タグ

2011年5月4日のブックマーク (11件)

  • ビンラディン殺害「2つの疑問」とは?

    2011年5月1日深夜、オバマ大統領は長年アメリカが追い続けていたオサマ・ビンラディンを殺害したと発表しました。詳細は既に全世界で報じられていますが、とりあえず2点の「疑問」について簡単に整理しておこうと思います。 1つは「どうして殺害したのか?」という点です。オバマの発表では海軍特殊部隊を中心としたグループが、パキスタンのイスラマバード近郊にあるビンラディンが潜伏している邸宅に対して「作戦」を実施したところ、銃撃戦となり結果的に殺害したというのですが、恐らくは最初から捕縛は考えていなかったと思われます。では、どうして殺害したのでしょうか? (1)裁判が厄介です。アルカイダ系の人間で911に直接関与した人間を、ニューヨークで一般の刑事法廷で裁こうとしたこともあるのですが、被告人移送時に仲間が「奪還作戦を行う危険」などを理由として保守派が騒いだために、結局軍事法廷に戻したという過去の例があり

  • unicco.in

    Contact the domain owner here unicco.in 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • このPVは「やられた!」って思う(OK GoとSOUR) - チャーリーより強いやつに会いに行く

    You Tubeの僕的最も有用な使い方は、様々な音楽PVを簡単に見れるようになったことです。このおかげで、きっと深夜の音楽番組とかCDTVとかは絶滅の危機に瀕しているのではないでしょうか!?データないので詳しく知りませんが。 昔は、気に入ったPVとか運よく録画出来た深夜番組のを何度も聴いたりしていましたねぇ・・・ おもしろいPVのアーティストが好きだ 何がおもしろいかって人それぞれですが、僕が好きなのがOK GoとSOUR。どちらもちょっと前にWEBで結構騒がれたことがあるので、観たことある人もいるのではないでしょうか??You Tubeからひっぱって、まとめてみました。この2組はとにかく全部凝ってるので、おもしろい。 OK Go まずは、OK Goアメリカ合衆国・シカゴ出身の4人組ロックバンド。1999年結成。 僕が一番最初に観たOk Goの動画はコレ。ルーブ・ゴールドバーグ・マシン

    このPVは「やられた!」って思う(OK GoとSOUR) - チャーリーより強いやつに会いに行く
  • 顧客の向こう側にいる、真のユーザーは見えているのか?

    連載「バリュープロポジション戦略 50の作法」について 当の顧客中心主義満足とは何か?――。連載「バリュープロポジション戦略 50の作法」は、欧米発のバリュープロポジションというフレームワークをベースに、日が昔から持っていた顧客位の考え方を見直し、マーケティング戦略を構築・推進するための50の作法をまとめた書籍『バリュープロポジション戦略 50の作法』の一部を加筆・修正し、許可を得て掲載しています。 よく「顧客満足=ユーザー満足」とされることがありますが、顧客とユーザーは必ずしも同じではありません。例えば、予備校にとって、顧客はお金を出す保護者で、ユーザーは生徒です。顧客とユーザーの関係は、どのように考えるべきなのでしょうか? 「気くばりミラー」で圧倒的な国内シェアを誇り、顧客からも高く評価されているコミー社長の小宮山栄さんは『日経トップリーダー』2009年8月号「社員14人の世界企

    顧客の向こう側にいる、真のユーザーは見えているのか?
  • 声優事務所が阿澄佳奈さんが体調不良だということを告知!|やらおん!

    549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 01:27:21.51 ID:PI729WFQ0 阿澄佳奈の体調不良についてのご報告 2011/05/04 ご報告遅くなった事、申し訳ございません。 この度、事務所がスケジュールの面におきまして、精神的・体力的に負担をかけた事により、 体調を崩し、いくつかの出演予定の番組をお休みする結果となってしまいました。 応援して下さっているファンの方々や、関係者の方々に、 ご心配・ご迷惑をお掛け致しました事、お詫び申し上げます。 尚、現在体調を整え、直近の5月8日のイベント出演に向け準備を進めております。 今後とも、応援の程、何卒宜しくお願い申し上げます。 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 01:28:35.56 ID:V/2jZwEnP 精神的ってなん

  • 盗作で絶版になったラノベ『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』の絵師がツイッターで未発表のイラストを公開 |やらおん!

