タグ

2013年5月10日のブックマーク (16件)

  • Ajax testing with Selenium using waitForCondition

    An often-asked question on the selenium-users mailing list is how to test Ajax-specific functionality with Selenium. The problem with Ajax testing is that the HTML page under test is modified asynchronously, so a plain Selenium assert or verify command might very well fail because the element being tested has not been created yet by the Ajax call. A quick-and-dirty solution is to put a pause comma

    oppara
    oppara 2013/05/10
    Agile Testing: Ajax testing with Selenium using waitForCondition
  • tern.vimでvimでjavascriptの補完など(vim advent calendar2012, 155日目) - kozo2's blog

    これはvim advent calendar2012の155日目の記事です。 ternについて javascriptで書かれたjavascriptの構文解析、型推論library https://github.com/marijnh/tern Marijn Haverbeke氏を中心に開発 browser中にcode editorを提供するjavascript component codemirror の開発者でもある 既存editorでのjavascript開発の改善を目的としており現時点ではemacs, vim, sublimetext, bracketsでternを用いたjavascriptの補完が可能。 tern for vimについて Marijn氏のgithubにternのためのvim scriptのrepositoryがある。 https://github.com/marij

    tern.vimでvimでjavascriptの補完など(vim advent calendar2012, 155日目) - kozo2's blog
    oppara
    oppara 2013/05/10
    tern.vimでvimでjavascriptの補完など(vim advent calendar2012, 155日目) - kozo2's blog
  • gitのtag - 呆備録

    // タグ付け % git tag -a TAG_NAME % git tag -a TAG_NAME -m 'message' // タグ一覧 % git tag -l // タグをリモートにpush % git push origin TAG_NAME // ローカルのタグをすべてサーバにpushする % git push --tags % git push origin --tags // 削除 % git tag -d TAG_NAME % git push origin :refs/tags/TAG_NAME // ヘルプ % git help tag

    gitのtag - 呆備録
    oppara
    oppara 2013/05/10
    gitのtag
  • Vimでgitのログをきれいに表示する - derisの日記

    この記事はVim Advent Calendar 2012の161日目の記事です。 160日目はrbtnnさんによるEffective NeoBundle -- autoload関数を理解しNeoBundleを使いこなすための8の方法 --でした。 Inspired by ujihisa's VAC 記事は、Vim Advent Calendar 2012 143日目にujihisaさんが書いた記事 撮った動画にインスパイアされて書いた記事です。ujihisa++ ujihisaさんの動画はこちら ujihisaさんの動画を見て、GitLogViewer便利と思って早速設定してみました。 たしかに便利なんですが、コミットメッセージが表示されないので いちいち折畳を開かないと何のコミットなのかわからなくてちょっとめんどうだと思いました。 tigのメイン画面みたいに表示できたらもっと便利なの

    Vimでgitのログをきれいに表示する - derisの日記
    oppara
    oppara 2013/05/10
    Vimでgitのログをきれいに表示する - derisの日記
  • Googleリーダーからこっちへ。シンプルで使い勝手の良さそうなフィードリーダー·CommaFeed MOONGIFT

    CommaFeedはJava製、Webベースのフィードリーダーです。 2013年7月でサービス終了になるGoogleリーダー。既に移転先は決まっているでしょうか。まだ、という方はCommaFeedをチェックしてみて下さい。 トップページです。 Googleリーダーへのアクセス権限を求められます(オプションです)。 Googleリーダーに似たUIです。シンプルでいい感じ。 Jキーで読み進めます。この辺りもGoogleリーダーに似ています。 ?キーでヘルプ表示。まだスター機能はなさそう。 設定画面です。カスタムCSSを使えばよりGoogleリーダーに似せられるはず。 インタフェースはGoogleリーダー風で使い勝手が良さそうです。自分で立てる分には広告もなく使えるでしょう。個人的に足りないのはスター機能くらいですが、カスタマイズして追加すれば十分と言えそうです。 CommaFeedはJava

    Googleリーダーからこっちへ。シンプルで使い勝手の良さそうなフィードリーダー·CommaFeed MOONGIFT
    oppara
    oppara 2013/05/10
    Googleリーダーからこっちへ。シンプルで使い勝手の良さそうなフィードリーダー「CommaFeed」|オープンソース・ソフトウェア、ITニュースを毎日紹介するエンジニア、デザイナー向けブログ
  • JavaScriptでIMEの入力状態をチェック·LibIME MOONGIFT

    LibIMEはオブジェクトに対するIME入力状態を検知できるJavaScriptライブラリです。 タッチタイピングが苦手な人が下を向いて文字を入力し、顔を上げたら全て英語で入力されていて(またはその逆)ショックを受けた、なんてことは度々あります。それを防ぐのに使えるかもしれないのがLibIMEです。 ime.statusでIMEの状態を取得できます。 入力するとそれに伴ってIME入力か直接入力かが分かるようになっています。 LibIMEを使えば日本語入力中であるか、直接入力中であるかがすぐに判別できます。それによって処理を変えたりするのも容易でしょう。使いどころの多そうなツールです。なお、jQueryがある場合はそちらを使うようになっています。 LibIMEはJavaScript製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。 MOONGIFTはこう

    JavaScriptでIMEの入力状態をチェック·LibIME MOONGIFT
    oppara
    oppara 2013/05/10
    JavaScriptでIMEの入力状態をチェック「LibIME」|オープンソース・ソフトウェア、ITニュースを毎日紹介するエンジニア、デザイナー向けブログ
  • HexaFlip - a javascript library that visualizes arrays as cube interfaces.

