タグ

2008年2月13日のブックマーク (41件)

  • Tokyo Bunka Kaikan

    pho
    pho 2008/02/13
    応接室午前3時間1000円@上野
  • Mind Hacksリンク集

    『Mind Hacks』関連Webサイトリンク集 このページは『Mind Hacks』にて掲載しているWebサイト、論文への リンク集です。書編集時点(2005/12)のURLを掲載しているため、 リンク先のWebサイト、またはファイルが存在しない場合もあります。 ご了承ください。 1章 脳の構造 [Hack #1] 脳のはたらきを外から調べる http://www.oreilly.co.jp/books/4873111366/ http://pp.kpnet.fi/seirioa/cdenn/cogscirv.htm [Hack #2] EEG http://openeeg.sourceforge.net [Hack #5] TMS:脳内の電気的活動を人為的に操作する http://www.nytimes.com/2003/06/22/magazine/22SAVANT.html ht

    pho
    pho 2008/02/13
    何人かでmind hacksをいくつか試してみるってのも悪くない気がした。
  • Amazon.co.jp: おうちでデザインカプチーノ: 篠崎好治: 本

    pho
    pho 2008/02/13
    気になる気になる。
  • ムットーニ オフィシャルウェブサイト

    pho
    pho 2008/02/13
    会期中の金・土・日・祝日の各5:00pm /6:00pm /7:00pmより 上演時間は約30分@原宿
  • 403 Error - Forbidden

    403 Error 現在、このページへのアクセスは禁止されています。 詳しくは以下のページをご確認ください。 403ERRORというエラーが発生します

    pho
    pho 2008/02/13
    なかなか面白そう
  • Wordmark - Wikipedia

    pho
    pho 2008/02/13
    ロゴタイプのサブセット
  • わかってきました。サイエンスコミュニケーションの急所 - 科学技術コミュニケーターってなんだろう

    カメラメーカーが新しいコンセプトのデジカメを出そうと企画会議をしている。いろいろアイデアが出るのだかピンと来る提案が出ない。うんうん唸っているとある若い社員が手をあげて言った。 「デジカメに、携帯電話付けたらどうでしょうか?」 この笑話を思い出したのは、実は「サイエンスカフェしろくま」の会場を見つけた時です。ぶらりと入ったカフェで、思いつきで「2時間、お茶会したいんですけど予約できますか?」と聞くと、「はい、どうぞ」と返事が返ってきて、それも立て続けに2件のお店で言われた時。こんな簡単なことだったのかとショックを受けました。 私は今まで「サイエンスに、コーヒー付けたらどうでしょうか?」の意識に近かったんだと、、、頭をボカンとなぐられた感じでした。 携帯電話にすでにデジカメの機能があって、使おうが使うまいがそれは持ち主の勝手であるように、カフェにはサイエンスの話ができる機能があって、それを使

    わかってきました。サイエンスコミュニケーションの急所 - 科学技術コミュニケーターってなんだろう
    pho
    pho 2008/02/13
    「日常生活のどこかをひょいとサイエンスにしちゃう」その方がいいな
  • Innovation | Philips

    Healthcare is under immense pressure from staff shortages, aging populations and increasing patient demand. Millions of people around the world still lack basic healthcare, or the tools for everyday self-care. ​​ Innovation at Philips has always been about finding new ways to improve more lives. We help to transform care in the hospital and the home by delivering innovations that improve both the

    Innovation | Philips
    pho
    pho 2008/02/13
    later
  • Pipes: スラッシュドット ジャパン (w/o ads)

    Pipe Web Address: http://pipes.yahoo.com/mtsuyugu/ABWcDYws3BGKL2Udn0artA

    pho
    pho 2008/02/13
    広告なくす
  • The Mathematical Intelligencer - Wikipedia

    pho
    pho 2008/02/13
    George K. Francis and Bernard Morin, ``Arnold Shapiro's Eversion of the Sphere'', Math. Intelligencer, 2 (1979), 200--203.
  • 個人で学術論文を読む方法を教えてください。…

