1980年10月に創刊し現代まで、各年代を代表するマンガを輩出し、日本の青年誌シーンをリードし続けてきた『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)。40周年を迎えた同誌のすごさは、掲載マンガの圧倒的な実写化率。『美味しんぼ』『東京ラブストーリー』『あすなろ白書』『ピンポン』『20世紀少年』『闇金ウシジマくん』『映像研には手を出すな!』など、どれもキャストがすぐに思い浮かぶほど、印象深い作品になっている。映像化される骨太の作品が生まれる背景には、どのような編集方針があるのか?同誌編集長の石田貴信氏に話を聞いた。 40年続く編集方針は“編集者至上主義” 『めぞん一刻』(C)高橋留美子/小学館 『YAWARA!』(C)浦沢直樹・スタジオナッツ/小学館 少年漫画界の雄『少年サンデー』と、大学生や若いサラリーマンを中心に人気の『ビッグコミック』。小学館がこの2誌の中間層をターゲットに、80年に創刊したの