タグ

2017年2月16日のブックマーク (6件)

  • Luxeritas(ルクセリタス)の見た目をオシャレに! 16のカスタマイズしたことまとめ【WordPressテーマ】 | 第0版

    アイキャッチ画像は公式サイトよりお借りました。 高機能なのに 軽くて 無料 メリットいっぱいのWordPressテーマ、Luxeritas(ルクセリタス) 。 デザインはいかにもブログ! という感じなので(シンプルなのも利点ではあるのですが)、自分好みにするために色々とカスタマイズした備忘録です。 カスタマイザーで設定可能なことは省いてます。カスタマイザーで変更できるのに気づかずCSSで変更してるのもあると思います。笑 CSSの編集は、ダッシュボード画面のLuxeritas → 子テーマの編集 → style.css から編集が可能です。 子テーマの編集が表示されてない方は、子テーマを導入することを強くお勧めします!(Luxeritas公式のダウンロードページからダウンロード可能です) 公式Luxeritas ダウンロード

    Luxeritas(ルクセリタス)の見た目をオシャレに! 16のカスタマイズしたことまとめ【WordPressテーマ】 | 第0版
  • コピペで簡単! ブログのフォントを可愛くオシャレなRounded M+ 1cに変更!【Google Fonts + 日本語】 | 第0版

    こんにちは、とみーです。 いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 そうでない方も訪問していただき、ありがとうございます。 さて、このブログですが、昨日までとは少し雰囲気が違います。 フォントを変えました! 「Rounded M+ 1c」という名前のものです。 可愛い丸みをおびたフォントです。 可愛すぎてズボラ独女には不似合いです。 自分のブログを覗いていると、ウキウキすると同時に何だかむず痒いです。笑 フォント変更ビフォーアフター フォントのビフォーアフターをサブタイトルで比較してみましょう。 ビフォーがこちら。たぶんメイリオです。 そしてアフター。 字も少しだけ太くなり、はっきりくっきり読みやすくなってるのが分かります。 こんな良質なフォントが、簡単に、しかも無料で利用できるんです! フォント変更方法 Google Fonts + 日語 というサービスがあります。 現時点

    コピペで簡単! ブログのフォントを可愛くオシャレなRounded M+ 1cに変更!【Google Fonts + 日本語】 | 第0版
  • osappiro.com

    osappiro.com 2021 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    osappiro.com
    mogmogmogtan
    mogmogmogtan 2017/02/16
    おつかれさまでした!ドキドキしながら結果を待っておりました。奥様はコスプレ自体より隠し事が嫌だったんでしょうね。なんかそれはちょっとわかるかも。それにしても勇気に乾杯!
  • お母さんはぼくのために【倫太郎君は英会話スクールに行きたくない(終)】 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

    ■スポンサーリンク 前回のあらすじ 荒れてばかりでレッスンの成立しないキッズ英会話を担当することになった新人英会話講師のきゃとらに。そんなきゃとらにが配属されたのはやる気のないう◯こ絶叫少年『倫太郎(仮名)』君など個性あふれる生徒様ばかりが集まったクラスだった。子どもとの接し方を知らないきゃとらにのクラスはどうなる?🐈 🐈初めから読んでくださる方☟ www.catlani.com 🐈前回のお話を読んでくださる方☟ www.catlani.com 目次 前回のあらすじ 目次 居残り レッスン最終日 ※この記事はあくまで個人の体験・感想です。 土曜日のレッスン後の教室はそれでこそ台風が過ぎ去った後のような静けさです。 今日も無事に終わった。 次のレッスンが始まるまでのたった10分間、この恍惚感に浸るのが土曜日一番の楽しみです。 この後5コマ連続でレッスンが入っているため実は全っ然終わって

    お母さんはぼくのために【倫太郎君は英会話スクールに行きたくない(終)】 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
    mogmogmogtan
    mogmogmogtan 2017/02/16
    よかった!倫太郎くん、きゃとらに先生で良かったね。ほんと……ぐっすん。( ;∀;)
  • 卒展で作品の一部として募金コーナー設けたら博物館の方に怒られた話 - ジャンプ力に定評のある前田

    現在、美大や芸大の卒業制作の展覧会が全国各地の美術館や博物館で行われています。 僕も建築学生なので、同じように一般の人向けの展覧会があります。 建築学生の卒業制作と言ったら卒業“制作”なので建築模型を提出するのが暗黙の了解(卒業要件には特に指定なし)みたいなものなんですが、僕は作りませんでした。 理由は単純です。 作るほどの情熱が無かったからです。 模型を作らないことを決めたものの、 卒業制作で模型を提出しなかった人はこれまでにいないらしく、 周りの人は僕の卒業をめちゃくちゃ心配してました。 しかし、僕はそれでも卒業する自信がありました。 僕はいい感じにそれっぽく見せるのが得意なんです。 模型の代わりに提出したもの 僕が模型の代わりに提出したのはこれです。 敷地の形をした段ボールです。 僕はこれを提出して卒業しました。 そもそも僕は「スタジアムに幾らかけてるんだ、もう、その辺の道路ででもや

    卒展で作品の一部として募金コーナー設けたら博物館の方に怒られた話 - ジャンプ力に定評のある前田
    mogmogmogtan
    mogmogmogtan 2017/02/16
    博物館の方の注意コメントが、子供を諭すみたいな言い方で吹いた。www 近くだったら見に行くのになぁー。
  • 「あなたが朱雀とか白虎とか四神を覚えたキッカケは何?」という質問に対し世代がバレそうになる人々→「幽白」「古墳」「ナビルナ」

    金柑 @kinkan_anst 玄武とか朱雀とか白虎とかを覚えたキッカケはな〜んだ?って質問には世代があらわれるし色んな人が胸を押さえながら倒れていく気がする。 2017-02-13 15:17:33 用務員 @budou_wink 四獣年代まとめ 妖界ナビ・ルナ(2004年) 爆転シュートベイブレード(2001年) 遙かなる時空の中で(2000年) Dr.リンにきいてみて!(1999年) ふしぎ遊戯(1992年) 幽遊白書(1990年) 魔界塔士Sa・Ga(1989年) キトラ古墳(600年〜800年) 2017-02-13 15:44:51

    「あなたが朱雀とか白虎とか四神を覚えたキッカケは何?」という質問に対し世代がバレそうになる人々→「幽白」「古墳」「ナビルナ」
    mogmogmogtan
    mogmogmogtan 2017/02/16
    知らないの多くてオドロキ。これは世代でるねぇ。そんな私はふしぎ遊戯。涙