タグ

2010年10月15日のブックマーク (11件)

  • はてなランドのサービス終了について - jkondoの日記

    10月1日から提供を開始していたはてなランドを日サービス終了とさせて頂きました。 はてなランドは、「いつでもともだちと会える島」をコンセプトに10月1日よりサービスを開始し、当初からたくさんのユーザーの皆様にご利用頂いていましたが、ユーザーの皆様が安心して楽しんで頂けると同時に、保護者の皆様にも安心してお子様に勧めて頂けるサービスとして運営していくために、サービス内容を一から見直し、新たに別のサービスとして検討をしていくべきとの結論に達しました。 サービスをご利用の皆様には、メールにて同様のご案内させて頂いておりますので、合わせてご参照いただければと思います。 はてなでは、引き続きより良いサービスの開発、提供に向けて進んでいきたいと思います。今後ともはてなをよろしくお願いします。

    はてなランドのサービス終了について - jkondoの日記
    rikzen
    rikzen 2010/10/15
    任天堂に何か言われたのかどうかだけ聞きたいんだけど。
  • 2010年にもなってネオジオの新作STGが稼働してるが大丈夫か? 「Fast Striker(高速ストライカー)」 : さざなみ壊変

    2010年にもなってネオジオの新作STGが稼働してるが大丈夫か? 「Fast Striker(高速ストライカー)」 : さざなみ壊変
    rikzen
    rikzen 2010/10/15
  • 「はてなランド」オープンから2週間で終了

    はてなは10月15日、1日にオープンした小中学生向けSNSはてなランド」を終了した。8日から「リニューアルのため」サービスを停止、19日に再開予定だったが、再開を待たずに終了となった。終了の理由は明らかにしていない。 はてなランドは、自身のアバター「ハッピィ」を作成し、SNS内の「ともだち」とおしゃべりして楽しむ招待制のサービス。PCのWebブラウザや、ニンテンドーDSiブラウザからアクセスできる。 「安心、安全性を高める」(同社広報担当者)ため8日にサービスを停止してリニューアル作業に入っており、19日に再開予定としていたが、再開を待たずに終了した。 終了の理由は明らかにしていないが、ネット上では、小中学生以外の利用が多く報告されているほか、小中学生が出会いを求める書き込みをしていたり、コミュニティーが荒れていたり、不具合が多かった――という報告もある。 同社は「ユーザーが安心して楽し

    「はてなランド」オープンから2週間で終了
    rikzen
    rikzen 2010/10/15
    全く何を意図しているのかわからなかった。突然の登場に戸惑うぼくらをあざ笑うかのようにWEBのお星様となったはてなランドありがとう。今年のMVPです。
  • 債権回収担当者の独り言: 電子手形決済

    債権回収の仕事に携るようになって早や10年。 「債権回収」というと「取立屋」を想像されるかもしれません。 確かに不良債権を回収するのが仕事ですが、闇雲に取り立てを行っているわけではありません。 債務者の方と向き合う中で、どうしたら相手の「借金問題」を解決できるのか。 自分なりにテーマを掲げて仕事をしています。 そんな現場の日常から見た事、気付いた事、感じた事をつらつらと綴ってみたいと思います。 文の中に登場するのはすべて実在のケースです。 ただし、守秘義務の関係から人物・社名等は匿名としています。 また、金額・業種等人の特定につながり易いものについては、 趣旨を逸脱しない範囲で変えてあります。 あらかじめご了承下さい。 << ハンコ代ケースバイケース | TOP | 裏方役 >> A社は大手上場企業B社に商品を納入している。 代金は手形で受け取り、それをメイン銀行である某信金で

  • フェイスブックを楽しむコツと疲れないコツ - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! フェイスブック初心者のはまちやです! 1週間ほどフェイスブックを楽しんでみて ぼくなりにわかってきたことをちょっと書いてみますね! 楽しむコツ 1. 活発な人とつながる まずはこれかな! ぼくは友達いないから…って人ならとりあえず、 ぼくに友達リクエストしてもらっても大丈夫! くだらないことばかり書いてるけど、ホーム画面がちょっとはにぎやかな感じになりますよ! そこから他に楽しそうな人を見つけていくといいですね! 2. ホームを「最新情報」表示にする これでツイッターと同じような時系列表示になるよ! リアルタイムのが楽しい! 3. いいね!ボタンを押したくる みんなの書き込みの横には「いいね!」ってボタンがあるので これどんどん押していきましょう! おはよー (いいね!) 仕事してる (いいね!) はらへった (いいね!) しにたい (いいね!) むかし誰かもこん

    rikzen
    rikzen 2010/10/15
    あいつ殺そうぜ!(いいね!)
  • ソ連とかナチスのプロパガンダポスターください カオスちゃんねる跡地

    ※カオスちゃんねる移転のお知らせ カオスちゃんねるは移転しました。 お手数おかけして大変申し訳ありませんが、 リンク・ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。 移転先URL http://chaos2ch.com/ 移転先RSS http://chaos2ch.com/index.rdf 携帯版移転先URL http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 13:03:08.41 ID:Ghc6adwM0 ください 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 13:04:43.37 ID:gVngvxHG0 とりあえずソヴィエトの 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 13:05:18.15 ID:D

  • 日本のSF黎明期の作品について語りましょう。 :アルファルファモザイク

    ヨコジュンの紹介してる物しか読んだ ことないが、、、押川春蔵だったけ? まず何か面白い物教えて呉れろ。

  • はじめての出たぁ~

    ドラえもんバトルドームも出たぁ~! バトルドーム通常版は出てたぁ~!→nm6228890 お料理行進曲も出たぁ~!→sm12452711 歌ってみたも出たぁ~!→sm12422337・sm12433251・sm12436190・sm12450579・sm12459020・sm12474868 データベースも出たぁ~!→sm12537502 で、出たぁ~!?→sm12577411

    はじめての出たぁ~
    rikzen
    rikzen 2010/10/15
    たちこめるドラサイト臭
  • はてなの罵倒

    はてブとかはてなダイアリーを見てると他のネットでは見られないような気持ちが悪い罵倒とか個人攻撃が多い印象がある。 あれは気持ち悪いし、陰惨な気分になるからマジでヤメテくれ。

    はてなの罵倒
    rikzen
    rikzen 2010/10/15
    むしろIDがブレーキになってるような印象があったが。結局IDと自分を同一視して守りに入ってる。
  • アダルトゲームの市場規模推移をグラフにしてみた - spring efemeral

    ただし、出典データが異なるのでグラフに連続性があるかどうかについては分かりません。 【データ出典元】 2003年:財界さっぽろ(2007年9月号) 2007年:「オタク市場」に関する調査結果 2008 2009年:「オタク市場」に関する調査結果 2010 2010年(予測値):「オタク市場」に関する調査結果 2010 補足 7年前(最盛期近辺)と比べて半分以下に縮小。近年、縮小度合いは減ったものの、衰退傾向は変わらずといったところでしょうか。

    アダルトゲームの市場規模推移をグラフにしてみた - spring efemeral
  • 青空文庫で読める日本古典SF

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rikzen
    rikzen 2010/10/15
    すばらしい!