タグ

2009年2月5日のブックマーク (6件)

  • 唐沢俊一vs東浩紀(前篇)。 - 唐沢俊一検証blog

    久々に続き物である。今回は、唐沢俊一と東浩紀氏の論争、というかバトルについて考えてみる。 まず、今回調べていてビックリしたのは唐沢俊一の東氏への関心の強さである。ためしに『裏モノ日記』を“東浩紀”というキーワードで検索してみたらなんと85件もヒットした。凄いなあ。特に2000年前後は頻繁に言及されている。何が彼をそうさせたのか。 『裏モノ日記』での東氏への批判をいちいち取り上げていくと大変なので、ひとつだけ取り上げてみる。『裏モノ日記』2000年7月2日より。 読売新聞の書評欄『戦闘少女の精神分析』における東浩紀氏の文章に曰く“書の分析はおたくたちの閉鎖的集団を前提にしているが、書評者の実感では、むしろここ数年おたくの集団は解体し、“おたく”と“非おたく”の境界にある作品や商品が普通に蔓延している。(中略)おたく的感性を“病理”として捉えるのはすでに無理ではないか”。どうも精神分析と現代

    唐沢俊一vs東浩紀(前篇)。 - 唐沢俊一検証blog
    reds_akaki
    reds_akaki 2009/02/05
    id:kensyouhan様はisbn:4778311582でも取り上げられた後藤和智による東浩紀周辺への検証をどう評価されますかd:id:hokusyu:20090203:p1、d:id:hiroyukikojima:20081226:1230274589
  • 日本、F22戦闘機100機導入を推進=ワシントン・タイムズ | Chosun Online | 朝鮮日報

    米メディアが「日が米国の最新型戦闘機F22の100機導入を推進している」と報じたのを受け、韓国軍当局は真相の把握に乗り出し、中国も神経質になるなど、波紋が広がっている。 米ワシントン・タイムズ紙は20日、「日は最大100機のF22戦闘機購入を希望しており、ブッシュ大統領と安倍晋三首相が来週行う日米首脳会談で話し合われるだろう」と報じた。同紙は「米国の一部の保守主義者は“有事の際、北朝鮮によるミサイル基地先制攻撃などの脅威や、台湾に対する中国の脅威に対処するため、F22を日に販売する必要がある”として日の購入を支持している」と伝えた。 F22 は、レーダーでとらえるのが非常に困難なステルス性能と優れた機動性、情報収集・偵察能力を持つ、世界で最も優秀な戦闘機だ。作戦半径は2000キロ以上で、日全土や韓半島(朝鮮半島)はもちろん、中国土も攻撃範囲に収めている。よって、韓国中国

  • 政府の仕事、民間の仕事 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    「橋下知事は被害者を見捨てるつもりなのか?」に関連して。 最初にハッキリ書いておく。政府のやるべき仕事とは、民間にやらせれば赤字になるしかない、しかしそれでも必要なことを、赤字を出しながらやることである。この赤字を支えるのが、税金である。事業としての収支で赤字であるかどうかは関係がない。──ドーン・センターを廃止するかどうかを考えるならば、ドーン・センターが果たしている役割の一つ一つを、ちゃんと評価して、その果たしている役割よりも赤字の方が大きい、という説明をしなければならない。たとえば、DVに悩む女性の相談を受けて、必要な支援を行う一連の仕事に対して、それを「○○円」と評価した上で、それらの合計が、センターの運営赤字よりも小さいから廃止、というような理屈を言わなければならない。重ねて強調しておくが、事業としての収支が赤字であるかどうかは、この文脈ではまったく関係がない。 逆に、仮に政府が

    政府の仕事、民間の仕事 - モジモジ君のブログ。みたいな。
    reds_akaki
    reds_akaki 2009/02/05
    id:mojimoji様。d:id:hana53:20090202さんが大阪府立国際児童文学館の存続を求める陳情書に賛同してくださる有志を募っています。〆切は2月6日
  • 東京新聞 2008.1.27 「あけくれ」欄より:アルファルファモザイク

    「同和や言うてバカにしとんのか。兵隊だけでも300〜400人いとるで」同和を騙り下請け参入を建設会社に強要 3人を逮捕

    reds_akaki
    reds_akaki 2009/02/05
    忘れてはいけないのは橋下は将に「これ(焚書)」をやろうとしてといる事です。d:id:hana53:20090202さんが大阪府立国際児童文学館の存続を求める陳情書に賛同してくださる有志を募っています。〆切は2月6日
  • 裁判員制度を陰鬱にする「死刑大量執行」の影

    2009年1月29日、森英介法務が2度目の死刑執行を行なった。私は森法務大臣に衆議院での代表質問初日にあたる当日の午後、会議終了後に「抗議文」を手渡した。東京拘置所で1人、名古屋拘置所で2人、福岡拘置所で1人と計4人が処刑された。裁判員制度を前に法務省は、死刑執行のピッチをあげて「死刑執行がニュースにならない国」「死刑執行を見慣れた日常の光景の一コマとする」ための環境づくりを急いでいる。その結果、たしかに頻繁な死刑執行は「ああ、またか」という醒めた反応をつくり出すか、何の反応もつくらないことに成功しているかに見える。 しかし、裁判員制度の門前には血塗られた大量処刑後の「死刑囚」が並んでいるという現実は、「市民の司法参加」の意欲を著しく減退させて、陰な影をつくり出している。誰がいったい、「死刑への市民参加」を求めたのだろうか。犯罪被害者の法廷参加が進み、わずか数日間で生殺与奪の判断の場に

    reds_akaki
    reds_akaki 2009/02/05
    このままでは日本は、テキサス州よりもイランよりも中国よりも、たくさん死刑を執行する国になる
  • 政治のない世界 - 猿゛虎゛日記

    いわば彼らは、何かどこかに「政治」という場所があり、そこに近づかないようにすることで「非政治的」になれると考えているようだ。 http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20090203/p1 というのを読んで思い出したのですが、今年の正月、実家に帰って、元日の朝、朝日新聞を読んでいたら、たしか、正月特集号のどれかだったと思うのですが、その中に、「子供たちが、夢の世界を書初めしました」みたいな記事がありました(現物がないのでうろおぼえですいません)。で、子供たち(たぶん小学生)が、自分がどんな世界を夢見ているか、というのをお習字で書いた紙を両手でかかげて笑っている写真、というのがあったのですね。 さて、その集合写真のまんなかで、いちばん目だつ位置でにっこり笑っていた子供は、「○○のない世界」という言葉を書いていたのですが、この○○の部分にはどんな単語が入っていたでしょうか、

    政治のない世界 - 猿゛虎゛日記