タグ

メンタルに関するmuhimebikoのブックマーク (14)

  • 『1分』でADHDは改善する! | 【今日行ける】池袋心療内科ゆうメンタルクリニック池袋院/精神科

    ◆ 解説 というわけで、ADHD第5回です。 今回の話をまとめますと、 —————- ○ ADHDには「先延ばしにしてしまう」という点があり、その改善点として 「1文字だけでもいいからやろう」「1分だけでいいからやろう」と心がけること —————- という話です。 ちょっとだけでもいいので、行動することはとても大切。 オール・オア・ナッシングで考えるより、少しだけ動いてみることが重要なんですね。 ちなみに「アキレスと亀」の話がでてきましたが。 童話「ウサギとカメ」でも、カメはウサギに勝っていますね。 そう考えると、アキレスとカメとウサギでかけっこをしたら、「カメ⇒アキレス⇒ウサギ」の順でゴールにつくのかもしれません。 何があろうとアキレスは抜けない設定なので。 ………。 昔々、あるところに浦島太郎がいました。 浦島太郎は、海でいじめられてるカメを見つけました。カメの後ろに、ずっと追いつけな

    『1分』でADHDは改善する! | 【今日行ける】池袋心療内科ゆうメンタルクリニック池袋院/精神科
    muhimebiko
    muhimebiko 2015/05/16
    やる気は動かないと出ないってのは真理であるなぁ……ほんの少しでもやった、ということが強みになるのか、しよう。
  • 幸せな人が毎日実践している7つの選択 | ライフハッカー・ジャパン

    最高に幸せな人とそうでない人を分けているものは、一体何なのでしょう? Harris Interactiveの調査によると、アメリカの人口の約3分の1は「とても幸せだ」と答えています。もっと多いと思っていた人も多いのではないでしょうか。 会社や職場には、明るくて、予想もしない問題が起こっても気にせず熱心に仕事をする人がいます。そういう人は、小さなチャンスや親切にも、大げさなくらい当にうれしそうに見えます。困難にも笑顔で耐え、生まれつき常に物事の明るい面を見るような人が、友だちや知り合いの中にもいるでしょう。 研究によって、幸せのうち半分は遺伝的に決まっており、40%弱は外的要因の影響によって決まるということが分かっています。しかし、残りの12%は、自分がどのような選択をするかによって決まります。ほんの些細なことで、幸せがどうかが変わってきます。幸せな人はこのことに気付いており、だからこそ毎

    幸せな人が毎日実践している7つの選択 | ライフハッカー・ジャパン
  • 落ち込み、イライラ、嫌な気分をとにかく何とかしたい時の撃退法トップ10 | ライフハッカー・ジャパン

    落ち込んだり、イライラしたり。そんな嫌な気分になることは誰にでもあります。ストレスも原因の1つでしょうが、しばらくその状態が続くと、脳は自分の機嫌が悪いと決めつけてしまい、持ち直すのが難しく感じるようになります。そんなところまで落ちてしまわないように、嫌な気分を撃退するシンプルなアイデアをランキング形式で10個ご紹介しましょう。 10. べたり、運動したり、体が欲することをする 嫌な気分になった原因とはたとえ無関係でも、体が欲するものを与えるだけで、気分がまったく変わることもあります。つまり、気分を害していたもの自体が原因ではなく、単にお腹が空いて何かがべたかっただけかもしれないのです。ですから、あれこれと対策してみる前に、まずは体の言うことに耳を澄ましましょう。お腹が空いているのでなければ、少し運動をして血の巡りを良くするのも良いでしょう。少し歩くだけでも気分が変わることがあります。

    落ち込み、イライラ、嫌な気分をとにかく何とかしたい時の撃退法トップ10 | ライフハッカー・ジャパン
  • 躁鬱病の何が辛いかを簡単に語る

    書く気力がわかないから、短めにしか書かない。 自分の状態を自分で説明できない。 風邪とか骨折なら「そろそろ治るかな?」がわかる。だが、メンタルヘルスはとにかくスパンが長すぎてわからない。 診断名がろくに出ず、通院半年以内は適切な所為すらわからないことはザラにあり、薬を飲めば、効果が出るまで2ヶ月かかるような薬もある。(おかげさまで採血して血中濃度はかりながら抗うつ剤をしています) ここまでは(躁)うつ病でも、それ以外の精神疾患でも通る辛さだ。 精神科への診療について、とにかくいらだった。その苦言の根的な原因は「ほかの病気・怪我では考えられないほど、時間がかかること」なんだ! 「治らないし処置もされない(自助努力すらできない)」状態が続く。 例えば、「風邪には蜂蜜入りのお茶が効く」「その怪我なら1週間で治る。そのうち3日ぐらいは絶対安静」みたいな方向性や予定立てができると精神的には追い詰め

