    mo_dem38 2008/02/13
    自分はmake your day使ってたけど、はてブエントリーページ下部の「このエントリーを含む日記」に入るのが妙な気になって止めた。ringodさんは前about読んだら、一貫性があると思ったし、実験していると解釈したけど。
  • 焼肉店での「1人焼肉」経験者は12.2% : 痛いニュース(ノ∀`)

    焼肉店での「1人焼肉」経験者は12.2% 1 名前:電波王▲▲ ◆DD..3DyuKs 投稿日:2008/01/30(水) 14:22:37.76 ID:pyU74RJiP ?2BP <「1人焼肉」経験者は12.2%> ふだん焼肉店を利用する人に"1人で焼肉店に行って 事"をする『1人焼肉』の経験を尋ねたところ、「ある」 人は15.8%、回答者全体では12.2%であった。 男女とも年代が上がるにつれて、また全ての年代で男性の方が多くなっており、40代以上の男性は3割を超えている。 また、焼肉店の利用頻度が高いほど「1人焼肉」経験者が多く、 【週に1回以上】利用者は半数以上の54.2%が「ある」と回答した。 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=180512&lindID=5 7 名前: 人民解放軍(コネチカット州)[] 投稿日:2008

    焼肉店での「1人焼肉」経験者は12.2% : 痛いニュース(ノ∀`)
    mo_dem38
    mo_dem38 2008/02/01
    一人アミューズメントパーク(ディズニー辺り)以外なら楽勝。
  • 眠れない理由2.0

  • モテるためには努力しろという人へ

    努力が足りないのだからモテないことは自己責任、不遇を嘆く資格はないとおっしゃるのですね。人として当然のことができていれば恋人の一人ぐらいできるはずだ、と。 よろしい。結構。あなた方の言うことが正しいとしましょう。それはそれでかまいません。 ところで話が変わるようで申し訳ありませんが、「学歴差別」についてどう思われますでしょうか。「学歴なんかで人を差別するのは理不尽だ」「高学歴であることと頭の良いことは違う」と皆さんおっしゃいますね。 ですがですね。旧帝大といえども、高校の教科書をきちんと理解していれば合格できるのですよ。それは「ドラゴン桜」が流したデマなんてもんじゃない。私は旧帝大院卒ですからそれは保証します。 とすればですよ、その程度の「努力」をするというのは、高校生として当然のことではなかったのでしょうか?あなた方はその程度の努力を怠った。要するにあなた方は勉強していなかったんです。だ

    モテるためには努力しろという人へ
    mo_dem38
    mo_dem38 2007/12/24
    たどり着いたのでブクマ。トラバの樹が凄いことに
  • 雑記。 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mo_dem38
    mo_dem38 2007/12/12
    気持ちはわからないでもないです。真面目で考え込んでしまうんですかね。万が一ココを確認されたら、ココロ社さんのエントリー見て下さいね。→http://d.hatena.ne.jp/kokorosha/20071127/p1
  • 若年世代オタの、「物分りの良い」体裁について考えてみる - シロクマの屑籠

    http://d.hatena.ne.jp/i04/20071205/p1 1970年代後半生に属する私にとって、リンク先のid:i04さんの文章からは懐かしさを感じずにはいられなかった。私が思春期を過ごしたのは田舎田舎オタクコミュニティだったので、文化圏間・文化圏内の“センス競争”や優越感ゲームを部分的にしか直視していないけれど、それでもなおオタクコミュニティの内側に『俺ら判ってるよな』という雰囲気が充満しているのはよく分かったし、それは何もオタクコミュニティに限ったことではなかったと思う。 じゃあ今の20代前半世代がそういった自意識の束縛から逃れたかというと、当にそうなんだろうか、とも感じた。私はそうじゃないと思う。彼らとて、当は歳相応に中2病だったり、自意識や劣等感と戦っているのではないか、と私は思う。ただし、若年世代のオタ・サブカル者が一見「ものわかりの良い」「優越感ゲーム

    若年世代オタの、「物分りの良い」体裁について考えてみる - シロクマの屑籠
  • 痛いニュース(ノ∀`):精神分裂病患者の絵

    23 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/05/27(土) 22:25:21 ID:V9zjNmTg0 ルイス・ウェイン(イラストレーター) 発症前 ※以下グロ画像注意。 23 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/05/27(土) 22:25:21 ID:V9zjNmTg0 発症後 自分的にはこれが一番来る 33 名前:(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak [] 投稿日:2006/05/27(土) 22:32:02 ID:ZQx32VKz0 ?# 絵には感情がこもる。 >>23を見ていると胸が突かれるような苦しみがある。 58 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/05/27(土) 22:39:51 ID:CegEXUPf0 >>23 これはすごい 118 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投

  • sjs7のブログ@12/30西え-35bにてゆと部報頒布。僕も寄稿してます

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    sjs7のブログ@12/30西え-35bにてゆと部報頒布。僕も寄稿してます
  • 優越感ゲームに動員されるiPodと音楽 - シロクマの屑籠

    iPodやウォークマンは、いつでもどこでも音楽を聴くことができるアイテムとして流通した。これらの商品さえ用いれば、「周りの人に気づかれずに」こっそりと自分だけの音楽空間を作り上げることができる(当たり前なんだけど)。この、独り音楽空間を用いれば、周りの人達に抑圧されている*1状況に際して、自らのメンタリティを抑圧から切り離して優越感ゲームに耽ることができる。 このアイデアを再確認する機会を与えてくださったのは、隣の席に座るひとびと - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」という記事だった。[妄想]というタグが張ってあるので、実話ではないのかもしれないが、非常にリアリティのある物語だ。自分の能力や価値観が評価されることのない状況で汲々としている人も、iPodさえ用いれば「お前らには俺のこういう音楽を理解することができないんだろうな」と優越感に浸りながら自分の世界に没

    優越感ゲームに動員されるiPodと音楽 - シロクマの屑籠
  • 1