タグ

2021年6月2日のブックマーク (3件)

  • 孫「これからあなたの人生でちゃんと対話をしてくれるのはGoogle」Googleマップの使い方を中々覚えない祖母への指摘が真理をついていると思った話

    ジキ・スズキ @zikisuzuki 昨夜は義母にグーグルマップの使い方を教えていたら、歳も歳で中々覚えない。すると長男が交代した。二時間くらいやって全然出来ない。長男によると、義母(祖母)が出来る様にならないのは、人の話を全く聞いていないからだと言う。 ジキ・スズキ @zikisuzuki 指を見てと言っても、画面の違う場所を見ている。自分の考えが先行して適当な場所をタップしてしまう。教える先回りして間違った認識を口にする。出来ない言い訳をまず言い返す。コレには私も考えさせられた。 ジキ・スズキ @zikisuzuki 歳を取って覚えにくくなると言う事は、衰えよりも、面倒臭がり端折る癖が原因だと気付かされた。先ず画面の文字をちゃんと読まない。経験則から外れた事でも経験を無理に当てはめて、誤認識で良しとする。分からない事を分からないと素直に申告出来ない。

    孫「これからあなたの人生でちゃんと対話をしてくれるのはGoogle」Googleマップの使い方を中々覚えない祖母への指摘が真理をついていると思った話
    nowa_s
    nowa_s 2021/06/02
    "長男は使い方を上手く教えるつもりよりも、老害の本質を私に見せたかったようです" 祖母から教えてと頼んだ訳でもなさそうだし、教材にするためにわざと出来そうにないことをやらせたんだろうか。イヤなやつだなぁ…
  • 日本のアニメが「中国で負ける日」が来る。「天才に頼らない」戦略が、圧倒的な差を覆そうとしている

    中国側は日から技術や経験を学び、日が抱えてきた構造的な課題も解消しようとする。巨大市場を失いかねない日は「口を開けて金が入るのを待つ」時代から脱却できるか。

    日本のアニメが「中国で負ける日」が来る。「天才に頼らない」戦略が、圧倒的な差を覆そうとしている
    nowa_s
    nowa_s 2021/06/02
    表現のタブーって、その只中にいると気付きづらいよね。題材の忌避や発想の縛りが無意識に至ってるというか。/特に実写作品では日本の不自由さが分かりやすいけど、アニメではどこまで「自由」を武器にできるのかな
  • 私が中国女子と授かり婚をして実家の広島に帰った件 - 黒色中国BLOG

    昔、久しぶりに会った複数の友人・知人から、 「広島へ帰ったんじゃないんですか?」 と聞かれたことがあった。 広島?帰る? 何のことかよくわからないので聞いてみると、私が中国女子との間に子供が出来たため、結婚して実家のある広島へ帰った…というのである。 「へぇ…そんなことになっていたのですか」と、自分のことながら感心して聞き入ってしまったがw、私は中国女子と結婚してないし、子供もいないし、そもそも私の実家は広島ではないのだ。 根も葉もないデマが信じられてしまう 広島には昔、旅行で2回行ったことがある。1度目は高校生の時に原爆ドームを見に行った。2度目は旅行の途中で、バスだか鉄道の乗り継ぎで数時間いただけだ。 友人・知人にその旨を伝えると、「そんなことはない」と言い出した。 私のことをよく知っている某氏が、そのように私の近況を伝えた…というのだ。 某氏の名前を聞いてみると、全く覚えがなく、初め

    私が中国女子と授かり婚をして実家の広島に帰った件 - 黒色中国BLOG
    nowa_s
    nowa_s 2021/06/02
    何の根拠も意味もない、特に誰かが得する訳でもない嘘つく人って、いるんだよなぁ…。内容の否定は、信じてしまってる人に対しては「あの人は嘘つきだ」という人格攻撃として働くから、嘘つくよりハードル高いし。