    個人で学術論文を読む方法を教えてください。 特に、情報科学・コンピューター系を想定しています。当然、有料でかまいません。ただし、わかる範囲で料金を書いてください。 条件は、 ・複数の論文誌(なるべく多く)の掲載論文を見れるのが望ましい ・読んだ分だけ料金を払う形式(定額ではなく)が望ましい ・英語の論文が読めるのが望ましい ・インターネットで閲覧(PDFなど)できるのが望ましい です。 「通常どおり論文誌を定期購読する」「大学の図書館などで閲覧する」は除いてください。 また、求めているのは、裏技的なものではなく、正規の手段でサービスを利用することです。 よろしくお願いします。

    pho
    pho 2008/02/13
    論文情報
  • 物忘れ防止: 数学系雑誌、論文、検索

    [雑誌] Journal@rchive日の科学論文が見られる。当面は無料。 Windows/MSDos Software Collection for Number Theory Contributions to Algebra and Geometry雑誌The Electronic Library of Mathematics: Mathematical Journals Journal of Integer Sequences 雑誌 INTEGERS 雑誌 Journal de Th?orie des Nombres de Bordeaux 雑誌 ISSN 1246-7405 [論文検索] CiteSeer.ISTアルゴリズム系論文検索。相互参照強い。PDF,BiBTeX付 Taylor & Francis Online Journals Advenced Search pdf/h

    pho
    pho 2008/02/13
    論文検索
  • 英米雑誌記事・論文検索

    インターネットで文献探索 > 第4章 新聞と雑誌を探す >  4-2 B  Search for English Journal Articles   日中国台湾 | 韓国 | それ以外 �@総合検索  �A自然科学、工学・工業技術分野 �B人文・社会分野 �C電子ジャーナル+オープンアクセス文献 �@ 総合検索 一度に大量の論文・記事を分野を問わず検索可能

    pho
    pho 2008/02/13
    論文検索
  • 「しないことリスト」で考えてほしいこと - My Life Between Silicon Valley and Japan

    日経ビジネス・アソシエ2月19日号は、「できる人の「しないことリスト」」という特集だ。僕も常々「やめることを決める」大切さを主張しているので、興味を持って読んでみたのだが、非常に面白い発見をしたので、ここでご報告しておこう。 松大(マネックス・ビーンズCEO)と川裕子(早稲田大学教授)の「しないことリスト」を比べることで考えよう。 まず松の「しないことリスト」は、 (1) よく分からない人とはつき合わない。 (2) 苦手な人とは事しない。 (3) 中華料理べない。 (4) 風邪薬を飲まない。 (5) 大切なことを夜に判断しない。 (6) 悩みすぎない。 である。 では川の「しないことリスト」はどうか。 (1) 夜の宴席には出席しない。 (2) ショッピングで迷わない。 (3) 表裏を作らない。 (4) テレビは見ない。 である。 こういう特集を一生懸命読む人は、「しないこと」

    「しないことリスト」で考えてほしいこと - My Life Between Silicon Valley and Japan
    pho
    pho 2008/02/13
    「妥協の余地がまったくない」わりきりわりきり。例外を作らない。
  • アップル - サポート - おすすめのダウンロード

    Manuals, Specs, and Downloads Choose a product or search below to view related documents and available downloads.

    pho
    pho 2008/02/13
    pdf管理
  • NYの『MUJI』、感動的なカスタマー・サービス | WIRED VISION

    NYの『MUJI』、感動的なカスタマー・サービス 2008年2月13日 カルチャー コメント: トラックバック (1) sonia zjawinski Photo: Sonia Zjawinski/Wired スウェーデンIKEA社の日版のようなMUJI(無印良品)が、昨年11月にニューヨークにオープンした。 私は2月6日(米国時間)になってようやく、思い切ってこの店を訪れてみた。そして、実際の商品以上に、この店のカスタマー・サービスに感心してしまった。 列に並んで1分もたっていなかったのに、お待たせしてすみませんと、レジ係がていねいに陳謝した。そして私が購入した壊れやすいボウルを、古新聞(梱包を開けるときに、手や買ったばかりの商品が汚れそうな)ではなく、段々のついた厚紙で収まりよく包んでくれた。 グランド・フィナーレはその後だ。その日ニューヨークは雨だったため、私の買った商品は、紙製の

    pho
    pho 2008/02/13
    当たり前じゃないんだな。つい忘れてしまう
  • 鉄人は二体あったらこまる | スラド

    過去に、実寸大スコープドッグをフルスクラッチする男 で取り上げられた、「なんでも作るよ。」のkogoro氏が、今度は鉄人28号の製作を開始していた。しかし、この度製作中止が発表された。どうも今回は事後承諾ではなく、版権元に許可をもらってからのスタートだったのだが、ここに来て一転、版権元からの一方的な製作中止命令が下されたようだ。これについては神戸で作られている、もう一つの鉄人にまつわるゴタゴタが原因とネット上で噂になっている。ただ、これ以上この件には関わりたくないようで、「鉄人28号自体を嫌いになってしまいそう」とのコメントは身につまされてしまう。kogoro氏には鉄人のことは忘れて、同時に依頼された高炉のモニュメントの方に全力をつくしてもらいたいです(でも次こそは巨大ロボを作ってもらいたい)。

