タグ

2017年3月28日のブックマーク (12件)

  • 首相「そんたくの働く余地 全くなかった」 | NHKニュース

    安倍総理大臣は、参議院財政金融委員会で、大阪・豊中市の国有地の売却をめぐり、当時の財務省と近畿財務局の幹部は、夫人の昭恵氏が、小学校の名誉校長だったことなどを知らず、そんたくが働く余地は全くなかったと強調しました。 これに対し、安倍総理大臣は、「大変強引な論理だ。そんなことでは、日の行政は動かない。当時の理財局長も、当時の近畿財務局長も全く事実を知らず、私のが講演に行ったことも近畿財務局長は全く知らなかった。そんたくの働く余地は全くなかった」と強調しました。 また、安倍総理大臣は、日維新の会の松井代表が、先に党の会合で、「沈静化しないのは、国民がいちばんわからない点を安倍総理大臣がきちんと答えていないからだ。そんたくがあったという事実を認めるべきだ」と指摘していることに関連して、「そんたくの働きようがなく、国民の財産である国有地を適切な価格で売買していると信頼している」と述べました。

    首相「そんたくの働く余地 全くなかった」 | NHKニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2017/03/28
    忖度も寄付金も、わりとどうでも良いけど、資料も紛失している状況で"国民の財産である国有地を適切な価格で売買している"と言える理由がわからない。これだけイレギュラーな対応なのに。
  • まともに焼けるピザ窯がなかったから作りました! タイガーの本気度がヤバイ!

    まともに焼けるピザ窯がなかったから作りました! タイガーの本気度がヤバイ!
    mobile_neko
    mobile_neko 2017/03/28
    オフィスにおいて欲しい
  • アフリカの村で70万円盗まれたら、いつの間にかあたり一帯がバブルにわいていた。

    こんにちは。日植物燃料株式会社、代表の合田です。 アフリカの呪術師との戦いには辛くも勝利したものの、もちろんアフリカは日の常識が通用するところではありません。 当たり前ではありますが、「郷に入っては郷に従え」という格言通り、私たちは「現地の常識」に従う必要がありました。 今回はそんな話です。 ————– すこし前、東大の研究員の方とモザンビークで共同研究をやっていた時の話です。 ある時、私は急遽日に戻らないといけなくなり、現地で同居していた東大の研究員Tくんに100万円ほどを預けて帰ることになりました。 まとまったお金が必要な時は、現金を手元に置くしかないのです。ちなみに、日円での100万円は現地のお金で4〜5千万円分に相当するほどの大金です。 (モザンビークの集合住宅) 普段はお金を金庫に入れていますが、翌日すぐに使う予定だった100万円だけは、金庫から出してTくんに預けました。

    アフリカの村で70万円盗まれたら、いつの間にかあたり一帯がバブルにわいていた。
  • 【プレイレポ】『スプラトゥーン2 先行試射会』の6時間はあっという間だった…!イカした正統進化でより奥深く | インサイド

    フリーのゲームライターという時間に縛られにくい職業で、かつ自堕落な筆者が“朝の4時に起きる”というのはだいぶ難しいことでした。しかし、『スプラトゥーン2 先行試射会』を十二分に遊ぶためならば──。積み上がった仕事睡眠不足など難なく乗り越えられたのです。 『スプラトゥーン2』は、2017年夏にNintendo Switchで発売予定の対戦アクションシューティングゲーム。Wii Uで人気を博した『スプラトゥーン』の続編ということで、2017年3月25日・26日に開催された先行試射会(家から参加できる体験会)にもかなりの注目が集まっていました。今回はそのプレイレポートをお届けします。 今回の試射会では、4種類のブキとふたつのステージによる「ナワバリバトル」を楽しむことができました。ナワバリバトルはシリーズの最もオーソドックスなルールで、4対4でイカ(正式名称:インクリング)たちがインクを撃ち

    【プレイレポ】『スプラトゥーン2 先行試射会』の6時間はあっという間だった…!イカした正統進化でより奥深く | インサイド
    mobile_neko
    mobile_neko 2017/03/28
    マッチングは普通にローラー4人とかあった気がする。また試射会やりたいから毎月1回くらいで開催して欲しい。
  • カシオがつくった3万円の超高級電卓「S100」が話題―アルミ削り出しボディがクール [インターネットコム]

