タグ

2010年10月22日のブックマーク (16件)

  • 【レビュー】Chromeに独自のWikipediaブラウザ「Wikipedia Companion」 | パソコン | マイコミジャーナル

    Wikipedia Companion」の概要とインストール Wikipedia。ご存じの方も多いと思うが、Web上で展開する百科事典プロジェクトだ。Wikipediaには百科事典という名にふさわしい古今東西、森羅万象の項目が書かれており、様々な知識が集約されている。そのWikipedia自身にれば、専門家によるオンライン百科事典プロジェクトNupedia(ヌーペディア)を前身として2001年にジミー・ウェールズ氏により創設され、ウィキメディア財団が運営している。個々のユーザーがコピーレフトなライセンスのもと、誰も自由に編集できるのが特徴で、ユーザーなどからの寄付により運営されている。「Wikipedia Companion 」はChrome拡張機能として、このWikipediaを独自のミニブラウザとしてChrome上に表示させる。 Wikipedia 注意:稿では、Google C

    richard_raw
    richard_raw 2010/10/22
    ああ、エクステンションですか。/使ってみる。
  • 尖閣上陸、視察の決意示す決議…石垣市議会 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件に絡み、沖縄県石垣市議会は20日、政府が立ち入り禁止にしている同諸島に上陸し、視察・調査する決意を示す決議を全会一致で可決した。 決議では、「尖閣諸島を行政区として預かる市と市議会が、自然環境や生態系の現状、荒天時の漁船の避難港整備に向けて上陸し、適切な視察を講じることは不可欠」としている。 また、政府に上陸許可を求めるための関連予算案(72万円以内)も賛成多数で可決した。

    richard_raw
    richard_raw 2010/10/22
    え、上陸できるんですか?
  • asahi.com(朝日新聞社):「タマゾン川」にグッピーなど外来魚200種超 多摩川 - サイエンス

    「おさかなポスト」に入っていたシクリッドの仲間(アフリカ原産)=川崎市多摩区、竹谷俊之撮影「おさかなポスト」に入っていたガーパイク(北米原産)=川崎市多摩区、竹谷俊之撮影「おさかなポスト」に入っていたピラニア(南米原産)=川崎市多摩区、竹谷俊之撮影「おさかなポスト」に入っていたディスカス(南米原産)=川崎市多摩区、竹谷俊之撮影多摩川で捕獲されたレッドテールキャット(南米原産)=川崎市多摩区、竹谷俊之撮影  ペット用などで飼われていた外国産の魚が、日の河川に放され、生態系を脅かしている。アマゾンになぞらえ「タマゾン川」とも呼ばれる首都圏の多摩川は典型例だ。名古屋市の川にも北米原産の大型外来魚が生息する。世界自然遺産をめざす小笠原諸島も例外ではない。国連地球生きもの会議の作業部会は21日、外来種の取引の管理・監視体制を検討する専門家集団の設立で合意した。  「熱帯魚にも命があるのにいらなくな

    richard_raw
    richard_raw 2010/10/22
    多摩川に外来種ががが。/シクリッドは動物行動学で出てきたなあ。
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
    richard_raw
    richard_raw 2010/10/22
    なんでレアアースに関しては商売下手なの中国は……。
  • PMBOKの次は「BABOK」が来る?

    1987年に「PMI(Project Management Institute)」がプロジェクトマネジメントの知識体系「PMBOK(Project Management Body of Knowledge)」を初めて発行してから,約20年が経過した。このPMBOKに基づくプロジェクトマネジメントは,日でも,ここ10年くらいで広く普及した。PMBOKをベースにしたプロジェクト・マネジャーの国際資格「PMP(Project Management Professional)」の日での取得者も,2万人以上に登る。 PMBOKの登場で,プロジェクト・マネジャーの仕事は,経験とカンに頼った「プロジェクト管理」から,科学的な「プロジェクトマネジメント」へと進化した。そして,その効果は確実にあったと言える。 そして今,PMBOKに続いて,注目され始めているのが「BABOK」である。 BABOKとは,B

    PMBOKの次は「BABOK」が来る?
    richard_raw
    richard_raw 2010/10/22
    今更だけどブックマーク。
  • yebo blog: Appleの「Back to the Mac」イベント

    richard_raw
    richard_raw 2010/10/22
    備忘
  • asahi.com(朝日新聞社):ロボがスズメバチ退治 巣に自ら殺虫剤 帝京大教授開発 - 社会