    pho
    pho 2008/02/13
    ロボット兵器
  • トールキン財団、ニューラインシネマを提訴 | スラド

    家記事より。「指輪物語」といえば 2001〜2003年にかけて3部作で劇場映画が製作されて「ロード・オブ・ザ・リング」といういささか妙なタイトルで日でもヒットしたが、支払われるべき収益を受け取っていないとして、原作者 J.R.R.トールキンの遺産管理を行っているトールキン財団など(Tolkien Trust、Tolkien Estateと出版元のHarperCollins)が、映画を製作したニューラインシネマを提訴したとのこと(AFPBBの記事)。 財団側の主張によると、制作前に手付金として支払われた62,500ドルに加えて、さらに収益の 7.5%を受け取ることになっていた。DVDの販売などを含めた映画の全世界での収益は約60億ドルに達しているが、未だ支払いが行われていないとして、1億5000万ドル(約 160億円)もの損害賠償に加えて懲罰的賠償、さらに先頃発表された「ホビットの冒険」

    pho
    pho 2008/02/13
    瀬田訳の本と映画三部作みただけで、まだ原作読んでない。
  • スラッシュドット版「PCの素人と玄人を見分ける方法」 | スラド Slashdotに聞け

    ストーリー by nabeshin 2008年02月13日 12時04分 自称上級者、勘違いハッカーを見抜く 部門より

    pho
    pho 2008/02/13
    「PCについて知らないふりをしているのが玄人、教えてあげるのが素人」面白い
  • 開発・技術 総合大会|大会のご案内|JMA開発マネジメント推進部

    熾烈なグローバル競争に勝ち残り、21世紀の地球、人類、社会の発展に貢献するために、今こそ日企業は、戦略的に研究・開発に取り組み、インパクトのある成果を創出し続けなければならない。 このためには、独自の技術力の強化は言うに及ばず、持てる能力を最大限に発揮するためのマネジメント力を飛躍的に高める必要がある-。 日能率協会では、こうした認識のもと、研究・開発分野の生産性向上や人材育成に関する活動に傾注してきました。さらにその動きを加速させるべく、2008年度から「開発・技術 総合大会」を開催します。 大会では、産業界共通の課題である「研究・開発マネジメント力の向上」をめざして、世界と日を代表する企業のキーパーソンが、先進的な取り組みの現状や実践成果を報告し、経験交流を促進します。 関係各位の積極的なご参加をお願いします。

    pho
    pho 2008/02/13
    2まん5せんえん。高い。社内向けにもやってくれないかな。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080212-00000026-oric-ent

    pho
    pho 2008/02/13
    そんなに並ばずに済むなら、明日見る。1000円だし
  • Ubuntuとは | Ubuntu Japanese Team

    Ubuntu(ウブントゥ) とは、コミュニティ により開発されているオペレーティングシステムです。ラップトップ、デスクトップ、そしてサーバーに利用することができます。Ubuntuには、家庭・学校・職場で必要とされるワープロやメールソフトから、サーバーソフトウェアやプログラミングツールまで、あらゆるソフトウェアが含まれています。 Ubuntuは現在、そして将来に渡って無償で提供されます。ライセンス料を支払う必要はありません。Ubuntuをダウンロードすれば、友達や家族と、あるいは学校やビジネスに、完全に無料で利用できます。 私たちは、新しいデスクトップおよびサーバーを6ヶ月ごとにリリースすることを宣言しています。これにより、オープンソースの世界が提供する最新の優れたアプリケーションを常に利用できるようにしています。 Ubuntuは、セキュリティに配慮して設計されています。デスクトップおよびサ

    pho
    pho 2008/02/13
    『Ubuntuは、アフリカの単語で「他者への思いやり」や「皆があっての私」といった意味を持ちます。』『標準的なインストールにかかる時間は25分未満です。』使いやすさ重視
  • Wolfram MathWorld: The Web's Most Extensive Mathematics Resource

    Created, developed & nurtured by Eric Weisstein with contributions from the world's mathematical community

