全長なんと45cm以上 大ぶりの鯖を市場に並んだその日に 45cm以上の大ぶりの鯖を市場に並んだその日のうちに調理するのがこの「生さば寿司」。 越前・若狭の獲れたての新鮮な鯖をたっぷり1本以上使用して作ります。 分単位でしか塩・酢〆していないため新鮮なお刺身を食べているような生の食感が味わえます。 地元でしか味わえなかった生さばがご自宅で堪能できます。 酢〆を少なくすることで、刺身同然のままでのご提供を可能にしました。 特に鯖の鮮度と厚みにはこだわりましたので、お腹も心もきっとご満足頂けます。 寒流の日本海は旨い魚の宝庫 北陸の鯖は、そのほとんどが「地産地消」つまり流通しません。 日本海の冷たい水で育ったその身は夏でもたっぷりの脂を抱き、臭みのない極上の身が古来より「生」で食されてきました。 真夏の鯖でも目で脂の筋「サシ」が確認できるほど北陸の鯖は1年を通して脂が乗ってます。 冷たい水で育