めずらしく会議がはやく終わりそうになったときに、某学部の先生が議題をなげてくれました。 「私の名前が2ちゃんねるというところで話題になっている。禁止することはできないか?」 ………なにを禁止しろと? 事情をよくよくきいてみると、某学部の教授様は、同僚さんから「キミの名前が2ちゃんねるで話題だよ、アハハ」みたいに言われたらしいとのこと。 そして某教授は、2chだから誹謗中傷に違いない、とのご判断。 でもって、とにかく禁止してほしいとのこと。 しかし提案された教授は、そもそも掲示板の仕組みすらご理解されていないようで、大学からの閲覧や書き込みだけでなく、他の場所からの閲覧や書き込みも制限してほしいとのこと。 なんつーか、もう……ねえ。 たしかに匿名掲示板で陰口たたかれるのは楽しくないことですが、もう禁止することなんてできないわけですよ。2chであって、事実に反する記述があるなら、削除板にでもい