タグ

smoking186のブックマーク (6,190)

  • wikipediaでは一大カテゴリを形成してるやつだ。 割と新しい合成地名; 大丸..

    wikipediaでは一大カテゴリを形成してるやつだ。 割と新しい合成地名;大丸有(だいまるゆう) → 東京都千代田区の町名である大手町~丸の内~有楽町の総称 谷根千(やねせん) → 文京区東端から台東区西端一帯の谷中~根津~千駄木周辺地区を指す総称 元増田が書いてたやつ;国立(くにたち) → 国分寺~立川の間に、西武がゲッティンゲンをモデルにした学園都市を構想し、国立駅をつくり、一橋大(こくりつ大学だね)を誘致した。国立音大(くにたちおんだい)はよく間違えられるが私立大 古い合成地名は令制国由来;奥羽山脈 → 陸奥国~出羽国 三陸海岸 → 陸前国~陸中国~陸奥国 房総半島 → 安房国~上総国 甲武信ヶ岳(こぶしがたけ) → 甲斐国~武蔵国~信濃国の三国国境 三遠フェニックス(バスケチーム。旧浜松・東三河フェニックス) → 三河国~遠江国 濃尾平野 → 美濃国~尾張国 両丹日日新聞 → 丹

    wikipediaでは一大カテゴリを形成してるやつだ。 割と新しい合成地名; 大丸..
  • ラウドロックの歴史|CORE TUBE

    はじめにまず始めにこの記事を読んで頂くに際しての 注意事項と留意して欲しい点について記します。 ※文量が多いので、通信環境やデバイスの処理能力によって表示に不具合が発生します。Wifi環境やPCでの閲覧を推奨します。 この記事は文献としての側面よりも、Wikipediaのようなアップデート型の情報アーカイブを目指しています。 なので現時点の公開内容は、完璧な歴史書やインデックスであるというよりも、不完全な叩き台だと考えて欲しいです。 上記、ラウドロックの歴史の動画では簡略した年表図を公開しましたが、 現在に至るまで、この動画で作成したようなある程度のレベルで包括された簡単な歴史の略図すらこの世に存在していません。 この動画をきっかけに新たな語りべが登場したり、批判なり補足なりの研究が進むと思っていましたが、残念ながらそれも起こりませんでした。(僕らが探せていないだけかもしれませんが) 新し

    ラウドロックの歴史|CORE TUBE
  • マヤ文明は「崩壊」などしていなかった、大幅な回復が判明、研究

    チチェンイツァのエル・カスティージョのように印象的なピラミッドで知られるマヤ文明。こうした都市部を支えた周辺の町や村の新たな調査で、古典期のマヤは崩壊も消滅もしていないという説を支持する証拠が得られた。(PHOTOGRAPH BY PAUL NICKLEN, NAT GEO IMAGE COLLECTION) メキシコ、ユカタン半島北部に住んでいた人々に関する新たな分析の結果、古典期のマヤは崩壊も消滅もしてはいないという説を支持する証拠が、2024年12月に学術誌「Journal of Anthropological Archaeology」に発表された。「明らかに、後古典期に入ってマヤ文明が崩壊したというのは議論の余地がある考えです」。メキシコ、ユカタン自治大学の考古学者であり、論文の共著者であるペドロ・デルガード・クー氏はそう話す。 教科書でのマヤ文明の時系列はだいたいこうだ。「古典期

    マヤ文明は「崩壊」などしていなかった、大幅な回復が判明、研究
  • 量子コンピュータが実用化したら、社会にどのようなインパクトを与えるのか?──『量子超越: 量子コンピュータが世界を変える』 - 基本読書

    量子超越 量子コンピュータが世界を変える 作者:ミチオ・カクNHK出版Amazonこの『量子超越』は物理学者として知られ『サイエンス・インポッシブル』など数々の一般向けのサイエンスの著作があるミチオ・カクの最新作。今回のテーマになっているのは副題に入っていることからもわかるように、「量子コンピュータ」だ。 その仕組みや、そもそもこれがどういう理屈と発想のもと生まれたのかという歴史の話から始まるが、それ以上に書で中心になっているのは「ちまたで騒がれている量子コンピュータが実用化された時、社会にどんなインパクトをもたらすのか?」という部分だ。先日もNVIDIAのCEOが、量子コンピューターの実用化は20年先となる公算が大きいと見通しを示したことで量子コンピューティング関連の株が軒並み30〜40%強急落したが、そもそも量子コンピュータの実用化とはどのような状態のことなのか? 当に20年先に

