2007年10月27日のブックマーク (2件)

  • 銀座・老舗の若旦那が目利きした「酒と男のスイーツ」−松屋銀座

    松屋銀座は10月31日(水)より、銀座ならではの「逸品」を紹介する「銀座の若旦那が選ぶ『粋モノ』づくし」を、1階スペース・オブ・ギンザで開催する。 初めての試みとなる同企画は、近年ライフスタイルにこだわりを持った男性目線の商品に注目が集まっていることから、流行の発信地としてトレンドの最先端を走り続ける銀座で、歴史と伝統を守り続ける老舗の若旦那と、松屋銀座の男性バイヤーたちがコラボレーションし、「銀座のこだわり」を感じさせる商品を紹介するもの。 銀座の老舗には、和装小物店「銀座くのや」をはじめ、子ども服「ギンザのサヱグサ」、履物専門店「ぜん屋」、テーラー「壹番館洋服店」、宝石専門店「ミワ」、帽子専門店「銀座ボーグ」、ハンドバッグ店「銀座大黒屋」と7店舗の若旦那が参加。彼らの「もの選び」に対する「目利き力」や「ライスタイル」をクローズアップし、その視点を通して「こだわりを持ったライフスタイルを

    銀座・老舗の若旦那が目利きした「酒と男のスイーツ」−松屋銀座
  • HMV渋谷に大型古着店「HANJIRO」-アパレル店を初誘致

    「HANJIRO代官山店」(既存店)の様子。渋谷店では白を基調に内装を「落ち着いた」イメージに一新する 輸入古着・自社企画衣料品の販売を手がける光商事(岩手県盛岡市)は11月3日、渋谷センター街にある「HMV渋谷」(渋谷区宇田川町)6階に古着店「HANJIRO(ハンジロー)SHIBUYA」(TEL 03-5459-4819)をオープンする。 HMV渋谷6階には、昨年11月の同店リニューアルに伴い書店「青山ブックセンター(ABC)」が出店していたが、売り上げ不振のため今年9月に撤退。運営会社のHMVジャパン(港区)によると、国内のHMV店舗で衣料品専門店を開くのは今回が初めて。古着チェーン「HANJIRO」にとっては全国12店舗目の出店となる。 都内では原宿、新宿、代官山に次ぐ4店舗目となる渋谷店は、広さ約220坪。内装は既存店に比べ「落ち着いたイメージ」(同社)にまとめ全体に白を基調とする

    HMV渋谷に大型古着店「HANJIRO」-アパレル店を初誘致
    nyaofunhouse
    nyaofunhouse 2007/10/27
    はあっ!?最近出店攻勢だったけど、なにもあそこで・・・・・・・。