    Wolfram MathWorld: The Web's Most Extensive Mathematics Resource
    pho
    pho 2008/02/13
    見てるだけで楽しい
  • Sphere Eversion, a topology puzzle explained with pictures, including a bibliography of popular science books

    pho
    pho 2008/02/13
    見て面白いこととわかることって全然違う
  • 「丸善ライブラリーニュース」

    「丸善ライブラリーニュース」は、昭和33(1958)年に創刊した図書館関係者の皆様にご愛顧いただいた図書館に関する総合情報リーフレットです。18年の休刊期間を経て平成20(2008)年春に復刊させていただきました。 これからも、最新の事例・情報をご紹介することはもちろん、知識創造の伸展と学ぶ力を育てることへお役だていただけるような情報を提供してまいります。 丸善ライブラリーニュース 復刊第3号 平成20(2008)年8月20日発行 公共図書館の将来に、行政政策の視点から、課題の分析、解決への取組みを紹介します。サービスを利用者の目線で再構築し、誰のための図書館であるかに真摯に向き合う諸氏の、図書館への思いをお伝えします。 各記事は以下よりダウンロードいただけます。また「復刊第3号」記事のすべてを一括してダウンロードいただくこともできます。 ※各記事の著作権は各著者に帰属します。

    pho
    pho 2008/02/13
    復刊。気になる
  • The Japan Times WEEKLY | 各紙ご紹介 | 英字新聞ジャパンタイムズ | The Japan Times PLUS

    英字新聞ジャパンタイムズ、週刊ST、ジャパンタイムズウィークリーと読者を結ぶコミュニティーサイト。英字新聞ジャパンタイムズの最新情報をお届けします。1週間の日と世界の動向がスピーディーにチェック 海外、日国内の主要ニュースをピックアップ。 1週間の日と世界の動向がスピーディーにチェックできます。 政治・経済から文化、スポーツ、エンターテイメント、論評まで多彩な内容が魅力的。 日の新聞ではあまり取り上げられない海外の話題や様々な世界のニュース 一週間分のニュースがまとまっているので、読みやすいと評判。 毎日はきついという方でも、一日一記事という感覚で読めます。一紙読み終えたころに、次が送られてくるので忙しいが、英語の勉強をしたい方、週刊STよりももっと上のレベルを・・・という方通訳ガイド試験対策やビジネス英語を習得したいと思っている方という方にもお勧めです。毎日の事件や出来事が

    pho
    pho 2008/02/13
    毎週土曜日950円/月
  • The Japan Times | 各紙ご紹介 | 英字新聞ジャパンタイムズ | The Japan Times PLUS

    pho
    pho 2008/02/13
    4480円/月
  • Amazon.co.jp: まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか: ナシーム・ニコラス・タレブ (著), 望月衛 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか: ナシーム・ニコラス・タレブ (著), 望月衛 (翻訳): 本
    pho
    pho 2008/02/13
    読みたい/立ち読みで満足した
  • tokyoin.com - このウェブサイトは販売用です! - tokyoin リソースおよび情報

    pho
    pho 2008/02/13
    円形通貨
  • art-i-fact: ミステリーサークルを巡って

    pho
    pho 2008/02/13
    円から螺旋へ
  • 研究者の縄張り - koichiro516の日記 - Land of Hope and Dreams

    ブログは面白い。segawabikiさんがUさんと話したことを4コマに:ぬるい?これがトリガになってtaknakayamaさんのエントリー:組織のぬるさと人の幸せについてで、俺も書いてみた:「ゆるい」でもいいかなそれがtatemuraさんのブログに引用されていた:大企業をゆくこのエントリーは、はてブが結構ついているので、また他の人がこれをもとに考えるんだろう。面白いね、こうやって意見とか考えがつながっていくのは。で、tatemuraさんに触発されて、また考えてみた。 大企業のR&Dから使い物になる技術がなかなか出てこない理由は、tatemuraさんの考えやその引用先の意見が、組織的な理由としては的を射ているところが多い。一方で、研究者の側にどういうことが求められるのかということも、一つ考えておきたいこと。基礎研究のbreakthroughから実用化のmuddle throughへ、開発の要

    pho
    pho 2008/02/13
    「scienceとengineeringの垣根はないと言ってもいい。」必要なのは切迫感
  • 熊野古道で平安時代コスチュームプレイ! - 沙東すず

