タグ

2017年1月9日のブックマーク (1件)

  • 42歳でアスペルガー症候群。勇気を出して職場で障害を打ち明けたら…【LITALICO発達ナビ】

    発達障害の診断を受けている方は、職場でカミングアウトしているのでしょうか? 一般就労で働く方の中には、周囲に黙っているケースも多いようです。 私も42歳までは自分が発達障害とは知らなかったので、一般就労で普通に働いていました。 いえ、普通とはいえませんね。 というのも、私は勤めては1年くらいで辞める、ということをずっと繰り返してきたのです。 いつも理由はわからないのですが、周囲の人にだんだん嫌われ、「仕事の覚えが悪い」「やる気あるの?」と責められ、心身ともに限界になってやめるというパターンを繰り返してきました。 これからご紹介するお話は、私が障害のカミングアウトに失敗し、結局退職に追い込まれた体験談です。 一人でも同じ思いをする人が減ることを祈りながら書きます。 私が当時働いていたのは、派遣会社に登録して応募したデータ登録の仕事です。ここは私が診断を受けてから、初めて職場でカミングアウトし

    42歳でアスペルガー症候群。勇気を出して職場で障害を打ち明けたら…【LITALICO発達ナビ】
    sheephuman
    sheephuman 2017/01/09
    横へ倣え なんてクソ食らえだな >「子どもの頃は学校でやってこれたんでしょ。個性の問題よ。みんな一緒。」  そういう感想が出るくらいなら、なんで受け入れない?