以下、それぞれのリクエストについて、少しずつ補足します。(各種機能の具体例としてスクリーンショットをいくつか挙げますが、このlanguage server protocolを実装したものには限定しません。) コーディング支援 自動補完は、典型的には . (dot)などをタイプした時に、その左辺オブジェクトのメンバーの一覧を表示する機能です。textDocument/completionが補完候補を表示するために送信するリクエスト、completionItem/resolveが補完候補を(カーソルキーなどでリストなどから)選択している時に送信するリクエストです。 テキストエディタは、ユーザー入力の1文字1文字について、completionリクエストを送信したりすることはありません(completionの処理はそれほど軽いものではなく、必要が無い場面で呼ぶべきものではありません)。comple
Web Paymentsの面白さ再発見!興味外のイベントに足を運んで得られたもの:『Webマネーの虎』レポ【連載:小山哲志のITイベント探訪】 2017.05.10 働き方 はじめましての方ははじめまして。フリーランスでエンジニアをしています小山哲志(@koyhoge)と申します。毎日どこかで勉強会などのイベントが開催されているくらいIT業界のコミュニティ活動は活発です。今月より月イチペースで私が参加した勉強会のレポートをこちらに書かせて頂くことになりました。 さて第1回目は、2017年3月24日(金) に開催された『html5j Webプラットフォーム部 第16回勉強会「WEBマネーの虎」』をレポートします。 合同会社ほげ技研代表社員 日本UNIXユーザ会幹事 小山哲志氏(@koyhoge) 1965年生まれ。3社を経た後ビート・クラフト設立に参加。働き出した当時から日本UNIXユーザ会
Open Sourcing Athenz: Fine-Grained, Role-Based Access Control By Lee Boynton, Henry Avetisyan, Ken Fox, Itsik Figenblat, Mujib Wahab, Gurpreet Kaur, Usha Parsa, and Preeti Somal Today, we are pleased to offer Athenz, an open-source platform for fine-grained access control, to the community. Athenz is a role-based access control (RBAC) solution, providing trusted relationships between applications
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く