    まぐろ市に行ったりくじら遊覧したりしてきた和歌山旅行ですが、最後は世界遺産の熊野古道特集です。 勝浦駅前からバスに乗って大門坂というところまでやってきました。ここから熊野那智大社は2キロ弱といったところなので気軽に古道ハイキングできます。 さっそく鳥居が見えてきていい雰囲気! みかんが売られています。勝浦駅前でもこのサイズのみかんが一袋100円が普通…。そして甘くておいしすぎる! 大きすぎてよくわかりませんが街道にそびえる夫婦杉。手前にあるのは大門坂茶屋という休憩処です。 茶屋をのぞくと熊野詣の平安衣装が展示されています…なんと2000円でこれを着てそのへんを散策したり写真を撮ったりできるらしい! 男の人の直衣とか狩衣っぽい服から女の人用の旅装束や市女傘まで、かなりバリエーションがあってテンションが上がってきました。メレ子だって世が世なら…世が世なら… 「世が世なら多分ミジンコとかだけど(

    熊野古道で平安時代コスチュームプレイ! - 沙東すず
    pho
    pho 2008/02/13
    やりすぎ。でも面白いからいいと思う
  • 株は「逆張り」がおもしろい - roundtable備忘録

    このは入門書ではなく、ある程度実戦経験を積んだ人向けに書かれている。これまでそれほど株のを 何冊も読んだわけではないが、結論から言うとこのは参考になった。当たり前のことを当たり前にやれれば いいのだろうけど、それが簡単なようで難しい。そんな当たり前のことを再認識させてくれる。 優柔不断 思い切りが悪い 物事にこだわりくよくよする ぐちっぽい ガンコ 人に影響されやすい 考えがいつもふらふらしている 他人に言われるとすぐその気になる 依存心が強い 感情が不安定 人がよくて少し欲が深い 上記の多くにあてはまり、今までに株で損をしてきたならきっぱりと止めた方がよさそうだ。 逆にウォーレン・バフェット氏が挙げる「投資家として成功するための六つの資質」を持っている人ほど 適性があるのだろう。 抑制のきいた貪欲さによっていつも心が活発に動いていること。投資の面白さに魅せられていること 辛抱強いこ

    pho
    pho 2008/02/13
    「上記の多くにあてはまり、今までに株で損をしてきたならきっぱりと止めた方がよさそうだ。」でもそう簡単にはやめられないんだろうな
  • シンガポール発: 未消化の有給休暇は、給与の未払い?:日経ビジネスオンライン

    「シンガポールでは、なぜ決算をする際に、全社員の有給休暇の消化日数や残日数の資料が必要なのでしょうか。データをまとめるのが大変なので、意味がないならば、できれば出したくありません」 シンガポールに進出してきている日企業から、時折こうした相談を受けることがあります。日では、有給休暇の引当金を負債に計上する慣行はほとんど見られないのですが、シンガポールや米国などでは年度末に繰り越しの有給休暇が存在している場合には、有給休暇引当金を計上しなくてはなりません。そのため、こうした質問が寄せられるのです。 年度末に現金で未消化分を精算しても、計上が必要 有給休暇引当金の計上が必要な会社は、有給休暇の繰越制度があり、年度末に未消化分がある場合です。これを、給与の未払いとして貸借対照表の負債の部に計上します。仮に、未消化の有給休暇を現金で精算する制度がなくても、引当金を計上しなくてはなりません。 企業

    シンガポール発: 未消化の有給休暇は、給与の未払い?:日経ビジネスオンライン
    pho
    pho 2008/02/13
    日本でこんなことしたら、つぶれる会社が出てきそう
  • 江副浩正『不動産は値下がりする!』……神は細部に宿る

    題名はともかく、面白いである。実業家の江副浩正だけあってディテールがいい。当たり障りのないようには書いてはいるのだが、ぽろっと音が出ていたりなんかする。行間を読むべき。地主を儲けさせるように仕組まれた悪名高き「日システム」がよくわかる。 備忘録として意訳抜粋: お上が音頭をとってやる新都市開発は成功しない。ブラジリアを見ればよい。ブエノスアイレスは例外的に成功しているが100年かかった。新都市が魅力を持つのはうまく行って100年先。すでに生活があるところでないと上物を作っても「都市」とはならない。 容積率の緩和で都市部の「床面積」は爆発的に増える。道路幅による制限(従来0.4掛け)も港区では0.6に緩和された。何れ全区に広がる。 箱根は行楽地化する方向に行きつつある(地元の旅館組合の意向)。別荘地化することで洗練化し財政改革に成功した茅野市とは逆の方向だ。 東京23区でも地価が上が