    HexaFlip visualizes arrays as cube interfaces. Transform arrays of any length into cubes with infinite sides. Featuring touch/mouse interaction, getter/setter methods, zero dependencies, and jQuery support. About HexaFlip was born out of the time-picker interface in the iPhone app ChainCal. It’s been expanded to visualize arbitrary arrays of any length. For a detailed walk through the code, take a

    oppara
    oppara 2013/05/10
    HexaFlip - a javascript library that visualizes arrays as cube interfaces.
  • パスワードリマインダが駄目な理由

    昨日、某著名サイトのパスワードリマインダの方式が変更になっていることに気がつきました。 旧: 現在のパスワードをメールで送信する(パスワードリマインダ) 新: パスワード再設定の画面のURLをメールで送信する(パスワードリセット) 新しい方式(パスワードリセット)の方が優れていますが、それでは何故パスワードリマインダは駄目で、パスワードリセットの方がよいのでしょうか。このエントリではその理由について説明します。 パスワードリマインダのリスク 良く指摘されるように、パスワードリマインダの場合、2つの問題があります。 現在のパスワードをメール送信できるということは、パスワードをハッシュ値で保存していない証拠である メールは平文通信なので、パスワードを書いたメールが盗聴されると被害が甚大になる これらのうち、パスワードの保存方法については別稿にゆずるとして、このエントリでは盗聴のリスクについて検

    oppara
    oppara 2013/05/10
    パスワードリマインダが駄目な理由 | 徳丸浩の日記
  • iPhoneのバッテリー健康状態をチェック·BatteryInfo MOONGIFT

    BatteryInfoはiPhoneのバッテリー情報を表示するアプリです。 iPhoneのバッテリーのもちが悪くなってきたかな、そう感じたら使ってみて欲しいのがBatteryInfoです。iPhoneに使われているバッテリーの状態を一覧表示してくれます。 起動するとバッテリーの情報が出ます。 充電回数も表示されます。 Androidとは異なりバッテリー交換の仕組みが用意されていないiPhoneにとって、電池のもちはとても重要です。BatteryInfoを使えばキャパシティが変化しているのが数値で分かるので、交換すべきかどうかも分かるようになるでしょう。 BatteryInfoはiOS用のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。 MOONGIFTはこう見る バッテリー情報はMacBookなどでは有名でしたが、まさかiOSでも取れるとは思いませんでし

    iPhoneのバッテリー健康状態をチェック·BatteryInfo MOONGIFT
    oppara
    oppara 2013/05/10
    iPhoneのバッテリー健康状態をチェック「BatteryInfo」|オープンソース・ソフトウェア、ITニュースを毎日紹介するエンジニア、デザイナー向けブログ
  • 書籍情報の取得に使えそうなISBNライブラリ·isbnjs MOONGIFT

    isbnjsはISBN10/13に対応したJavaScriptライブラリです。 Amazonや紀伊国屋、ヨドバシカメラなど多数のECショップで取り扱われている書籍。その共通コードになるのがISBNです。そんなISBNをJavaScriptで扱うのに適したライブラリがisbnjsです。 デモです。ISBNであるかどうか、10桁と13桁の判定や相互変換ができます。 洋書のISBNを入れるとEnglishと出ており、言語の判定もされています。 こちらも別なデモ。ハイフンも補完されます。 ISBNには10桁と13桁がありますが、その相互変換まで行えるのがユニークです。JavaScriptを使って書籍を検索したり、情報を引き出す際に使えそうです。 isbnjsはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 MOONGIFTはこう見る Amazonでは取り扱い商

    書籍情報の取得に使えそうなISBNライブラリ·isbnjs MOONGIFT
    oppara
    oppara 2013/05/10
    書籍情報の取得に使えそうなISBNライブラリ「isbnjs」|オープンソース・ソフトウェア、ITニュースを毎日紹介するエンジニア、デザイナー向けブログ
  • Solrを使う際にどうぞ。Ajaxベースの検索フロントエンド·AJAX Solr MOONGIFT