    躁鬱病の何が辛いかを簡単に語る
  • 自分をレベルアップさせる「失敗」の活かし方 | ライフハッカー・ジャパン

    「失敗は成功のもと」という言葉もありますが、仕事人生でよりよい結果を出したいのなら、その失敗を「成功のもと」へと変える術を知っておきましょう。 まずは「失敗」をどう捉えるか、そこからはじめましょう。 レディー・ガガも、3カ月で契約を打ち切られた 数えきれないほどの成功話の裏には、失敗や壁があふれています。エジソンは初の電球を完成するまでに6000回以上も失敗したといわれています。マイケル・ジョーダンも高校バスケットボール部を退部させられ、自身の競技人生において9000ショットもミスをしたそうです。オプラ・ウィンフリー(アメリカの著名な女性司会者)は「テレビに向いていない」とクビになった過去があり、レディー・ガガもたった3カ月でデフ・ジャムから契約を打ち切られた経験を持っているのです。 考え抜かれた上での失敗なら、その結果はむしろ賞賛に値するでしょう。人生を意味あるものにするには、失敗や未

  • 「禅」の呼吸法を身につければ、体の不調とサヨナラできるかも? | ライフハッカー・ジャパン

    「理想的な呼吸は1分間に9回以内」 そんな話を耳にしました。1分間に9回というと、6秒に1回ほどの割合です。さっそく、筆者は時計片手にチャレンジしてみましたが、これが意外と難しいのです。必然的にゆっくり息を吸い、ゆっくり吐かなければいけないのですが、意識しないとすぐに呼吸が浅くなってしまいます。 実は、緊張したり、イライラしたりすると、人間の呼吸は速く浅くなるそうです。ストレスと共存するビジネスパーソンのみなさんの呼吸も、この傾向があるのではないでしょうか。 冒頭の「理想的な呼吸は1分間に9回以内」を教えてくださったのは、「ZEN呼吸法」主宰の呼吸アドバイザー・椎名由紀さん。「ZEN呼吸法」とは、江戸時代の僧・白隠禅師が記した『夜船閑話(やせんかんな)』で紹介されている呼吸法のこと。椎名さんは高校生のころから様々な不調に悩まされていたところ、この呼吸法に出会って健康を取り戻した経験を持つそ

    「禅」の呼吸法を身につければ、体の不調とサヨナラできるかも? | ライフハッカー・ジャパン
  • 自分を責めたり悔やんだりしがちな人は「自分を許す」ことからはじめよう | ライフハッカー・ジャパン

    ダラダラと先送りにしていたことに苦しんで、自分を責めることが時々あります。「なんでもっと早くやらなかったんだろう?...自分はバカだ」と思っている時間すら無駄だと頭で分かっていても、ごちゃごちゃ考えて結局何も進まない...。こんな悪循環に嫌気がさすことがあります。そんなお悩みから解放されるには、一見まったく正反対に思われることをすればいいのです。それは「自分を許す」ことです。 Photo by iofoto(Shutterstock). カールトン大学のMichael J.A. Wohl氏の研究で、ダラダラと先送りにしがちな学生を対象に、特に自分を許しているかどうかのテストをしました。先送りにしてしまったことを自分で許せている学生は、最終的に良い精神状態だったそうです。 最初に何かを先送りにしたことで自分を許した学生は、テストの最中も、その後でネガティブな感情を表すことが少なく、2度目のテ

    自分を責めたり悔やんだりしがちな人は「自分を許す」ことからはじめよう | ライフハッカー・ジャパン
  • 精神状態が手詰まりの時、とりあえずやったら楽になる方法

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2008/11/24 00:59:07 肉をう - タンパク質が不足していることが多いんです。肉を美味しくらうと(重要)かなり気分がよくなります。 いつもの三倍かけて飯をう - ゆっくりうことで脳内物質のバランスが変わります。 意図的に動作をゆっくりする。 - なんかのに書いてありました。肉体を制御できているという感覚がメンタルに好影響を与えるようです。 トニックシャンプーで頭を洗う - 普段は頭皮の油脂を引きはがすような感覚が好きではないのですが、たまにスカッと洗うと気分が良くなります。 音楽を聴くのをやめる - なんか聞くのが習慣になっている人はやめてみましょう、麻痺している感覚が鋭敏になり心が落ち着きます。 タバコを吸いましょう - 禁煙に成功して吸っていない人は、一,二吸いましょう。久しぶりの刺激に脳が

  • 少しの勇気で世界が変わる! コンプレックスを克服するコツ | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。恋愛スタイリストの石田明です。 異性に声をかけたいけど、自分にコンプレックスがあって自信が無い...。告白できない...。といった悩みを抱えてはいませんか? 「どうせ好きになってもらえない」や「自分とは釣り合わない」などのネガティヴな意見は多く耳にします。しかし、誰にでもコンプレックスはあるもの。そして、誰にでもコンプレックスの克服はできるので、その方法をチェックしていきましょう。 Photo by stefuhnee_kayy. 「どこがコンプレックスなのか?」よりも「なぜコンプレックスなのか?」 背が低い、太っている、などの容姿にコンプレックスがあったとして、なぜ、それをコンプレックスと感じているのでしょうか? それは、無意識に他人の目を気にするクセができてしまっているからです。しかし、これはムリに直さなく ても大丈夫。ネガティヴ思考は、自分の事をしっかり客観視できるという