    量子コンピュータが実用化したら、社会にどのようなインパクトを与えるのか?──『量子超越: 量子コンピュータが世界を変える』 - 基本読書
    smoking186
    smoking186 2025/01/10
    量子計算量の専門家から酷評されてた本。Aaronsonが大文字で買うなと書くレベル https://scottaaronson.blog/?p=7321
  • ラミーのボールペンにジェットストリーム替芯を使用する方法 - NENZOP

    長さと太さを合わせよう。 ラミーサファリ ボールペン LAMY ラミー ボールペン 水性 サファリ ブラック L317 記事執筆時価格: 1,901Amazon 楽天市場 Lamy(ラミー)サファリボールペンってシンプルな形ですが、三角のグリップが持ちやすくて書きやすいので気に入っています。 一つ気に入らないところがあるとすれば、そのインク。ちょっと線も太いし書き味もなめらかとは言い難いんですよね…書き味に関しては普段から慣れているボールペン、ジェットストリームの方が気に入っています。 ジェットストリームの替芯とラミーボールペンの替芯って太さも長さも違っていて互換がないのですが、今回はちょっとした改造でラミーボールペンにジェットストリームの替芯を使えるようにします。 用意するもの 改造に必要なものはこの2つです。 セロハンテープ いらないジェットストリームの替芯 これを使ってジェットス

    ラミーのボールペンにジェットストリーム替芯を使用する方法 - NENZOP
  • 鉄鍋のジャンの監修者、おやまけいこ(小山惠子)氏の事績について - 酒徒行状記

    1.はじめに 先の記事、第一回酒徒吉風(酔っ払いの舌)杯開催!(<米とサーカス>『鉄鍋のジャン』コラボ料理を喰う) - 酒徒行状記では鉄鍋のジャンのコラボ料理に関する記事を書いたが、この作品の面白さは監修者おやまけいこ(小山惠子)氏の力によるところが大きい。 ところが、おやまけいこ氏については早くに亡くなってしまったせいか、WEBなどでもあまり情報を拾うことができない。 今回、Webの断片情報だが、おやま氏について、わかる範囲をまとめて紙碑としたいと思う。 1.はじめに 2.おやま氏の略歴について 3.出版物・著作 4.料理会 5.没年 6.『鉄鍋のジャン』の中華料理界への影響 7.おわりに 2.おやま氏の略歴について おやま氏の略歴については、Webの書き込みのため、信頼度は低いが、鉄鍋のジャンスレで以下の書き込みが確認できる。 kuzure.but.jp この略歴の出典については詳細は

    鉄鍋のジャンの監修者、おやまけいこ(小山惠子)氏の事績について - 酒徒行状記
  • 『ダンジョン飯』九井諒子先生とゲームの話だけするインタビュー。「『ウィザードリィ6』をプレイして“こんな物語や絵を描いてみたい”と思いました」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    全14巻で大団円を迎えたマンガ『ダンジョン飯』。その作者である九井諒子先生は、じつはかなりのゲームファンであることが判明! 週刊ファミ通の特集にかこつけて、ただただゲームのお話をする取材をお願いしたところ、なんと快諾をいただきました。しかし、そのゲーマーっぷりは我々取材班の想像を超えるもので……。納得のタイトルが並ぶ貴重なインタビューをお届けします。

    『ダンジョン飯』九井諒子先生とゲームの話だけするインタビュー。「『ウィザードリィ6』をプレイして“こんな物語や絵を描いてみたい”と思いました」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
  • ダマスカス出身“在日30年”「これまで話さなかった本当のシリア」~アサド独裁を知る3人が語る(前編)(黒井文太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2024年12月8日、父子で54年の長期独裁体制だったアサド政権が打倒されました。この13年余りは民主化を求めるシリア国民を、アサド軍が軍事力で弾圧してきました。約2200万人の人口のこの国で、この13年余りの犠牲者総数は60万人以上、アサド政権により拘束された人は20万人以上とみられ、そのほとんどが拷問・処刑されたとみられています。家を失って難民・避難民になった人は全国民の約半分に及んでいます。 この最悪のアサド独裁政権をシリア社会の“内部”から長年にわたって見つめ続けてきた3人が今回、緊急鼎談です。「在日30年のシリア出身の貿易商」と「シリア居住歴21年の考古学研究者」と「シリアに知己が多いアサド政権ウォッチ歴32年の軍事ジャーナリスト」が、アサド独裁の恐怖の真実と、そして新生シリアの行方について語り合いました。 ガザ―ル勇(イサム) 1966年、ダマスカス生まれ。シリアの名産品の石鹸

