リコールの事件が起こったあたりまでは、ブクマカはその漫画家を褒め続けていたよね。ヘイト漫画描き始めたあたりから批判は増えてはいたけれど、それでもまだ情報をアップデートせず、ここ20年ほどの作品も読みもせず、25年ほど前の良いイメージのまま良き母でいい女だと絶賛したり「彼女は頭がいいからわざと露悪的にしているだけで本当は優しい人」と擁護し続ける人はいた。 漫画家本人に興味無い、作品は漫画家本人とは別、という反論は来るだろう。それはよくわかる。しかしそれならば漫画家本人を擁護したり何かと引き合いに出して褒めそやすべきではなかった。褒めるならば作品だけにすれば良い。娘さんが傷ついたのを、無知な人々の漫画家本人の「母親業」への絶賛がアシストした側面は意識すべきではなかろうか。 褒めるにあたって漫画家本人の発言や行動まで追わなければいけないわけではない。好きになったのが作品で、漫画家本人のことを知ら
はあちゅう @ha_chu 某万アカウントツイッタラーへの誹謗中傷訴訟の判決が出て サロン内でレイプを隠蔽したというデマ、サロンを奴隷制度と書いた書き込み、私が児童虐待したというデマ、「ステマ」などの表現が裁判所により違法と判断されました。 複数の女性風アカウントを運営していましたが、中年男性でした。 pic.twitter.com/wLF1ud5kZa 2022-06-01 19:10:17 はあちゅう @ha_chu この人物は私やイケハヤさん @IHayato を長期に渡り執拗に攻撃しデマを拡散してきました。 私が言われたのと同じような言葉を受け取っている人も気軽に書いている人も、現在進行形で山ほどいると思います。 裁判所で違法と判断される可能性のある行為だと広まってほしいです。 2022-06-01 19:10:17 はあちゅう @ha_chu 青汁王子も週刊誌に勝訴してたけど、違
橋本 新義 @Shingi 「ゲーム難度選択で『Easy』や『かんたん』と表現されると気分が良くない、という方がいる問題」。 個人的には「Easyと書いてあるのに難しいと『お前はゲームが下手だ』とバカにされている気分になる問題」のほうが根が深い気がしているのだが、こちらは難度設計ど真ん中に絡むので難しい。 2022-05-31 21:55:53 橋本 新義 @Shingi (続き) かくいう自分も「これEasyといっているクセに全然簡単じゃねぇぞ!!」と暖まったことは数知れずだし、ある程度ゲーム歴が長い人は共感してもらえるのでは。 んで、このあたりを理解している、また想定ユーザーを定めた素晴らしい開発者だと、“最低難度が『Hard』表記になる”印象。 2022-05-31 22:00:19 橋本 新義 @Shingi (さらに続き) なので個人的には“最低難度が『Hard』や『難しい』にな
東浩紀/批評家・作家。株式会社ゲンロン取締役この記事の写真をすべて見る 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 * * * cakes(ケイクス)とスローニュースがサービス終了を発表した。 cakesは2012年に始まった文章中心の有料配信サイト。10年の歴史があり3万本を超える記事が掲載されていたが、7月に更新を終え、8月末で閉鎖されると発表された。既存記事も読めなくなる。 スローニュースも同じく文章中心の有料配信サイト。調査報道を支える新たな生態系を作るという意欲的な目標を掲げて21年2月に始動したが、こちらはわずか1年強での終了発表となった。記事更新は6月までとし、事業方針を再検討するという。 両サービスの終了は今の日本で「読まれること」の困難を如実に示している。cakesの運営はnote(ノート)株式
淡路 @mizuiro0522 自社の後輩に「JavaScriptをジャバスクと略する人がいる」と話したら「なんで?」という顔をしたのを覚えています。ちなみに私は略さず「JavaScript」と言います。 2022-05-31 23:33:55
経団連の十倉会長は、就任から2年目に入り、今後の日本経済のけん引役となるバイオテクノロジーやゲーム、アニメなどのコンテンツといった分野の競争力を強化するため、3つの委員会を新たに立ち上げたことを明らかにしました。 経団連は1日、定時総会を開き、オンラインも含めておよそ450人が出席しました。 就任して2年目になる十倉会長は「ポストコロナにおける持続可能で、活力ある経済社会の実現を進めていかなければならない」と述べました。 そのうえで、今後の日本経済のけん引役になる分野の競争力を強化するために3つの委員会を新たに立ち上げたことを明らかにしました。 具体的には、ゲームやアニメなどのコンテンツ分野、医薬や食料などのバイオテクノロジー分野、それに脱炭素や電動化で大きな変化が見込まれる自動車の分野です。 十倉会長は、3つの委員会での議論を踏まえて、できるだけ早期に具体的な強化策を示す考えを明らかにし