    AJAX SolrはSolrのAjax検索インタフェースです。 個人的にもWebサービスの検索エンジンとして使うことが増えてきているSolr。そんなSolrのフロントエンドとして使えるソフトウェアがAJAX Solrです。 デモです。左側がフィルタ、右側に結果が表示されています。 結果の全文を読むこともできます。 フィルタ条件は左上に表示されています。×リンクをクリックして解除することもできます。 社内の検索エンジンに採用したりした場合、管理画面を作る手間なくAJAX Solrを使えます。検索エンジンをより手軽に使えるソフトウェアです。 AJAX SolrはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(Apache License 2.0)です。 MOONGIFTはこう見る ローカルOSにおける検索エンジンは随分と広まってきたような思います。しかし意外とまだまだ弱いのが社内のファイ

    Solrを使う際にどうぞ。Ajaxベースの検索フロントエンド·AJAX Solr MOONGIFT
    oppara
    oppara 2013/05/10
    Solrを使う際にどうぞ。Ajaxベースの検索フロントエンド「AJAX Solr」|オープンソース・ソフトウェア、ITニュースを毎日紹介するエンジニア、デザイナー向けブログ
  • Welcome to Apache Solr

    Solr is the blazing-fast, open source, multi-modal search platform built on the full-text, vector, and geospatial search capabilities of Apache Lucene™. Learn more about Solr. Solr is highly reliable, scalable and fault tolerant, providing distributed indexing, replication and load-balanced querying, automated failover and recovery, centralized configuration and more. Solr powers the search and na

    Welcome to Apache Solr
    oppara
    oppara 2013/05/10
    Apache Lucene - Apache Solr
  • Selectors Level 4 の Working Draft が更新される

    5月 2日付けですが、Selectors Level 4 の Working Draft (草案) が更新されました。 Selectors Level 4 自体は 2011年 9月 29日の Selectors Level 3 仕様の勧告とあわせて最初の Working Draft が公開されていますが、そこから今回で 2回目の更新となります。 Selectors Level 4 W3C Working Draft 2 May 2013 Working Draft 内の、「Selectors Overview」 に Selectors Level 4 を含めた、セレクタの一覧がありますので、下記に引用しつつ簡単に日語での解説も付け加えておきましたが、Selectors Level 4 ではセレクタがより一層便利になっていますので、早いところブラウザ側で実装されるといいですね。 ちなみに、

    Selectors Level 4 の Working Draft が更新される
    oppara
    oppara 2013/05/10
    Selectors Level 4 の Working Draft が更新される | WWW WATCH
  • デザインでWeb制作会社を選んで大失敗!よくある失敗例×7 | ベイジの社長ブログ

    やはり好景気の波がやってきているのでしょうか。企業のWebサイトへの投資が活発になっているようで、検索エンジンで上位表示されている弊社には、ほぼ毎日新規の仕事の依頼が舞い込んできます。 とはいうものの、弊社のように有名ではない会社は、コンペで選ばれることが多いです。コンペ自体は、Web制作会社を選定する方法として、理にかなったやり方だと思います。しかし、コンペの選定条件などを拝見して、あぁ、これはWeb制作会社選びに失敗する典型だなぁ、と思うこともよくあります。 特に、デザインカンプ(と見積書)だけでWeb制作会社を選ぼうとする企業は、要注意です。恒常的にWebを活用している企業ならともかく、Webをどう使っていいか分からない、Webにそんなに詳しくない、というような企業や担当者がこの選び方をすると、失敗率がかなりあがります。 実際、私たちへの依頼の中には、過去にコンペをしてWeb制作会社

    デザインでWeb制作会社を選んで大失敗!よくある失敗例×7 | ベイジの社長ブログ
    oppara
    oppara 2013/05/10
    デザインでWeb制作会社を選んで大失敗!よくある失敗例×7
  • JavaScript Style Guide | Contribute to jQuery

    If the project supports browsers which do not implement ES5, then the es3 option must be included with the repo-specific options. link SpacingIn general, the jQuery style guide encourages liberal spacing for improved human readability. The minification process creates a file that is optimized for browsers to read and process. Indentation with tabs. No whitespace at the end of line or on blank line

    oppara
    oppara 2013/05/10
    JavaScript Style Guide | Contribute to jQuery
  • JavaScript style guide - Mozilla | MDN

    else は上で示したように常に単独の行に書いてください。 return の後には else を使わないでください。 if (x < y) return -1; if (x > y) return 1; return 0; i++ も ++i も使用可能です。 インライン関数はそのデバッグが楽になるように名前を付けてください。関数をプロパティに代入しただけではその関数に名前を付けることはできません。次のようにしてください。 var offlineObserver = { observe: function OO_observe(aSubject, aTopic, aState) { if (aTopic == "network:offline-status-changed") setOfflineUI(aState == "offline"); } }; 名前や列挙値には interCap

    JavaScript style guide - Mozilla | MDN
    oppara
    oppara 2013/05/10
    JavaScript style guide | MDN