黒鴎🐟 @krokamome アナログ放送の砂嵐が死後の世界だと小学生が噂してたというツイートを見たんだけど、私の実家のテレビ何故かいまだにアナログの1chだけ映って、どこかわからない白っぽいスチール棚の並んだ誰もいない暗い部屋を斜め上からのアングルで映し続けてるんだけど、同じような部屋が映ってる人とかいる? 2018-02-28 23:13:08
黒鴎🐟 @krokamome アナログ放送の砂嵐が死後の世界だと小学生が噂してたというツイートを見たんだけど、私の実家のテレビ何故かいまだにアナログの1chだけ映って、どこかわからない白っぽいスチール棚の並んだ誰もいない暗い部屋を斜め上からのアングルで映し続けてるんだけど、同じような部屋が映ってる人とかいる? 2018-02-28 23:13:08
リー・ドンシャ氏は、赤ん坊の頃から祖父母や親戚に預けられて育てられた。中国北部の山東省の生家から30分ほど離れたところだった。彼女の両親には、そうせざるを得ない理由があった。すでに娘が一人いて、複数の子どもを持つことを禁じる中国の法律を破ったことで、罰金を徴収されたり解雇されたりする恐れがあったからだった。 政府当局から隠れ、事情を知らされずに育ったドンシャ氏は、ちょうど小学校に入った頃、よく訪ねてくる優しい叔母と叔父が実は本当の両親であることを知った、と言う。ようやく本当の両親の家に戻れた頃には、すでに十代に入っていた。 ドンシャ氏は現在26歳で、家庭教師を派遣する企業を経営している。特殊な幼少期を過ごすことを彼女に強いたあの時代は、今やはるか昔に感じられる。中国政府は一人っ子政策を2015年末に撤廃し、全ての夫婦は2人目の子どもを持つことが(2016年から)認められたからだ。 むしろ最
講演録詳細LECTURE DETAIL 1946年(昭和21年)5月3日、東京。 元アメリカ大統領ハーバート・フーヴァーと連合国軍最高司令官マッカーサーは「太平洋戦争とはいったい何だったのか」を3日間にも渡って話し合った。 そのとき、日本人なら誰も思いもしないようなことをフーヴァーは口にした… 「太平洋戦争は、日本が始めた戦争じゃない。あのアメリカの『狂人・ルーズベルト』が、日米戦争を起こさせた。気が狂っていると言っても精神異常なんかじゃない、ほんとうに戦争をやりたくてしょうがなかった…その欲望の結果が日米戦争になったんだ」 その言葉を聞いて、マッカーサーははっきりと同意した… 私たち日本人は、小さい頃から「日本が真珠湾を宣戦布告もなしに攻めて戦争を起こした」「日本は残虐な悪い国だ」ということを新聞でも、テレビでも繰り返し教わってきました。でも、今から数年前、我々が耳にしてきた太平洋戦争の
近所のスーパーで買い物をしていたとき、レジ近くで気になるものを見て思わず立ち止まった。英国発で、世界的シェアを持つ「デュレックス(Durex)」の男性用避妊具が棚に並べられ、その上には近年台湾で活躍している日本人女優の大久保麻梨子氏が、肩を出した白いドレスを着てほほ笑みながら男性用避妊具の箱を片手に、「本物の感触で解いてあげる」というようなキャッチコピーが添えられていた。 大久保氏は元々、日本のグラビアアイドルとしてデビューしたが、現在は台湾で活躍する女優で、2017年初旬に台湾人男性と国際結婚した。筆者も同じく台湾人男性と国際結婚したので大久保氏の活躍をいつもうれしく見ていたし、今も応援している。それだけに、今回この広告を見て感じた違和感を整理したいと思う。 台湾人にとっての重層的な意味合いを持つ「日本女性」台湾における「日本女性」は、重層的な意味合いを持った存在である。 第一に、かつて
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
厚生労働省は、皮膚が乾燥する症状の治療に使われる保湿用の塗り薬が化粧品代わりに使われるケースが後を絶たないことを受けて対策を検討した結果、薬の処方に規制は設けないものの、治療以外の目的で処方されないよう確認作業を強化する方針を決めました。 しかし、がん患者の団体から、「抗がん剤による皮膚の乾燥の治療には保湿剤が欠かせず、処方を一律に制限するのは避けるべきだ」といった意見が寄せられたほか、中医協=中央社会保険医療協議会の委員からも慎重な対応を求める声が出たことを踏まえ、厚生労働省は薬の処方に規制を設けないことを決めました。 ただ、治療以外の目的で薬が処方されるのを防ぐため、今後、医療機関に支払われる診療報酬を審査する社会保険診療報酬支払基金に対し、薬が適切に処方されているか十分に確認するよう求めていく方針です。
フィリピン人技能実習生(25)が職場の暴力に耐えかねて労働組合に加入したところ、実習生の受け入れ窓口となった監理団体「AHM協同組合」(群馬県高崎市)が労組にファクスを送り、実習生を脱退させるよう求めたことが21日分かった。実習生にも労組加入の権利があるが、実習生を保護する監理団体などが役割を果たしていない形。労組は不当労働行為として神奈川県労働委員会に救済を申し立てた。 ファクスには公益財団法人「国際研修協力機構」(JITCO)などがAHMに対し、労組加入者は実習先が見つからないとの見解を示したとも記載。これが脱退要請につながった可能性もある。労組脱退要請について労組側は「証拠が残るのは珍しい」とした上で、氷山の一角が露呈したとの見方を示している。 この実習生らによると、2015年4月に来日した実習生ら4人は埼玉県の建設会社で勤務。殴る蹴るの暴力や「ばかやろう」など暴言を日常的に受け、1