    284 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 01:05:10.18 ID:1GeLDC2U 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長の絵師だった人が ツイッターで未発表のイラストを公開している 285 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 01:09:39.65 ID:0re4/nX3 >>284 ( iдi ) 286 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 01:13:33.41 ID:0re4/nX3 あの騒動がなければ、もしパクリがばれてなく人気爆走(w)のまま今現在でも書き続けていたとしたら、 どんな展開になってたんだらう・・・センセイもお話も・・・・・・・・・・・・・・ 287 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/

    shny_wd
    shny_wd 2011/05/04
  • 富士通の純利益……550円! 【記者 日経パソコン小向将弘】-また大阪か【大阪速報】

    1 ◆BB2C/xRDfM (東京都) 2011/05/02(月) 12:49:21.12 ID:O1wQYpvUP 富士通、部品調達含めサプライチェーン見直しへ 富士通は2011年4月28日、2011年3月期(2010年度)の連結決算を発表した。売上高は前年比 3.2%減となる4兆5284億円、営業利益は1325億円(前年比40.5%増)。しかし、東日大震災の 影響で116億円を特別損失に計上、純利益は550円(同40.8%減)となった。  今期については部材調達、IT投資など震災の影響を読みにくいとして現時点での予想を見送っ た。  事業別に見ると、パソコンや携帯電話を含むユビキタスソリューション分野は売上高1兆1256 億円(同0.5%増)となった。  震災対応について、同社はパソコンやPCサーバーを生産する富士通アイソテック(福島県伊達 市)が被災した後、速やかに島根富士通へ生産

  • 台湾の「ビンラディン**」再現アニメが遊びすぎな件 これはやりすぎだろ…

    台湾「NMA.TV」 が作った再現アニメ       ※若干、過激な表現あり http://www.youtube.com/watch?v=UiDyrkU0WAQ(元動画は現在非公開に) 予備リンク http://www.metatube.com/en/videos/58042/Bin-Laden-Dead-Video-animation-of-terrorist-leader-s-final-moments/ これは怒りを買いそうだがw大丈夫なのか?

  • ご指名書評:『メイド喫茶でわかる労働基準法』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    POSSEの坂倉さんからいきなり指名解雇・・・じゃなくって、書評のご指名です。 http://twitter.com/#!/magazine_posse/status/65058903393714176 >これも新しい労働運動か…。濱口桂一郎さんに書評希望。「店の仲間や常連さんたちの助けを借りながら不当解雇された他のお客さんの相談にのったり、会社と交渉してお客さんを助けたりする」http://j.mp/hkf12i PHP研究所、ライトノベル「メイド喫茶でわかる労働基準法」を発売 つうか、メイド喫茶にはいったとこもないわたしを指名するかよ、と思いますが。 >働く人が自分の身を守る法として知っておきたい労働基準法をコミカルでちょっとキュンとくるストーリーにのせて解説する実用ライトノベルです。 実用ライトノベルねえ。 も少し詳しい説明は、 >高3の進路調査票の進路欄に「癒し系」と書いた緋沙はア

    ご指名書評:『メイド喫茶でわかる労働基準法』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    shny_wd
    shny_wd 2011/05/04
  • 石川迪夫「炉心全部溶けてる」朝まで生テレビ(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界

    4月28日の「朝まで生テレビ」は、福島第一原発事故への対処が重要なテーマだった。今回文字に起こしたのは、原発の夜明けから、強硬な原発推進派の第一人者として君臨してきた石川迪夫が、「炉心が全部溶けてる」「戦争状態」と爆弾発言した一幕。原発を推進してきた人間が最も、現状に危機をいだいていることが明らかになった。 石川「これが原子炉建屋でね、いわゆる格納容器、フラスコみたいな、もう皆さんおなじみになってると思いますが、」 石川「こん中に原子炉圧力容器があって、その中におそらく炉心はあるんでしょう。ひょっとしたらこれは、かつ、あのー、格納、圧力容器から下に出てるかもしれませんけどもね。」 石川「でこれがまあ、今、30%、40%、言われたけれども、僕はもう、ほとんどが全部溶けてると思ってます。」 石川「それはね、燃料というのは溶けんのは真ん中から下から溶けていきますからね、あの、やってると思いますが

    石川迪夫「炉心全部溶けてる」朝まで生テレビ(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界
  • でもあれ?なんかちがうかも- 書評 - 日本復興計画 : 404 Blog Not Found

    2011年05月02日20:30 カテゴリ書評/画評/品評東日大震災 でもあれ?なんかちがうかも- 書評 - 日復興計画 文藝春秋下山様より献御礼。 日復興計画 大前研一 仕事の速さにびっくりしたけど、読めばなるほど。 むしろ耄碌を感じた。燃料電池とかならとにかく。非常用電源が天候に左右されるってどんだけ< @drtomabechi 太陽発電、風力発電を所内に配置すべきだったというのはなるほど< @kochacha 大前研一http://bit.ly/h1TAqW #nikkeibpnetless than a minute ago via HootSuite Favorite Retweet ReplyDan Kogai dankogai これ、そのままなんだもの。 書「日復興計画」は、MITで院原子力工学科博士課程を修めた日一著名な経営コンサルタントによる、福島原発事故の

    でもあれ?なんかちがうかも- 書評 - 日本復興計画 : 404 Blog Not Found
    shny_wd
    shny_wd 2011/05/04