    モヒカン君(左)と開発した関根久教授=帝京大はしごを上る様子は人と同じ=帝京大  人に代わってスズメバチの巣に近づき、殺虫剤をシュッ。宇都宮市の帝京大理工学部教授の関根久さんが、スズメバチの駆除に役立つ人型ロボットの開発を進めている。音声で指示を認識し、急なはしごを上ることもできる。実際の出動はまだ先というが、駆除の専門家は期待を寄せている。  開発されたロボットの名は「モヒカン君」。高さ約170センチの人型。骨格には軽い金属や木が使われ、腕や足の関節には小型モーターが付けられている。コンピューターの制御で腕を動かし、歩行ができる。はしごを上る際には、ひざを高く持ち上げ、体を持ち上げていく。その様子は人と同じように見える。  動き方の指示を受け取るのは音声認識装置。離れた場所から小型マイクで指示を出せる。「スズメバチがいるよ」と声をかけると、「任せて、今やっつけるから」と音声で返す「人らし

    richard_raw
    richard_raw 2010/10/22
    頭なんて飾り……じゃなくて囮なんですかね。
  • @IT:Windows TIPS -- Caution:原因不明のメモリ不足エラーに対処する方法(デスクトップ・アプリケーション・ヒープ不足エラーに対処する方法)

    16bitの流れを汲むWindows 9xには、システム・リソースと呼ばれるWindowsシステムの作業用メモリ領域があり、新しいウィンドウが生成されたときや、ウィンドウへのグラフィックス描画がなされたときなど、作業データがこの領域に確保されるようになっている。Windows 9xの原点とも呼べるWindows 3.0では、ウィンドウ管理用(USERリソースと呼ばれていた)やグラフィックス描画用(GDIリソースと呼ばれていた)として、それぞれ16bitアドレッシングによる1セグメント(64Kbytes)のメモリ領域が割り当てられていた。残念なことにWindows 3.0では、ウィンドウを幾つか同時に開いたり、巨大なアプリケーションを実行したりすると、特にこのうちのUSERリソースが不足することが多かった。システム・リソースが不足すると、アプリケーションで使用可能なメモリ領域はまだ残っている

    richard_raw
    richard_raw 2010/10/22
    「デスクトップ・ヒープ」憶えた。
  • 夏の異常気象をオープン・データで確認

    観測地点を選び、データの属性を選択すれば、ドリルダウン形式で気象データを表示できます。以下では紙幅の都合上、東京だけを考察対象とし、1日24時間の平均気温を取った月別のデータである「観測開始からの月ごとの値」を利用することにしましょう。その条件の日平均気温データは1876年から現在までの値を表示することができます。 ただし、残念なことに、これは気象庁のサイトではHTMLとして表示されているだけで、このままでは再利用が大変です。こういうときは、表計算ソフトを使ってテーブル部分をコピー&ペーストでデータとして再利用できる形にする方法が一番早いと思います。こうした作業には、一番副作用が少ない表計算ソフトである、OpenOfficeの表計算アプリケーションを利用するとうまくいくことが多いです。それでは、表の部分だけを選択し、OpenOfficeの新しいスプレットシートにコピー&ペーストで持っていく

    夏の異常気象をオープン・データで確認
    richard_raw
    richard_raw 2010/10/22
    あとで読む。
  • HTML5でWebページをマークアップするための基礎知識

    最近よく目にする「HTML5」という言葉。JavaScriptAPICSS3、SVGなどを含め、急速な広がりを見せつつある「HTML5」の基礎を学べる入門連載です。「HTML5を使うと、何ができるのか」「それを実現するには、どのようなプログラムを書いたらいいのか」をお届けします 5からHTMLの“文法”が変わるって知ってた? 連載第1回の「Webの3つの問題を解決する「HTML5」とは何なのか」では、HTML5という技術革新の意義、そして連載の大まかな流れについてお話ししました。連載第2回である今回は、HTML5のマークアップを行うための基礎知識についてお話しします。 HTML5では、その文法が大きく変化しました。「HTMLが、どれほど普及しているか」「根底となる“文法”が変わってしまったら、どれほどの影響があるか」に想像が及ぶ方であれば、非常な驚きと不安を抱かれるかもしれません。

    HTML5でWebページをマークアップするための基礎知識
    richard_raw
    richard_raw 2010/10/22
    憶えておかないと。
  • RAID基礎辞典 − @IT

    [基礎解説] RAID基礎辞典 1.RAID 0とRAID 1とは デジタルアドバンテージ 小林 章彦 2010/10/21 インターネットの普及などによってサーバやクライアントPCで取り扱うデータの容量は増え、種類は多様化している。毎日やり取りされる電子メールの数はうなぎのぼりに増えているし、以前は文章とグラフ程度であった営業用資料に、いまではデジタル・カメラで撮影した製品写真などを貼り込むことも珍しくなくなってきた。また、プレゼンテーションで動画が使われるといった例も増えてきており、こうした流れはさらに広がっていくことが予想される。 当然、それらのデータを保存するディスク・システムも大容量化している。特にここ数年、ハードディスクの大容量化が進んでおり、クライアントPCでも1Tbytesや2Tbytesといった、一昔前ならば大規模なサーバでしか搭載されていなかったような容量のハードディス

    richard_raw
    richard_raw 2010/10/22
    0と1以外覚えてませんでした(ぇ
  • yebo blog: INTEROPが「45/8」IPv4アドレスを返却 (12→13)

