タグ

2010年8月3日のブックマーク (8件)

  • Não Aqui! » SimString (類似文字列検索ライブラリ) 1.0 released

    SimStringという類似文字列検索ライブラリをBSDライセンスでリリースしました.類似文字列検索とは,文字列集合(データベース)の中から,クエリ文字列と似ているものを見つけ出す処理です.コンピュータは,正確に一致する文字列を探すのは得意ですが,表記揺れに出くわすと,途端に対応できなくなります.例えば,「スパゲティ」に対して,レストラン情報などを返すサービスにおいて,「スパゲッティ」や「スパゲティー」などの表記揺れが検索クエリに与えられると,通常のデータベースでは情報を提示することが出来ません.類似文字列検索を用いると,表記揺れが検索クエリに与えられても,「スパゲティ」という既知語を代替クエリとして提案したり,「スパゲティ」の情報をダイレクトに引き出すことができるようになります. 似てる語を探す技術って,文字列処理の基中の基で,自然言語処理では当たり前のように使われていてもおかしくな

    rin1024
    rin1024 2010/08/03
  • SimString - A fast and simple algorithm for approximate string matching/retrieval

    A fast and simple algorithm for approximate string matching/retrieval SimString is a simple library for fast approximate string retrieval. Approximate string retrieval finds strings in a database whose similarity with a query string is no smaller than a threshold. Finding not only identical but similar strings, approximate string retrieval has various applications including spelling correction, fl

    rin1024
    rin1024 2010/08/03
    類似文字列検索ライブラリ.
  • 勝手にデコツィっ

  • 【グレンラガン】ドリルルル!!【手書きMAD】‐ニコニコ動画(9)

    面白そうだったのでグレンラガンでデュラララEDパロ!気が付けば二番煎じでしたすみません螺巌篇DVDで燃え滾った勢いで作ってしまいました。トレスせずに流れる歌詞にあわせてキャラ配置しているので配役とか元ネタとあまり関係ないです。手描きMADのマイリスト→mylist/17661802

    rin1024
    rin1024 2010/08/03
  • My最新アニメ感想文:特別編「〝フリクリ”の見方、教えます」(総括:フリクリデザインワークス(角川書店)) - 南極怪獣通信

    My最新アニメ感想文:特別編「〝フリクリ”の見方、教えます」(総括:フリクリデザインワークス(角川書店)) 取り敢えず、連載ものなので未読の方はまずこちらを参考に。 My最新アニメ感想文:特別編「〝フリクリ”の見方、教えます」 My最新アニメ感想文:特別編「〝フリクリ”の見方、教えます」(第二話:ファイスタ) My最新アニメ感想文:特別編「〝フリクリ”の見方、教えます」(第三話:マルラバ) My最新アニメ感想文:特別編「〝フリクリ”の見方、教えます」(第四話:フリキリ) My最新アニメ感想文:特別編「〝フリクリ”の見方、教えます」(第五話:ブラブレ) My最新アニメ感想文:特別編「〝フリクリ”の見方、教えます」(第六話:フリクラ) <OVA:1999年製作:アニマックス> さて作の総括ですが、言いたいことは前回までで書ききってしまったので、特に心残りはありません。榎戸先生的には、恐らくO

    My最新アニメ感想文:特別編「〝フリクリ”の見方、教えます」(総括:フリクリデザインワークス(角川書店)) - 南極怪獣通信
  • 自然言語処理の研究者が SKK を使うのはちょっと悲しい - 武蔵野日記

    午前中助教室にいると自分を訪ねて来てくれた学生さんがいる。どうもこれからインターンシップに行く人だそうで、いろいろと不安なので相談に乗ってほしい、ということだ。 自分の経験や今後のキャリアについてお話してみたり。やはり今どきの女性は一生働く(途中に出産や育児で休んだり時短にしたりするのを考慮に入れて)キャリアを考えて人生設計すべきだと思うし、男性も同様。意外に行ってみるといろいろ道が開ける(というかつながっている)ものである。 そうそう、今年の SVM 勉強会は 8月7日開催 なので、お日にち間違えなきよう (※松研の OB/OG の同窓会です)。 午後は水曜日からの読書会の読み合わせ。夏の勉強会は The Syntactic Process (Language, Speech, and Communication) 作者: Mark Steedman出版社/メーカー: A Bradfo

    自然言語処理の研究者が SKK を使うのはちょっと悲しい - 武蔵野日記
    rin1024
    rin1024 2010/08/03
  • http://homes-cp.jp/nanmon/index.html

    rin1024
    rin1024 2010/08/03
  • [P2P]位置情報を数値1つで表す手法「Z-ordering」 - Tomo’s HotLine

    IT技術を中心に、暮らしに役立つ情報からクラシック音楽の解説まで気軽に情報発信しています。 WEBサイトはhttp://toremoro21.world.coocan.jp/ Twitterは@toremoro21です。 □はじめに DHTやSkipgraphなどの技術が注目されるとともに、位置情報をP2Pで扱いたいという要望がでてきている。だがDHTやSkipgraphは1次元の数値で各ノードが扱う情報範囲を扱うため、位置情報など多次元の情報を扱うのには、当初は向いてないと見られていた。しかしあるテクニックを使うとそれは一発で解消する。それがZ-orderingである。なお、このZ-orderingは位置情報を扱えるP2PミドルウェアPIAXでも採用されている。 □簡単な例 多次元を1次元で表すにはどうすればよいのだろうか?まずここで一例を挙げてみる。 例えば、2次元空間においてx={1

    [P2P]位置情報を数値1つで表す手法「Z-ordering」 - Tomo’s HotLine