タグ

2010年11月11日のブックマーク (9件)

  • Don't worry, Be happy

    今年も残すところ一週間となりましたが、政治資金パーティーでの裏金問題で日政治は大混乱です。 日政治の劣化について、私はこれまで幾度となく様々な場面で警鐘を鳴らし続けてきました。安倍政権の時から、日政治がかつてない次元で急速におかしくなり始めていることに強い危機感を覚え、数々の違憲行為、法令違反行為、虚偽答弁、答弁拒否、国会軽視、隠蔽、偽装、改竄を平然と繰り返す様に、「まるで反社会的勢力が政権を握ったようなものだ」と各種オンラインメディア等で厳しく批判を続けてきました。また、権力側がさまざまな悪行を重ねても、警察も検察も一向に腰を入れて捜査する状況にならず、メディアもあまり取り上げず、いつもトカゲの尻尾切りのような中途半端な追及で終わってしまうことにももどかしさを感じてきました。 しかし、今回の自民党の広範にわたる政治資金パーティーを巡る裏金問題が物語るのは、やはり指摘し続けて

    paella
    paella 2010/11/11
    「今月、22日に新潮社より下記の本が出版されることになりました。「グーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれた」」気になる。
  • 商用利用無料、完全オリジナルの高品質なPhotoshopのブラシを配付しているサイト -brush lovers

    brush lovers [ad#ad-2] brush loversは当サイトで何度も紹介したWeb Designer Depotの姉妹サイトです。ブラシのデザインは全て、Liora Blumによってデザインされたものです。 ブラシは個人でも商用でも、無料で利用可能なものが数多く揃っています。 一部、「Buy」のアイコンがついたものは有料ですが、かなり安価($3くらい)です。 ブラシはカテゴリ、登録順、人気順、レート順に表示することができ、以下にカテゴリからいくつか紹介します。

  • [iPhone/iPad] 手作業でユニバーサルアプリ化する | Sun Limited Mt.

    iPhone アプリを Xcode のメニューからユニバーサル化できますが、多分やり方が悪いのだと思うのですがどうもうまくいかないので面倒なので手作業でやることにしました。(アップルのマニュアルには必ず Xcode のメニューからやれって書いてあるので、やるときは自己責任でお願いします。) 手作業でできると iPad アプリを先に作ってそれをユニバーサル化することもできるので覚えておいて損はないと思います。 plist で iPad 用の Main nib ファイルを設定する info.plist で Main nib file base name に “MainWindow” が指定されていると思います。この nib ファイルがアプリの起動時に使用されます。そこで iPad のときに使用する nib ファイルを “Main nib file base name (iPad)” を追加して

    paella
    paella 2010/11/11
    UI_USER_INTERFACE_IDIOM()でiPhoneとiPadを識別。そして読み込むビューコントローラを変えるという流れ。
  • google appengine に関してひと言

    ここ数日、Twitter上で appengine に関する発言をたくさん目にする。それを見る限り、「注目をされてはいるが、手を出しかねている人が多い」というのが現状だろう。そこで、私からもひと言。 App Engine は純粋なソフトウェア・エンジニアにとっての天国 私自身、色々な開発環境を試して来たが、私のようにプログラミングが大好きで、新しい言語や環境を学ぶのが楽しくて仕方が無いエンジニアにとっては、「App Engineは天国」というのが正直な感想。SQLRailsのように一見開発効率を良くしてはくれるが、直感的に実行効率とかが把握できない「補助輪付きプログラミング」と違い、App Engine上でのプログラミングは、ちょっと手を抜くとすぐに実行効率の悪さとして跳ね返ってくる「一輪車プログラミング」。 新しい言語を学ぶのが苦ならApp Engineは避けた方が良い 現時点で、Pyt

  • DocDiff Readme

    2000-12-09..2011-02-23 Hisashi MORITA 目次 ニュース 予定 簡単な説明 概要 必要なもの インストール方法 使い方 問題解決とヒント ライセンス クレジット 謝辞 情報源 ニュース 0.4.0 (2011-02-23) Compatible with Ruby 1.9 (thanks to Kazuhiko). 0.3.4 (2007-12-10) Increased context length in digest mode from 16 to 32. Added --display=inline|multi option. With inline, things before change and things after change are displayed inline. With multi, they are displayed in

    paella
    paella 2010/11/11
    2つのテキストファイルを単語ごと、文字ごと、あるいは行ごとに比較するツール。これはなんだかすごく便利そう!
  • [iPhone/iPad] Dropbox API を使ってみた | Sun Limited Mt.

    iPhone/iPad アプリに Dropbox からファイルの読み込みがしたくて、Dropbox API を使ってみました。SDK が用意されていてそれを使えば簡単にアプリに組み込むことが可能です。 アプリの登録 Dropbox に自分が作成するアプリを登録して API Key などを取得します。まず下記 URL よりアプリを登録します。 https://www.dropbox.com/developers/apps 登録が終わると登録したアプリ一覧の右に Options というリンクがあり、そこから開いたページの一番下の App keys というところに “Key” と “Secret” があります。これはあとで SDK の組み込みで使用します。 SDK の準備 Dropbox API は REST でリクエストを出しても使えます。しかし iOS 用の SDK が用意されているのでこれ

    paella
    paella 2010/11/11
    Dropbox APIを使うときには、まずここを読むべしという感じで丁寧に纏まった記事。参考になりました。
  • Buzz by 清水正行

    Google 日本語入力(Google CGI API for Japanese Input) http://www.google.com/intl/ja/ime/cgiapi.html jsonでしかデータを返してくれないので、JavaScriptだけではクロスドメン制限に引っかかりデータが取れない orz    と思っていたら、非公式だがjsonpの指定ができるらしい。 http://www.google.com/transliterate?langpair=ja-Hira|ja&text=てすと&jsonp=callback ありがたい、これでJavaScriptだけでもapiからデータを取得できる。 以下、Google 日本語入力Tips いま、おととい、きのう、きょう、あした、きょねん、らいねん → 日時データ取得 http://www.google.com/transliter

    paella
    paella 2010/11/11
    にちようび、げつようび、かようび、すいようび、もくようび、きんようび、どようび → 次の曜日の日付を取得、みたいなことが簡単に。
  • 仮想メモリーを支えるもうひとつのキャッシュ TLB (1/3)

    仮想アドレスと物理アドレスを変換する Address Translationの基 前回はメモリーの階層構造と同様に、複数段階のキャッシュ構成があることを説明した。今回はちょっと見方を変えた話をしたい。まず、キャッシュという形でCPU内部に搭載されている、別のメモリーについて触れよう。 ご存知の通り、1次キャッシュは通常「ハーバード・アーキテクチャー」と呼ばれる構造に基づき、命令用とデータ用がそれぞれ別に用意される。詳細は後述するが、2次キャッシュや最近では3次キャッシュを搭載するプロセッサーも多くなった。ただ、これらはいずれも「プログラムそのもの、およびプログラムの実行時に利用されるデータ」である。 「ではそれ以外に何かあるのか?」と言われると、これが結構ある。一番多く利用されるのが「TLB」(Translation Lookaside Buffer)と言われるものだ。これは「仮想記憶」

    仮想メモリーを支えるもうひとつのキャッシュ TLB (1/3)
    paella
    paella 2010/11/11
    キャッシュについて。TLB(Translation Lookaside Buffer)、そしてハーバード・アーキテクチャー。
  • http://japan.internet.com/webtech/20101109/5.html?rss

    paella
    paella 2010/11/11
    フラッシュメモリにはExt4が良いらしいという、面白い結果。