タグ

emacsに関するnirvashのブックマーク (17)

  • Emacsでカーソルのある列の背景色を変えたい - tmaeda 日記

    _ Emacsでカーソルのある列の背景色を変えたい 今まで、カーソルが存在する「行」に色をつけるというのは 設定していた(hl-lineですね)のですが、 自分が今コードを書き始めようとしている場所が インデントが合っているのかどうか、たまにわからなく なることがあるので、カーソルのある列の背景色も変えてみたくなりました。 こんな感じ。 やり方は、 col-highlight.el と、これが依存している vline.el を load-path が通っているところにおいて、.emacs.el に こんな設定を書きます。 (require 'col-highlight) (column-highlight-mode 1) (custom-set-faces '(col-highlight ((t (:background "gray13"))))) 関連記事

  • HayaMin.com is for sale | HugeDomains

    Make 24 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    HayaMin.com is for sale | HugeDomains
    nirvash
    nirvash 2007/10/13
    EmacsからTwitterするためのメジャーモード
  • page moved

    2021-11-13 page moved to http://xahlee.info/emacs/emacs/emacs_kb_shortcuts.html You'll be redirected in 10 seconds.

    page moved
  • おさかなラボ - vimのマウス機能が便利すぎる件

    何を今さらと言われるのかも知れないが、そもそもWindows+PuTTY(Windows)でリモートのvimのマウスモードが使えることを最近まで知らなかった。使ってみるとこれが便利すぎる。 まず、.vimrcに set mouse=a と書いてやるとマウスモードが有効になる(ちなみにemacsな人は.emacsrcに「(xterm-mouse-mode 1)」と書くといいらしい)。 たとえば、マウスで編集領域を選択すると自動的にヴィジュアルモード選択になってくれる。この状態で中ボタンを押すとカーソル位置でペーストされる。マウスでざっくり選択して「d」や「y」で消去やヤンクができるのもいい。 と、まあこのくらいは想像していたのが、なんとvimはマウスホイールにまで対応している。操作するとちゃんと編集領域だけスクロールしてくれる。これ、すごく便利。 ファイルブラウザモード(ディレク

  • http://www.gaku.net/uklog/a11513.html

    nirvash
    nirvash 2007/02/15
    set annotate 1 を .gdbinit にかく。
  • すごい.emacs - とりあえず暇だったし何となくはじめたブログ

    この動画の人の.emacs. これ見た時から, すごいなあ, どんな.emacsなんだろうと気になってたんだけど, 公開してくれたみたい. ここね. 注意書きでは, 修正しないとそのままでは動かないだろうってことらしい. でかくてまだ軽くしか見ないんだけど, Ruby関係でこれはすごいと思ったのが3つ(まだまだありそうだけど, 理解が追い付かない). (add-to-list 'align-rules-list '(ruby-comma-delimiter (regexp . ",\\(\\s-*\\)[^# \t\n]") (repeat . t) (modes . '(ruby-mode)))) (add-to-list 'align-rules-list '(ruby-hash-literal (regexp . "\\(\\s-*\\)=>\\s-*[^# \t\n]") (rep

    すごい.emacs - とりあえず暇だったし何となくはじめたブログ
    nirvash
    nirvash 2007/02/12
    やっぱり動作画面をみるとわかりやすいなー。
  • 開発環境 Screen x PuTTY x Emacs x 256color : Hasta Pronto.org

    前々からやろうと思っていてやっていなかった Emacs の 256 色表示をついに成功させました。実はこれ、今まで何度かトライしてたのですが、コンソールまでは 256 色になるのですが、肝心要の Emacs の方が 8 色のままでどうしようもありませんでした。しまいには間違って apt-get update とかしてしまい、せっかく 256 色表示に設定した screen を初期値に戻してしまうミスなんかもあって、やる気がなくなっていたわけですw けど今回この おまえの日記 - 256 color で、表示出来たとのことだったので僕でも出来るかもと思ったのでした。しかもリンク先に EmacsWiki: PuTTY なるものがあって、なんか英語ですけど Emacs を 256 色で表示する設定が載ってます。それだけじゃなくて色々リンクを辿った結果、もっといい物まで発見!全部英語なため頑張って

  • Maverick Woo (Shan Leung)

    Maverick Woo (Shan Leung) Hello, I am a Systems Scientist at CyLab in Carnegie Mellon University. I received my Ph.D. in Computer Science from Carnegie Mellon in 2009 and joined CyLab in 2011. My current research interests include software security and program analysis, with a focus on algorithm design and budget optimization. Contact pooh at cmu dot edu 4720 Forbes Ave., Room 2120 Carnegie Mellon

    nirvash
    nirvash 2006/08/15
    emacs の配色サンプル。cool!
  • color-theme-el - Summary [Gna!]