先日、「「散るログ。ポジ熊。青二才。」 - シロクマの屑籠」という記事を書いたところ、はてなブックマークでやたらと反応があって驚いた。 はてなブックマークのなかには、私が「散るログ、ポジ熊、青二才」という三つのブログを否定していると考えたがっている者が少なくなかった。「ブロガーを馬鹿にするシロクマ」という構図を期待している向きがあったようだが、そのような期待を持たせてしまったのは、ひとえに私の不徳のためだろう。 しかし、あの文章のなかで私は、彼らのブロガーとしての武運長久を祈りたかった。ブロガーとして今を生きているかけがえなさに思いを馳せて、彼らがこの先どう生きていくのであれ、少しでも良く生きて欲しいと願った。 それでもチルドさんはときどきヘドロ爆弾のような炎上記事を書くのかもしれない。そのときは、私はきっと「浅ましいやつめ!」と思うことでしょう。しかし、それはそれ、これはこれとして、ブロ
子供の頃、学校で動物を飼育した経験がある方もいらっしゃるだろう。しかし、今、小学校や幼稚園など教育現場で飼育される動物に「異変」が起きていることをご存じだろうか。子供だけでなく教師も、動物の飼育に関する知識や経験がないため、ウサギは過剰繁殖し、けんかや餌不足で健康状態が悪化。ニワトリも卵の放置から、ひながふ化しすぎることがあるという。この状況に立ち上がったのが、獣医師らでつくる兵庫県学校動物サポート協議会。動物の適切な飼育方法を教師だけでなく、教師を目指す学生らに伝える活動を行っている。「いきものがかり」を育成するためにも、まずは教員の養成がカギになるのかもしれない。(山田太一) 「ウサギは高いところまで持ち上げてはいけない」「ウサギが驚くのでむやみに騒がないように」。関西学院大西宮聖和キャンパス(兵庫県西宮市)で昨年11月、教育学部の学生らを対象に実際のウサギを用いた動物飼育の体験授業が
元従業員に対し、弓矢のような玩具「つまようじボウガン」でつまようじ数十本を顔全体に突き刺したり、鼻の中にティッシュを詰めて火をつけたりする行為を繰り返したとして、大阪府警捜査1課が傷害などの容疑で、同府泉大津市の焼き肉店経営、向井正男容疑者(42)ら3人を逮捕したことが10日、分かった。向井容疑者は被害男性と「金銭トラブルがあった」と供述し、容疑を認めているという。 ほかに逮捕されたのは、同店店長の御園生(みそのお)裕貴容疑者(25)と、向井容疑者の妻で別の飲食店の従業員、岬容疑者(26)。 向井容疑者らの逮捕容疑は昨年7月、泉大津市の焼き肉店「焼肉ぎゅうぎゅう」で、当時従業員だった男性(35)の顔を角材で十数回殴打。同年10月には男性の両手首を針金で縛った上、針金の先端部に付けたティッシュや、鼻の中に入れたティッシュにそれぞれライターで火をつけ、やけどを負わせたとしている。 時速100キ
1979年8月3日の富山テレビでの放送を最後に、再放送やメディア収録がない「幻のアニメ」になっています。
体育会系のイメージが極めて強い自衛隊。しかしそんな自衛隊のイメージをくつがえすように、営内(寮)に美少女キャラがプリントされた抱き枕を持ち込む隊員や、訓練中にアニソンを歌い出す班長がいるなど、組織内でアニメオタク化が進行しているという。 今回は二人の元自衛官の証言を元に、アニメオタク化する自衛隊の内部事情に迫りたい。 2年前まで海上自衛隊にいた鈴木守さん(仮名・20代後半)は、「営内で美少女キャラがプリントされたいわゆる“痛”枕を就寝時に使用していた」と話す。彼は当時のことを振り返り、痛枕を使用するまでの経緯をこのように語る。 「教育隊にいた頃、同期にアニメ『ラブライブ!』が大好きな友人がいて、ある日突然彼から『痛枕とか持ってる?』と聞かれたのが始まりでした。そのとき、『実家にあるよ!』と答えたら『痛枕が営内にあったら最高じゃん!』と話が弾み、外出許可が下りたとき、秋葉原に枕カバーを買いに
コミケで買い物 財布のひもが緩みっぱなしで大変なことに趣味の同人誌即売会、いわゆるコミケはオタク趣味人にとって物欲発散の機会です。アニメやゲームのファン活動だけでなく、オリジナルの漫画、ゲーム、音楽などの発表の場でもあります。 (コミックマーケット、コミケ、コミケットは有限会社コミケットの登録商標です。本記事では一般的な即売会の総称として本記事では使用することがあります) 私も実はコミケ参加者のひとりです。初参加は1991年の夏コミ(晴海でクーラーなし!)から始まり、学生時代から30歳くらいまでのあいだ、サークル参加者側で同人誌を作っては細々と売ったり、友人の壁サークルの売り子をやって何千部を売ったりしていたことがあります。もちろん、いろんなサークルの同人誌もずいぶん買い集めました。 コミケといえば、財布のリミッターを解除しどんどんお金を使う場として語られがちです。「○万円使ってしまった!
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く