    pho
    pho 2008/02/13
    妙に説得力ある
  • Topology

    位相幾何学(topology)は位置(=位)と形(=相)を扱う幾何学です。 形は多様体として、位置は結び目理論として研究されています。 多様体(manifold) 1次元多様体(1-manifold) 2次元多様体(2-manifold, surface) 3次元多様体(3-manifold) 2次元多様体の中の1次元多様体 3次元多様体の中の2次元多様体 質的曲面どうしの交わり 結び目(knot) 定義と例 トーラス結び目が素であることの証明 結び目外部の圧縮不可能かつ境界圧縮可能曲面 結び目の位置 正則図形(regular diagram) 上昇数(ascending number) 交代結び目(alternating knot) 正結び目(positive knot) 橋表示(bridge presentation, bridge position) 細い位置(thin posit

    pho
    pho 2008/02/13
    英語併記がありがたい
  • http://kaminokousakujo.chub.jp/?eid=673716

    pho
    pho 2008/02/13
    見てるだけで楽しい
  • 大手出版社も立ち読み、ばら売り開始

    デジタル時代には「情報は無料になり、欲しい部分だけ手にはいるようになる」という予言がさまざまなところでなされていますが、出版界においてもその方向は避けられないようです: ■ Random House To Start Selling By The Chapter; HarperCollins To Post Free Books Online (paidContent) 米出版大手のランダムハウス社と、ハーパーコリンズ社の動きについて。まずランダムハウスですが、このブログでも度々引用してきた(ココとかコレとか)"Made to Stick"をチャプター単位で販売するとのこと(実際の販売ページはこちら)。対象となるのは同書の第1章~第6章およびエピローグで、それぞれ1つ$2.99での販売となります。読者がばら売りに興味を示すのか?を確認するのがこの動きの目的とのこと。 次にハーパーコリンズ。

    大手出版社も立ち読み、ばら売り開始
    pho
    pho 2008/02/13
    絶版になった本をもれなく電子化してほしいな
  • HugeDomains.com

    Captcha security check korinbook.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    pho
    pho 2008/02/13
    とってもサイエンス
  • 寄付金控除 株をはじめる前に読むブログ

    Author:staygold ↑ビヨビヨさんとのコラボ♪ ようこそ!読んでよく解からなかった。もっと知りたい事が有りましたら、お気軽に掲示板にお書きください。私で解かる範囲でお答えいたします。初心者からの質問大歓迎です。 株・投信質問掲示板 ・はじめに~これから株をはじめようとする人へ ・自分の投資スタイル ・特定口座源泉徴収有りと無しどっちが得か ・S株とプチ株とミニ株 ・楽天証券での海外ETFの買い方 ・会社四季報と日経会社情報 ・口座開設キャンペーン一覧 証券会社について ・楽天証券(マケスピがイイ!海外ETF外貨MMFも充実) ・リテラクレア証券(ファンダメンタル分析派ならココ!) ・SBI証券(旧イートレード証券) ・マネックス証券(取扱い商品が多くバランスが良い) ・松井証券 ・カブドットコム証券 ・丸三証券(2ヶ月手数料無料) ・岡三オンライン証券 ・岩井証券 ・オリックス

    pho
    pho 2008/02/13
    知識として、ルールとして
  • 台湾国際放送

    台北メトロは最近、そっとマイイージーカードを作る機械を三つの駅に設置した。作り方が簡単で、たった1分で自分ならではのイージーカードを作ることができ、しかも選択できる各種な図案とデザインがあり、どのイージーカードも自分の特色豊かなものになるため、多くの市民を引き付けた。写真は悠遊卡公司が5月に発売した台湾の特色豊かなカードシリーズの一枚、「4月の雪」、「5月の雪」と呼ばれるアブラギリの花「桐花」をデザインにしたもの。(写真:悠遊カードのFBより) 頼清徳・総統が、アメリカ・ホワイトハウスで国家安全保障を担当したマット・ポッティンジャー元大統領副補佐官一行の表敬訪問を受けた(写真:総統府提供) ショウロンポウなどの美味しさで世界的に名を知られている、台湾の飲チェーン「鼎泰豊」が12日、公式サイトを通じて運営のコストの考慮から12日付で値上げを実施することを明らかにしました。値上げ幅は平均6%

    台湾国際放送
    pho
    pho 2008/02/13
    インターネットがあるんだから、日常的に簡単に情報が入れられるんだな。当たり前だけど。日本の情報しかみないなんてもったいない。