タグ

cに関するshozroのブックマーク (15)

  • C言語プログラミングの覚え書き(改訳) - アスペ日記

    原文: Notes on Programming in C Rob Pike 1989年2月21日 Copyright (C) 2003, Lucent Technologies Inc. and others. All Rights Reserved. Lucent Public License Version 1.02 前書き KernighanとPlaugerによる“The Elements of Programming Style” (「プログラム書法」木村泉訳)は重要で影響力のあるです。このにはそれだけの価値があります。しかし、その中の簡潔なルールが、来意図されたような哲学の簡潔な表現としてではなく、よいスタイルのレシピとして受け取られているように私は時々感じます。このが変数名は意味を持つようにつけられるべきだと言うなら、名前が使い方を説明するちょっとしたエッセイのような

    C言語プログラミングの覚え書き(改訳) - アスペ日記
  • プログラミング言語Cについて知ろう

    プログラミング言語の基となる「C」。正しい文法や作法を身に付けよう。Cには確かに学ぶだけの価値がある(編集部) プログラミング言語Cは開発の仕事に役立つ人気のあるプログラミング言語です。 この連載では、Cでのソフトウェア開発をこれから始めようという方や、使った経験はあるが勉強し直したいという方のために、基をきちんと押さえながら勉強できるような解説をしていきます。 なるべく正しい文法や作法を身に付けていただくためにJIS規格を基に解説しますが、それだけにこだわらず実際の開発で役に立つことを分かりやすくお伝えしていきます。 Cの成り立ちと規格 まずは、Cの成り立ちと規格について知っておきましょう。ちょっと堅苦しい感じがするかもしれませんが、歴史を知っているとなぜこういう書き方をするのか、こういった機能があるのかといったことが分かります。また、規格を知っているとプログラミングをしていて何か

    プログラミング言語Cについて知ろう
  • C言語がちょっとでも出来る人に聞きたいんだけど : VIPワイドガイド

    1. 名無しワイドガイド 2010年01月07日 00:54 ID:.wUDr9IkO やっぱ俺パソコンのこと全然わかってないや 2. 名無しワイドガイド 2010年01月07日 01:03 ID:O74Tk3QQ0 c言語は大学で基礎的な事をやったけど, ゲームとかを作ることを考えると今やってる課題は とてつもなく遠くにあるんだろうな・・・ と思っていた記憶がある 3. 名無しワイドガイド 2010年01月07日 01:10 ID:LYKtLhdT0 研究・解析やってるとこれがないとやってけない。 C言語以外のでもいいっちゃいいけど、 全言語中で最速処理なのがC言語。 なぜならOSがC言語でできてるから。 と、いう認識だけど間違ってたらスマソ 4. 名無しワイドガイド 2010年01月07日 01:11 ID:Mr.TsA5Y0 ※2 ウィンドウズアプリとコンソールアプリじゃ違うしなw

    C言語がちょっとでも出来る人に聞きたいんだけど : VIPワイドガイド
  • やる夫と学ぶプログラミング言語 C | スラド デベロッパー

    AA(アスキーアート)を用いて歴史上の出来事・ゲームの内容・調理法など様々な内容をストーリー形式で紹介するやる夫シリーズに、プログラミング言語Cを紹介するスレッドが出ていたようだ(まとめサイト第1話、第2話、第3話、最終話:プログラムの内容については第2話から)。 内容はprintf/scanfを使った標準入出力、if/while、switch、関数はmain()のみなどポインタ以前のC言語について解説したもの。main()のみだが、初心者に変数がグローバル変数だけと思わせるような筋、stdio.hをインクルードする理由を解説しない点についてはタレこみ人はどうかと思うが、C言語のとっかかりとしてコミカル(若干)に解説してるものとしては面白い試みだと思う。

  • Linuxカーネルの作り出す世界 − @IT自分戦略研究所

    連載は、ソフトバンククリエイティブ刊行の『ふつうのLinuxプログラミング』のうち第1部「Linuxの仕組み」の中から「第2章 Linuxカーネルの正解」と「第3章 Linuxを描き出す3つの概念」を、同社の許可を得て転載するものです。 書は、LinuxにおけるC言語プログラミングの入門書です。「Linuxの世界が何でできているのか」に着目し、「ファイルシステム」「プロセス」「ストリーム」という3つの概念を紹介しています。 なお、連載は転載を行っているため@IT自分戦略研究所の表記とは一部異なる点があります。ただし、Webで掲載するに当たり、(例えば「書は」としている部分は「連載は」としていること、図版などの省略など)、表現を若干変更している点がありますが、その点ご了承ください。 ■オペレーティングシステム 今どきのコンピュータにはオペレーティングシステム(OS:Operatin

  • OMake つかったらC言語でプログラム書く手間がバカみたいに減った - 日記を書く[・ _ゝ・]はやみずさん

    OMakeすごい。OMakeはマジですごい。 OMakeはGNU makeの代替品みたいなものなんだけど、正直なところこのツールの強力さはGNU makeと比べると失礼なくらいすごい。これのおかげで、「コード修正→ビルド→デバッグ→コード修正→・・・」のループの、ビルドにあたる作業がほぼ消え去った。 ファイルの依存関係の解析がとにかくすごい。よくあるユースケースなんかの場合、最小限の手間でほぼ完璧に依存関係を網羅して、よしなにビルドしてくれる。 とりあえず、はやみずが実際に使ってみたケースを例にとってそのすごさの一端を紹介しようと思う。 case study 論より証拠ということで、自分が OMake を試しにつかってみたケースを紹介する。C言語でスタティックライブラリを作っていて、それに加えて簡単なテストプログラムを書いている。 /include/ 以下にヘッダファイルが全部ある /sr