    A huge elisp package with more than 50 color themes for your sweety (X)Emacs ! Registration Date: Friday 04/09/04 at 00:38 CEST License: GNU General Public License V2 or later Development Status: 6 - Mature Color Theme 6.6.0 "back in business" is released      posted by zeDek, Sunday 05/28/06 at 16:50 CEST - 0 repliesYou can get your own copy on Gna: http://download.gna.org/color-theme... The

  • M17N | M17N Online

  • Emacs 22.0.50 版 find-file は SPC で補完が利かない

    開発版 Emacs (次期 Emacs 22.1) で、ファイル関連の補完用キーバインドに変更があった。 旧来 (Emacs < 22)、find-file (C-x C-f) に代表される対話的なファイルを開く関数では、ファイル名の補完に SPC と TAB が使えた。しかし最近の開発版で、SPC キーから補完機能が除かれ「空白 (スペース)」が入力されるようになった。 ぼくは、ファイルを探す時に (TAB よりも) SPC を連打した性質なので、このように変更されると困る。ファイルを開こうとすると、無意識に SPC を打ってしまい、その度に意味なく入力された空白を削除する羽目に陥った。 旧来のやり方に戻すための変数は、見た所用意されていないらしい。このまま新しいやり方に慣れるか、次のコードを .emacs に入れて今までの生き方をつらぬくか。御随意に。 (define-key mini

    nirvash
    nirvash 2006/07/28
    困る。とりあえず、ここに書いてある対策を施しておこう。空白を含むファイル名なんて使わないしなぁ。
  • Clouder::Blogger: Rastでひたすら検索するemacsのメーラ「morq」を試す

    たまたま先週末、いつも使っているThinkPad X40を会社に忘れて帰宅してしまったんです。 で困ったのがメール。普段はX40のBeckyで読んでいるため、週末メールが読めない。。。緊急のメールとかあったら困るなぁと小一時間考えて、どうせならなんかメーラを試してみようかと思いました。 今までメーラはいろいろ試しました。WinではBeckyだけですが、Unix環境では、mh-e、mew、wonderlust、muttなどなど。でもせっかくなので他のが使ってみたい。んでちょっと前に知った morq というメーラを試すことにしてみた。まぁ週末だけだし、さくっとインストールできるやつを試そうと。 morqはRastのプロジェクトの副産物みたいなものらしいです。コアはRubyでできていて、それをemacsで使用するための側を作っただけのシンプルなやつです。んで、特徴はメールをすべてRastに通して

    nirvash
    nirvash 2006/06/07
    morq インストールしたけど、結局使ってないな
  • yaml-mode-0.01 - simple major mode to edit YAML for emacs

    Catalyst などで config を書く際に YAML を使って書いたりしているのですが、その他にもちょろっとした設定などを簡単でわかりやすいという理由から YAML を使って書くことが増えてきました(自分だけ?)。 自分は YAMLemacs で編集しているのですが、 yaml-mode ってあるのかなと思い、いろいろと探してみたのですが残念ながらみつかりませんでした。 ないんだったらせっかくなので elisp の勉強もかねて自分で作ってみようということで、とりあえず色を付けるだけのものを作ってみました。ただまだ色の指定すらできません…。単純にカラフルな YAML が見られるだけです。 また、 YAML の文法を全部把握しているわけではないので、カラフルになるべきところ(?)でならないこともまだまだあったりすると思います…。 Download ダウンロードは下記からできます。

    nirvash
    nirvash 2006/05/26
    期待していたのとちょっと違った。
  • http://221.112.61.214/~kzk/column/emacs/

    nirvash
    nirvash 2006/05/07
    GNU Emacsを読む。scheme 処理系を理解したい・実装したい人向け。
  • Programming in Emacs Lisp: Table of Contents

    序文 これは誰のために書かれたものか Lisp の歴史 初心者の人へ 謝辞 訳者まえがき 1. List 処理 1.1 Lisp のリスト 1.1.1 Lisp のアトム 1.1.2 リストの中の空白 1.1.3 GNU Emacs によるリストのタイプの支援 1.2 プログラムの実行 1.3 エラーメッセージの出力 1.4 シンボルの名前と関数定義 1.5 Lisp インタプリタ 1.5.1 バイトコンパイル 1.6 評価 1.6.1 内部のリストの評価 1.7 変数 1.7.1 値のないシンボルに対するエラーメッセージ 1.8 引数 1.8.1 引数のデータ型 1.8.2 引数には変数の値やリストも使える 1.8.3 可変な数の引数 1.8.4 関数に間違った型の引数を与えると 1.8.5 関数 message 1.9 変数の値の設定 1.9.1 set の利用 1.9.2 setq

  • Version Control

    [ホーム]-> [emacs]-> [活用法]-> [vc] Version Control (版管理) 1. バージョンコントロールとは 2. RCS 編 2.1. 基 2.2. その他 3. CVS 編 3.1. インストール 3.2. 基 3.3. その他 3.4. cvstree Emacs には、バージョンコントロールをするアプリケーションである RCS や CVS, および SCCS に対するインターフェースが附属しています。 1. バージョンコントロールとは 単純に言うと、ファイルにどんな変更を施したかを記録するとか、複数の人が編集しているときに、同時に同じファイルを変更したりしないようにするためのものです。 「私はプログラムなんか書かないしー」とか「このマシンを使うのは私だけだしなー」とかいう人もシステムの設定ファイル変更を管理しておくと、いざという時に元に戻すのが簡単

  • http://members.bellatlantic.net/~vze24fr2/EmacsClearCase/

  • 1