    カシオ計算機が作った超高級電卓「S100」が再びインターネット上で話題になっている。3万円(税込)という販売価格に加え、アルミ切り出しの筐体(きょうたい)などの特徴も関心を集めているようすだ。 S100は2015年に発売した製品。カシオが最初の電卓「001」を出してから50周年を迎えたことを記念するモデルだった。 カシオの電卓には、普段の事務作業で四則演算などをすばやくこなすための一般向けと、技術者や研究者がサイン、コサイン、タンジェントなどの関数を駆使して複雑な演算をこなす専門家向けがある。 S100は一般向けとしては断トツの「フラッグシップ」機として、徹底して妥協を排してパーツを選び、設計、開発しており、発売から2年を経た今も頂点に立ち続けている。

    カシオがつくった3万円の超高級電卓「S100」が話題―アルミ削り出しボディがクール [インターネットコム]
    mobile_neko
    mobile_neko 2017/03/28
    高いけど、毎日使う人にとってはこれくらいのかけても良いよな。贈答品としても良さそう。
  • 息子の歌

    息子がもうすぐ5歳。 私は母親で、毎日一緒に寝ている。寝るときに歌を唄ってくれとせがむので、童謡からアンパンマンやらドラえもんやら頑張って唄っていたのだが、歌詞も覚えてないし1曲1曲が長くて面倒くさい。そこで、息子のフルネームを適当にメロディーラインをつけて8小節の歌に仕立て、適当に唄ってやった。息子はこの歌をすっかり気に入って、毎日毎日歌ってくれとせがみ、そのうち息子も覚えて、自ら唄うようになった。保育園でも盛大に唄った挙句、周りの友達がみんな歌を覚えてしまい(メロディーは簡単だし、歌詞は名前を繰り返すだけだからね)、保育園の先生も面白がってピアノの伴奏をつけてくれたという。 先日、保育園の遠足があり、バスの中で何か歌を唄おうということになり、息子のクラス20人と、年長クラス20人総勢40人が、息子の歌を唄いたいとリクエストしたそうな。バスの中で息子の名前を繰り返すだけの歌が鳴り響き、バ

    息子の歌
    mobile_neko
    mobile_neko 2017/03/28
    幸せな光景だなあ
  • 【追記したよ】ここがつらいよ鉄血のオルフェンズ

    ああああああーーーーー つらいーーーーー ハッシュが死んだよーーーーー 何で死なないといけなかったかなーーーー血が足りねえ? あっそうーーーーーー!!そうですか!!!!! 私何で見てるのかな鉄血のオルフェンズ。 もう次最終回だよ! 足掛け2年つきあったからさ~~~、言わせてくれる?? 49話の話からね。 ガエリオは生きててよかった…えっ生きてるよね? アインも生きてる(広義)よね? 正直こっちの脳がシャットダウン気味だったからよくわからんけど…。 ガエリオが「俺を見ろ!」つってたね。 いいシーンだった。 これが2期の前半ならね!!! こっちはさあ、1期と2期の間 マクギリスがガエリオを殺すに至るには、相当な覚悟があるか、 相当なサイコパスなんだろうな~って思ってたからさ。 マクギリス、革命の英雄でもなけりゃサイコパスでもないんだよね~~ 1期が終わった後、 「マッキーが何を思ってああしたか

    【追記したよ】ここがつらいよ鉄血のオルフェンズ
    mobile_neko
    mobile_neko 2017/03/28
    バエルにチート機能が搭載されていたり、マッキーがアグニカに乗っ取られたり、火星でMAが大暴れしたりとかの展開がある。そう考えていた時期が俺にもありました・・・
  • 星野源『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を語る

    星野源さんがニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中で最近ハマっているゲームを紹介。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』や『Horizon Zero Dawn』について話していました。 (星野源)あとは、個人的なこと。最近、全然話したかったけど話せてなかった話をしよう。『バイオハザード7』をクリアしまして……(笑)。面白かった~。で、ダウンロードコンテンツも全部購入して、やり(笑)。それは結構前の話なんです。寝る直前にちょっとずつちょっとずつやってですね、クリアして。『バイオハザード7』は当に面白かったです。隅々まで行き届いているというか。で、YouTubeに公式でメイキングが上がっていて、見たんですよ。当に面白くて。 で、「ああ、こういう風に作っていたんだ」って。やっぱり日人がアイデアを作って、こういう風に作ってきたっていうのもYouTubeの中にあって。そういうの

    星野源『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を語る
    mobile_neko
    mobile_neko 2017/03/28
    楽しんでいるなあ
  • 創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展

    展覧会三部作は全て終了いたしました。 展開催にあたり、貴重な作品を快くご出品いただくなど 多大なるご協力をいただきました漫画家の皆様、 またご支援を賜りました関係者、ご協賛各社、 ご協力各社の皆様に厚く御礼申し上げます。 次の半世紀へと挑む「週刊少年ジャンプ」に、 これからもご声援よろしくお願いいたします!!