上の画像をごらんください。 ドット中央にある暗い部分が膨張しているように見えませんか? また、それを見ていると、まるでブラックホールに吸い込まれ、暗い穴の中に落ちて行くような感覚を覚えないでしょうか? ノルウェー・オスロ大学(University of Oslo)によると、これは「膨張する穴(expanding hole)」と呼ばれる、科学的に新しい錯視です。 そしてチームの研究により、約86%の人にこの錯覚が発生していることがわかりました。 また「膨張する穴」を見る人々の瞳孔に、不思議な動きが確認されています。 研究の詳細は、2022年5月30日付で科学雑誌『Frontiers in Human Neuroscience』に掲載されました。 ※ 錯視により酔いが発生するなど、苦手な方はあまり凝視しないようご注意ください。
尾張おっぺけぺー @toubennbenn 「維新」が、「顔で選んでくれれば」などと発言して批判を招いたわけですが。 閣僚経験もある自民党の某議員が、自身のHPで 「世界美人図鑑」 なんていって写真(画像)をとっては掲載し続けてきた(今もなお)話は、一体いつまでバレないままなのだろう (何年も前から知っている人は知っている話) 2022-05-31 06:52:25 尾張おっぺけぺー @toubennbenn 誰とは言いませんけど。 軽く狂っていると思うんですよね。 主観的に「美人」だと思う人を勝手に写真を撮って、HPに掲載しだす国会議員って。 (顔のモザイクは私が追加したもの) pic.twitter.com/zb17MQiRji 2022-05-31 21:14:40
早くからゲーム界隈では「ゲーマー」など英語由来の専門用語が定着しており、日本をはじめとした世界各国でも事情は似ているようだ。が、フランス政府は「ストリーマー」や「クラウドゲーミング」といった英語由来のゲーム専門用語を公式に禁止したことを発表した。 仏AFPによると、フランス語の保存と純化を目的とするアカデミー・フランセーズ(国立学術団体の1つ。1635年に宰相リシュリューが設立)は2月、「不可避だと見なしてはならない(言語の)劣化」につき警告を発したとのこと。その中では「ビッグデータ」や「ドライブイン」といった直訳の外来語(英語)も取り上げられていたという。 これを受けて5月31日(現地時間)、フランス当局は英語由来のゲーム用語を禁止することを官報に掲載した次第だ。今後、公務員は「クラウドゲーム」や「eスポーツ」という英語は使えず、代わりに例えばストリーマー(配信者)は「joueur-an
近年、政府や地方自治体は障がい者雇用の拡大を推進している。くら寿司も積極的に応じてきた。2017年には〈障がい者が働きやすい環境づくり〉などが高く評価され、本社がある大阪府の松井一郎知事(当時)から表彰を受けている。 担当者が松井一郎府知事(当時)から表彰されたことも しかし、保護者の叔母と共に取材に応じた吉田さんは「店長にいじめられて退職に追い込まれました」と明かす。 「今年4月13日、シャリにクリップが混入した寿司がお客さんに提供されるトラブルが発生しました。すると翌日に突然、『しばらく出社しないで』と出勤停止を言い渡されたのです」 吉田さんは、5月2日に店長のX氏に呼び出された。この時に交わした会話の内容を吉田さんはiPhoneのメモに記録している。 X店長「何で休んでたかわかる?」 吉田さん「しゃりにクリップが入っててお客さんが食べたから」 X店長「正直、クリップいれたやろ?」 吉
ゲーム開発者ますだたろう氏が投げかけた疑問が、反響を呼んでいる。その問いかけとは、ゲーム難易度の「EASY・かんたん」といった記載が嫌(不愉快)だと思うか、というもの。ゲームの難易度では、「EASY」「NORMAL」「HARD」といった項目が一般的。一方で、その項目の名前は多様化している。 【ゆる質】 あなたがこれから触ろうとしているゲームに3つの難易度があります。操作に自信がなく、一番下の難易度を選択することにしました。そのとき、一番下の難易度に「かんたん」「EASY」などと記載されていたら、嫌な気持ちになりますか? — ますだたろう | MASUDATARO (@masudataro_) May 31, 2022 変わりゆく難易度表記 今年発売のタイトルに絞っても、難易度表記はかなり多彩。アクションRPG『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGI
1冊1万円で買うと1万3000円分の買い物ができるお得なプレミアム付き商品券。1世帯3万円までしか買えないはずが、一度に440万円分を購入した女性がいたことが分かった。 プレミアム商品券買い占め この記事の画像(4枚) 問題となっているのは、大分・佐伯市で販売された商品券だ。4月に「1世帯3万円まで」というルールで、事前の申し込み制により販売が始まった。しかし、発行した6万冊のうち2万4000冊が売れ残ったため、4月末から事前申し込みなしで再販売。 ところが、プレミアム付き商品券を1人で440万円購入していたことが分かった。市の説明によると、女性は4月30日、列に2回並び、3万円分の商品券を2回購入、そして3回目でこう申し出た。 女性:「何冊購入できますか?」 スタッフ:「いくらでも購入できますよ」 女性:「440万円は大丈夫ですか?」 スタッフ:「大丈夫です」 女性はその後、現金440万
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く