    2010/10/21 INTEROPが「45/8」IPv4アドレスを返却 (12→13) INTEROPは見市開催のために "45/8" を利用してきたが[iana]、IPv4アドレスが少なくなってきた事から、このアドレスをARINに返却する事にしたそうで、ARINはこの返却を評価している。INTEROPはより小さいブロックサイズを割り当ててもらう。これを切っ掛けにクラスAを利用している大企業に変換気運でも生まれてくれば、枯渇問題が一挙に先延ばし的な解決に向かう可能性も。倒産したDEC(16/8)、ハリバートン(34/8)、イーライリー(40/8)、プルデンシャル(48/8)、デュポン(52/8)などは不要だろう。Level 3なんて2つもクラスAを保有している。米国郵政公社(56/8)も当に必要なのか? 投稿者 zubora 投稿時間 05:38 ラベル: Internet, IPv

    richard_raw
    richard_raw 2010/10/22
    一方アジアは……どうなんでしょう。
  • App Store

    10年以上にわたり、App Storeはアプリを見つけて ダウンロードする ための安全かつ信頼できる場所である ことを証明してきました。でも、 App Storeは単なる お店ではありません。画期的な体験を届けることに フォーカスした革新的な目的地です。それを作るために 大切なのは、 私たちが提供する約180万のアプリを、 プライバシー、セキュリティ、 コンテンツの面で最高水準に 保つこと。つまり、みなさんがどのアプリを 選んでも 安心して使えるようにすることです。

    App Store
    richard_raw
    richard_raw 2010/10/22
    確かに価格がどうなるのか気になります。
  • asahi.com(朝日新聞社):広島知事「大きなお世話」 育休に苦言の橋下知事に反論 - 政治

    湯崎英彦・広島県知事は21日、橋下徹・大阪府知事が「世間知らず」などと発言した点について「大きなお世話と言いたい。見解の相違だ」などと反論した。  この日午後、県庁内で報道陣から橋下発言の感想を問われた湯崎知事は「我々は育休を取りやすい政策作りをしており、その一環だ」と説明した。広島県は今年度、社員が1週間以上の育休を取った中小企業に、最高30万円の奨励金を支給する制度を創設したばかり。湯崎知事自身も子育てを積極的にする男性「育メン」を公言してきただけに、橋下知事の発言に我慢ならなかったようだ。  湯崎知事は「子育て支援の象徴的なメッセージになる」などとして、第3子の出産に合わせて今月末から、1日のうち公務の合間の数時間を子どもの送り迎えや事の支度などにあてる「育休」を取得する方針を明らかにしている。(水田道雄)

    richard_raw
    richard_raw 2010/10/22
    よくぞ言ってくれました。「世間」を改善して下さい。
  • シャープ:PC事業から撤退 生産は昨年末で打ち切り - 毎日jp(毎日新聞)

    シャープは21日、パソコン事業からの撤退を明らかにした。液晶技術を画面に生かしたノート型パソコン「メビウス」で人気を集めたが、ライバルメーカーとの競合による価格下落で収益が見込めないと判断し、昨年末で生産を打ち切った。今後は電子書籍対応の携帯端末「GALAPAGOS(ガラパゴス)」や多機能携帯電話(スマートフォン)の販売とコンテンツ配信に特化し、国内や中国など新興国でのシェア獲得につなげる。 シャープは78年にパソコン事業に参入。90年にハードディスク内蔵では当時世界最小・最軽量のノート型パソコン「オールインノート」を発売した。95年には高精細液晶と長時間持続バッテリーの便利さを前面に出したメビウスブランドを投入し、ビジネスマンの人気を得た。しかし、ソニー「バイオ」やパナソニック「レッツノート」など競合ブランドとの差別化が難しくなり、近年は主力商品の座を液晶テレビや携帯電話に譲っていた。【

    richard_raw
    richard_raw 2010/10/22
    GALAPAGOSが大コケしそうなので残しておいた方がいいような……
  • asahi.com(朝日新聞社):1%足りず…100%ブドウジュース発売中止 カルピス - ビジネス・経済

    発売が中止になったウェルチ芳醇(ほうじゅん)グレープ  100%に1%足りません――。飲料大手のカルピスは、品の表示基準を定めたJAS法に抵触するとして、「ブドウジュース」の発売を中止すると発表した。果汁が100%でないとジュースと表記できないのに、香りを増すために果汁を発酵させたものを1%分加えていた。  商品は「ウェルチ 芳醇(ほうじゅん)グレープ」。350ミリリットルペットボトル入りが1158円(税込み)で、25日から発売予定だった。ジュースと認められるには、ぶどう果汁に砂糖やハチミツ、甘味料しか加えられないが、発酵果汁も含まれると誤解した。  約60万を生産していたが、表示を直して発売するには時間がかかるため、発売を取りやめ、廃棄を検討している。損失は数千万円になるという。

    richard_raw
    richard_raw 2010/10/22
    発酵果汁駄目なんですねー、JASの基準がよく分かりません><