ProseはGitHub用のコンテンツエディターです。 GitHubはGitリポジトリの管理サービスであり、高機能なビューワーを提供しています。しかしGitHub上でコンテンツを編集する仕組みはありませんでした。ちょっとした誤字などはその場で直せると便利と感じていた人もいるでしょう。そこで試して欲しいのがProseです。 トップページです。まずGitHubのアカウントと紐づけます。 AcceptすればOKです。 登録しているプロジェクトの一覧です。 プロジェクトのファイルブラウザも備わっています。 新規ファイルを作成してみました。 簡易的なエディタですが、Markdownフォーマットなので十分でしょう。ただし日本語の変換作業において誤動作が見られます。 プレビューです。 記法の一覧です。 保存すると実際にリポジトリに反映されていることが分かります。 テキストファイル以外のファイルを普通に閲
aFreeArtworkにエントリーされている、サイトデザインのアクセントに使える6つのPhotoshopのチュートリアルを紹介します。
最近のモダンな JavaScript では、必ず "use strict" というのが書かれていると思います。この使い方を雰囲気ではわかってるけど、正しく理解していない場合が自分も含めて多いと思ったので書きとめたいと思います。 ちなみに、"use strict" でググると Perl のそれが出てきますが、Perl の話はしません。あとセミコロンの話もしません。 "use strict"とはそもそもなにか "use strict" は、Use Strict Directive と呼ばれています。 これは ECMA-262 の 14.1 Directive Prologues and the Use Strict Directive によって示されています。 A Use Strict Directive is an ExpressionStatement in a Directive Pro
7月7日に行われる面白法人カヤックのイベントである「777☆カヤックフェスティバル」に向けて、 6月6日〜7月6日までの間、 ディレクター、エンジニア、フロントエンジニア、デザイナー、 全職能のブログを、同じテーマの記事でつなぐ「777ブログウェイ」を実施していました。 23人のカヤック社員が、「つくるための3種の神器」をテーマにブログを書きました。 そのまとめ記事になります。 デザイナーまとめ 新しいPCに入れる基本ソフト3つ:Windows版 新卒Webデザイナーが考える「五月病」を脱却する方法 Workflow para reducir el tamaño de tus assets デザインするための三種のリファレンス グラフィッカーの三種の神器!? 思わず絵が描きたくなる(!?)三種の神器 ディレクターまとめ もっと知りたい!「好奇心」をつくる3つの視点とサービスを紹介します
A simple but powerful library for building data applications in pure Javascript and HTML. Recline re-uses best-of-breed presentation libraries like SlickGrid, Leaflet, Flot and D3 to create data 'Views' and allows you to connect them with your data in seconds. Documentation » Tutorials » Demos » Get started fast // Load some data var dataset = recline.Model.Dataset({ records: [ { value: 1, date: '
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く