みなさん、はじめまして。もしくはお久しぶりです。ライターの宏哉です。 私は『タイムコード・ラボ』という屋号を掲げて、テレビ制作やイベント配信、ビデオパッケージ制作などの映像技術の分野で、カメラマンやスイッチャー業を生業とする個人事業主です。みなさんは日頃の撮影において「タイムコード」をどれほど意識していますか? しっかりと撮影内容や撮影体制に応じて「タイムコード」の設定を使い分けていますか? 今回は筆者の撮影現場でのタイムコードの扱いについて簡単に紹介していきます。 レポート◉宏哉(タイムコード・ラボ) 遡ること30年… まずは、少し昔話をしよう。私が30年ほど前にアマチュア映像を始めたころは 8mmテープに記録する Hi8 方式のビデオカメラが主流で、タイムコード(以下、TC)を記録できるカメラは一部の上位機種だけだった。私は高校生になってから映像編集を始めたのだが、当時アマチュアにはノ