タグ

lifehackerに関するnippondanjiのブックマーク (4)

  • 2010 年フリーソフト番付!+α (Mac版) : ライフハッカー[日本版]

    Apple , MacOS , iPhone , シェアウェア , タスク管理 , デスクトップツール , フリーソフト , 動画加工 2010 年フリーソフト番付!+α (Mac版) 2010.12.16 20:00 コメント数:[ 0 ] トラックバック:[ 0 ] Check Tweet Photo remixed from an original by Matt Katzenberger 年の瀬も押し迫ってきたこの季節、ライフハッカーでは、一足お先に「2010 年フリーソフト番付!(Windows版)」を発表しましたが、こちらは、そのMac版。2010年、人気を博した無料ソフトウェアを早速ご紹介しましょう。 iPhone Explorer ジェイルブレイクせずに、iOSデバイスをサムドライブ化してくれる『iPhone Explorer』。iPhoneのアイコンをカスタマイズしたいと

    nippondanji
    nippondanji 2010/12/17
    それはフリーソフトじゃなくて無料ソフト!っていういつものツッコミをしようとしたら、本文は無料ソフトになってた。おしいっ。タイトル!
  • 「第2のFacebook」となるか!? 次世代のオープンソースSNS「Diaspora」の全貌が明らかに | ライフハッカー・ジャパン

    TOPコミュニケーション「第2のFacebook」となるか!? 次世代のオープンソースSNS「Diaspora」の全貌が明らかに 日では、やっと広がりを見せつつある「Facebook」ですが、この1年アメリカではFacebookに対する不満や悪評が尽きませんでした。多くのユーザーが「第2のFacebook」を探しているような状況だそうです。 そんな不満を解消するかのように登場したのが、オープンソースでユーザーが管理できるソーシャルネットワークサービス「Diaspora」です。Diasporaとは一体どんなSNSなのか、ご紹介していきましょう。 ※注 Diasporaはまだ発展途上のツールで、今でもアルファ版という状態なので、過度な期待はしないようにお願いします。以降の画像は、クリックすると拡大します。 ■シンプルで簡素なプロフィール Diasporaには、まだFacebookのような多様

    「第2のFacebook」となるか!? 次世代のオープンソースSNS「Diaspora」の全貌が明らかに | ライフハッカー・ジャパン
    nippondanji
    nippondanji 2010/12/11
    github見たけどライセンスはAGPLv3か。これは期待が持てる!
  • ビジュアルがいい感じのGRUBベースのブートローダー『Burg』 | ライフハッカー・ジャパン

    『Burg』は、マルチOSのLinuxにインストールすると、起動時にOS選択画面を表示させられたり、テーマのカスタマイズが可能になるツールです。GRUBベースの、ビジュアルの良いブートローダーとなっています。近いうちに、WindowsMacにも正式対応するようです。 Burgは、Linuxで快適に使えますが、それ以外のOSでは、UbuntuのWikiで説明されているのが一番簡単な導入方法です。いくつかのコマンドを使えば、リポジトリを追加したり、必要なパッケージのインストールもできます。 Burgをインストールしたら、起動時にいくつかのキーを押すだけで、簡単にテーマや解像度を変更できます。他のオプションや言語への変更は、Burgのテキストコンフィグツールを使ってください。 冒頭の画像は、Burgをインストールしたパソコンの、起動後5分くらいのUbuntuパーティションの画面です。Ubunt

    ビジュアルがいい感じのGRUBベースのブートローダー『Burg』 | ライフハッカー・ジャパン
    nippondanji
    nippondanji 2010/11/28
    無料ダウンロードツールってなんじゃそりゃ?GPLv3なんだからフリーソフトウェアだろがッ!
  • 「Google名刺管理」と言ってもいいくらい便利な、無料連絡先管理アプリ『LISTER』 | ライフハッカー・ジャパン

    Googleが名刺管理サービスをリリースしたら、こんな感じになるのではないか、と思うくらい、楽で便利で快適な連絡先の管理アプリがこちらの『LISTER』です。Google製のアプリではありませんが「Google名刺管理」と言っても過言ではないかもしれません。 どれだけ便利なのかというと、「メールを受信するだけで、ユーザーは何もしないのに、勝手に名刺管理してくれる」という感じです。これだけではシンプルすぎて何も伝わらないので、その仕組みを以下にて解説します。 この『LISTER』がやってくれるのは、厳密には名刺管理ではなく「署名の連絡先抽出&リスト化」。アプリに自分のアカウントを登録すると、受信されたメールの署名部分を自動的に抽出。「名前」「会社名」「電話番号」などの解析も自動で行い、名刺管理ソフト風にリスト化してくれる、というわけです。 署名部分の読み取り、解析は、『LISTER』へのアカ

    「Google名刺管理」と言ってもいいくらい便利な、無料連絡先管理アプリ『LISTER』 | ライフハッカー・ジャパン
    nippondanji
    nippondanji 2010/10/04
    これは・・・ライフハッカーが正しく「無料」「アプリ」という表現を使っている・・・だと?!全力で見直した!!
  • 1