    創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展
    mobile_neko
    mobile_neko 2017/03/28
    複数回に分けて実施するのか。全部にこち亀が入りそうですごいな。
  • どうすればNintendo Switchのカートリッジコストに関する困惑を解決できるのか

    デベロッパは誤ってデジタル配信に向かおうとしている。 Nintendo SwitchはPS4やXbox Oneよりもお金が掛かる。 これはN64と初代PSの時代を思い起こさせるが,理由は簡単だ。Switchは専用のカートリッジベースのメディアを使用しており,それは製造にも流通にもディスクメディアよりお金が掛かるのだ。その値段は1GBか32GBかで変わってくる(任天堂は最低推奨小売価格は謳っていない)。 現在,ハイエンドAAA領域のゲームは大きな影響は受けない。どの道,AAAタイトルはPS4やXbox Oneでも-予算の上昇に牽引されて-コストの増大は避けられないのだ。調べればすぐ分かるが, Zelda: Breath of the Wildの値段とPS4のHorizon: Zero Dawnの値段はたいして変わらない。 問題は中堅層のゲーム(Bクラスタイトル,リメイク作,インディのAクラス

    どうすればNintendo Switchのカートリッジコストに関する困惑を解決できるのか
    mobile_neko
    mobile_neko 2017/03/28
    携帯できるswitchにパッケージ版は不便だと思う / 本体にインスコして物理メディア無しで遊べるようにしてほしい。XBOXがやろうとして反発されたけど。
  • たつき監督に『けものフレンズ』のすごーいところを聞いてみた!

    1月から放送が始まったTVアニメの中で、一際大きな存在感を放つ『けものフレンズ』(テレビ東京系)。ネットやSNS上で「すごーい!」「たのしー!」という “フレンズ”のセリフを見ない日はないというほどだが、果たして放送前にこれほどの人気を獲得すると誰が予想していただろうか? 一見すると、子ども向けCGアニメのようにも感じられる裏に、“考察”が大好きなアニメファンたちを唸らせる、ストーリー展開と数々の謎や秘密はどんな意図で用意されたのか。そして、一度ハマってしまえば癖になる『けものフレンズ』独特の掛け合いの間や、聞いているとポジティブになれるサーバルちゃんをはじめとするフレンズたちの演技は、どうやって作り出せたものなのか。 そして何より、先週放送された第11話「せるりあん」では、サーバルちゃんをかばったかばんちゃんが大セルリアンに飲み込まれるという衝撃の展開が描かれたが、最終話は果たしてどうな

    たつき監督に『けものフレンズ』のすごーいところを聞いてみた!
    mobile_neko
    mobile_neko 2017/03/28
    あっ、さらっと未視聴だった11話のネタバレを踏んでしまった・・・
  • Nintendo Switch 4Kテレビのアップコンバートで擬似4K画質に!フレームレート向上で滑らかに!

    4Kテレビでニンテンドースイッチ ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの画質が超綺麗に! ということで、ニンテンドースイッチ ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドを4Kテレビに映し出すことで、どれだけ画面の綺麗さ、滑らかさが向上するのか見ていきましょう。 僕が購入したはソニーの4K BRAVIA「KJ-43X8300D」です。 現行モデルはKJ-43X8500Fというのにモデルチェンジしており、上位モデルに搭載されていた4K映像エンジンHDR X1を搭載するなどさらに画質が向上したモデルになっています。 KJ-43X8300Dは43インチの4KテレビでHD映像を4Kにアップコンバートする超解像エンジン「4K X-Reality PRO」を、さらに映像の動きを滑らかに表現するための「倍速駆動パネル」と「モーションフローXR240」、コマ間補間をする「シネマドライブ」を搭載しています。 地デジの映像

    Nintendo Switch 4Kテレビのアップコンバートで擬似4K画質に!フレームレート向上で滑らかに!
    mobile_neko
    mobile_neko 2017/03/28
    なるほど据え置き機としては少し劣るグラフィックも、テレビ側の補完でここまで行けるのか、テレビを買い換える時の参考にしよう