    OMake つかったらC言語でプログラム書く手間がバカみたいに減った - 日記を書く[・ _ゝ・]はやみずさん
  • 0から覚えるC言語 【実習パート】1

    Visual Studioはこちらに詳しいインストール方法が記載していますので、参考にしてみてください(完全無料です)。[http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/beginners/2008/visualc.aspx]基的には講義パート→実習パートの順で視聴してください。【講義パート】1-1→sm5410972【講義パート】2-1→sm5426962【実習パート】2-1→sm5426369【マイリスト】→mylist/9865379【0から覚えるC言語専用コミュニティ】→co9155

    0から覚えるC言語 【実習パート】1
  • スラッシュドット・ジャパン | C の新規格「C 0x」草案が公開される

    一応補足を。 C++03までのSTLには、std::xxx_if(..., Pred pred)に対応するalgorithm std::xxx(..., T t)が存在して、それはstd::xxx_if(..., std::bind2nd(std::equal_to<T>(), t))と同じことを行うようになっています。 この名前付け規則に従うと、もしstd::copy_if(first, last, result, pred)があるならば、範囲[first, last)についてtと等しいもののみをresult以降にコピーするalgorithm std::copy(first, last, result, t)が必要になってしまいます。こんなalgorithmはナンセンスですし、そもそもstd::copyはすでに普通のコピーをするalgorithmとして存在します。さらに、std::cop

  • あんそく やる実がC++ でプログラミングするようです

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/24(金) 15:51:32.47 ID:1bqp6Amr0 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ  \  プログラミング、そこは最期のフロンティア。 //, '/     ヽハ  、 ヽ 〃 {_{ _ノ '   ヽ_リ| l │ i|  現実世界の探求を終えた人類が行き着いたのは レ!小l( ≡) (≡)从 |、i| レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ    妄想という単調なループの中に見る一筋の夢。 ヽ、  ゝ._)   j / ヽ、 __lj, イ ,r=─--、rノ  へ| /⌒ヽヽ、 \__ `7ニ´-n    自らの人生に疑問を抱くのもいいかもしれない。 /:|    \\ `<⌒|   ||\ く.: : :|   ー-、_.〉'´\_\|,..='」. |  自分の思いを、そして悩みを原稿用紙に書

  • 【ハウツー】ゼロからはじめるC言語 - 自作関数編 | パソコン | マイコミジャーナル

    Copyright (C) Mainichi Communications Inc. All rights reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます

  • ぜんぜん知らない開発言語をてっとりばやく覚える方法 C# 編 - 帝国の野望ブログ - ものえおさむ - builder by ZDNet Japan

    はじめに このブログでは Visual C# 2008 Express Edition (無償) を使用した Windows アプリケーションに作り方について説明しています。 Visual C# 2008 Express Edition (無償) の入手方法については この記事 を、プロジェクトのコンパイル方法については この記事を参照してください。 タイトルにあるとおり、今回は未経験の開発言語でとりあえずプログラムを書けるようにするための、てっとりばやい方法について書いてみたいと思います。 コードを書く仕事に携わっていると、仕事の要件や技術の革新、開発製品のディスコン、あるいは趣味嗜好、心境の変化などで新しい開発言語を使用する状況になることがあります。 しかし、開発言語の習得というのは、他人との関係を築くのに似てそう簡単ではありません。 深く理解し、心の底から分かりあえるまでにはそれなり

  • プログラミング言語C ANSI規格準拠

    プログラミング言語C ANSI規格準拠
  • 初心者のためのポイント学習C言語

    since:2002.06.02 更新に手が回らずすみません。 ANSI規格でもいいよという方は 御覧ください。m(_ _)m

  • C++と Pthreads でミニマルなHTTPサーバを書く - いやなブログ

    C++と Pthreads でミニマルなHTTPサーバを書く 『UNIXネットワークプログラミング』を読んでいると、自分でも何かネットワーク系の小さなプログラムを書いてみたくなりました。そこで、ミニマルなHTTPサーバを C++と Pthreads で書いてみました。 同じ著者の「詳解UNIXプログラミング」もそうだったように、今回のもほとんどすべてのページに、重要なことが書かれています(最後のほうのXTIの部分は例外かもしれませんが)。 たとえば、27章ではネットワークサーバの実装として、次の設計方針がそれぞれ検討され、実際のコード付きで解説されています。 クライアントごとに fork 事前に fork - 各プロセスで accept 事前に fork - ファイルロックで accept を保護 事前に fork - Mutex ロックで accept を保護 (PTHREAD_PRO

  • Part1 オープンソース/C言語に学ぶ「ソースコードの読み方」:ITpro

    「Code Reading―オープンソースから学ぶソフトウェア開発技法」(毎日コミュニケーションズ発行,写真1)というがあります。私はこのの監訳者ですから,やや自画自賛になってしまいますが,ソースコードの読み方を主題にしたはほかにはあまりありません。技法からツール,データ構造,アーキテクチャ,さらには実際にコードを読んで利用する実例まで紹介している網羅的で良いだと思います。 このの「はじめに」で「達人プログラマー」として知られるDave Thomas氏は以下のように書いています。 他人の作品を読まなかった偉大な作家,他人の筆づかいを研究しなかった偉大な画家,同僚の肩越しに技を盗まなかった腕のよい外科医,副操縦席で実地の経験を積まなかった767機長――果たして,そんな人たちが当にいるのでしょうか? たしかにその通りです。ソフトウエア以外の領域では修行することとはすなわち,他の人の

    Part1 オープンソース/C言語に学ぶ「ソースコードの読み方」:ITpro
  • 1