    少しの勇気で世界が変わる! コンプレックスを克服するコツ | ライフハッカー・ジャパン
  • 行き詰まったら、まず小さなことから始めてみよう | ライフハッカー・ジャパン

    「普段はやりたくならないのに、どうしてこんな時に限って掃除をしてしまうのだろう」と思いながらも、行動してしまうと意外とスッキリしてしまう。この忙しい時ほど部屋や机の掃除がしたくなる法則。身に覚えがありませんか? 毎日マンネリ、どうも進歩しないなぁ...と々とした気分になってきたら、いつものパターンから抜けだして、日常のほんの小さなことから行動してみましょう。 巷でよく耳にする「小さな成功体験」や「プチ達成感」。そう、コレですコレ。気分転換に違うこと、クリアしやすそうな小さな課題を自分に課し、それをひたすら実行していくこと。わずかでもいいので、一歩一歩進んでいくこと。少しずつ前に進んでいるという感覚は、とても大切です。やったぜ! というちょっとしたご褒美を自分にあげるのも、精神的に好転するきっかけや今後に向けての良い薬になります。 ほんの小さなことで良いのです。今の自分にできること、やり遂

    行き詰まったら、まず小さなことから始めてみよう | ライフハッカー・ジャパン
  • 自分を変えたい人が知っておきたい5つのこと - ジャスウィル社員ブログ

    愛知県名古屋市の大学向けシステムパッケージ販売、開発、導入をしている、IT企業で働く社員たちのお話です。 セミナーや書籍を通して、私が共感した 「自分を変えたい人」が知っておきたい5つのことをまとめました。 子供のときからの夢を実現したい。 いつか自分もお金持ちになりたい。 こんなはずじゃなかったのに・・・。 今からでもチャレンジしましょう 遅くともやらないよりましだと思います。 1.考える前に行動 どうするか考える前に行動せよ。何もしないで止まっていても不安や恐怖が増大するだけ。 「何も考えないで行動するなんて馬鹿だ」と思うかもしれません。 行動しないで、うまくいったことがあるでしょうか。 行動しながら考えればいいんです。行動すれば、気付くこともあるでしょう。 (現状維持バイアス)アタックスの横山信弘さんのセミナーにて 未知なもの、未体験のものを受け入れず、現状は現状のままでいたいとする

  • 「安心」を買い漁る人々 - シロクマの屑籠

    余震も大分おさまって日常生活が戻ってきた矢先、近所のスーパーマーケットで物凄い光景に出くわした。 レジに行列をつくっている人は、皆が皆、ショッピングカートに水のペットボトルやトイレットペーパーを積んでいる。売り場に行ってみると、案の定、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、カップ麺、缶詰がゴッソリ無くなっていて、売り場が空っぽになっていた。保存性のありそうなべ物――レトルト品など――も、今まで見たことが無いほど品薄になっている。鮮魚コーナーには甘鯛やカレイなどがいつも通り並んでいるだけに、不思議な光景だった。 ショッピングカートには「安心」がどっさり ところで、インフラも流通もしっかり動いている状況下で、非常や水をドッサリ買い込むことに実質的な意味がどれほどあるだろうか?余震もなくなった地方の場合、このタイミングで非常や水を買い漁る必要性はあまり無いような気がする*1。「未来の災

    「安心」を買い漁る人々 - シロクマの屑籠
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    若手リーダーの「3つの壁」 未来を切り開く若手リーダーたちがどのような壁に直面し、それをどう乗り越えてきたのかに迫ります。若手リーダーたちが挑む「3つの壁」とは? NEW 28回/全45回 キャリア 2024.12.12 age20-30s 転職の流儀 転職でステップアップした人たちにどのような理由で転職に踏み出し、どのような方法で成功をつかんだのかを聞きます。達人たちの「転職の流儀」とは? NEW 26回/全55回 キャリア 2024.12.12 Go Beyond Borders! 従来の枠組みにとらわれず、「越境」することで自分らしいキャリアを築く人に迫ります。越境者たちは、どのような思いで道を切り開き、どんな未来を描いているのでしょうか。私たちのキャリアに応用できるヒントを探ります。 NEW 42回/全50回 キャリア 2024.12.10

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
  • 暗記すると「自己イメージ」があがり自信もつく「リフレーミング表」とは? : earth in us.

    自己イメージがあがり自信がつく「リフレーミング表」ネガティブ→ポジティブ言い換え http://www.earthinus.com/2010/01/reframing.html

  • 1