    ダマスカス出身“在日30年”「これまで話さなかった本当のシリア」~アサド独裁を知る3人が語る(前編)(黒井文太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 年末年始の休暇禁止…相模鉄道、残業150時間、1カ月連続勤務でギリギリ運行

    相模鉄道の車両(「Wikipedia」より) 相模鉄道の乗務員が、尋常ではないほどの過剰な残業を強いられているとの情報がある。欠員は20人を超え、在勤の乗務員たちの時間外労働によって、なんとか運行しているのが現状。時間外労働が月に100時間を超える乗務員も多く、36協定に抵触するほど厳しい状況にある人も少なくないようだ。1カ月間まったく休みが取れないという人もおり、間もなく訪れる年末年始に関しても、実質的に休むことを禁じるような通達すら出ているという。事実であれば違法な労働環境にあるといえるが、相模鉄道に事実確認を行ったところ、現在までに回答はない。 YouTubeチャンネルの「しごとリーチ!」で11月13日に、相模鉄道(相鉄)の女性車掌の働く様子が紹介された。このチャンネルは、社会で働く人に1日密着し、多様な働き方やライフスタイルを映し出す、職業紹介をメインとした密着ドキュメンタリー番組

    年末年始の休暇禁止…相模鉄道、残業150時間、1カ月連続勤務でギリギリ運行
  • 60年前の「アジアっぽい東京」が今の姿になるまで

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    60年前の「アジアっぽい東京」が今の姿になるまで
  • 向井秀徳、福岡でのインディーズ時代を語る | あの人に聞くデビューの話 第6回 前編

    音楽ライターの松永良平が、さまざまなアーティストに“デビュー”をテーマに話を聞く「あの人に聞くデビューの話」。この連載では多種多様なデビューの形と、それにまつわる物語をじっくりと掘り下げていく。第6回のゲストはZAZEN BOYSの向井秀徳。向井は1995年に地元・福岡にてロックバンドNUMBER GIRLを結成。インディーズでリリースしたアルバム「SCHOOL GIRL BYE BYE」(1997年)が話題を呼び、1999年に東芝EMI(現ユニバーサル ミュージック)よりメジャーデビューを果たした。前編となる今回は、NUMBER GIRL結成の経緯やD.I.Y,精神あふれるインディーズ時代の活動を中心に当時を振り返ってもらった。 取材・文 / 松永良平 撮影 / 沼田学 向井秀徳と同じ時代を共有できてよかったと心から思う。バンドでもソロでも、音楽に対する彼の誠実さと不敵さ、カッコよさとバ

    向井秀徳、福岡でのインディーズ時代を語る | あの人に聞くデビューの話 第6回 前編
  • クラムボン ミトに聞く、スクエアプッシャー(Squarepusher)『Ultravisitor』が20年前にもたらした衝撃と革新 | Mikiki by TOWER RECORDS

    2004年のリリースから20周年のアニバーサリーを迎えた今年、スクエアプッシャーの人気作『Ultravisitor』がリイシューされた。超絶技巧の演奏と緻密なエディットを通じて、打ち込み/生演奏、スタジオ/ライブといった境界線をかき乱す意欲作であり、“Iambic 9 Poetry”や“Tetra-Sync”といった人気曲を収録し、ファンからの支持も根強いアルバムだ。 そんな作をスクエアプッシャーのキャリアを決定づけた作品として熱烈に推すのが、クラムボンのミトだ。以前、『Be Up A Hello』リリース時にスクエアプッシャーの音楽についてインタビューを受けた際には、少なくない紙幅を『Ultravisitor』の話に割いていたほど。今回のリイシューにあたって、作との出会いからその音楽的なユニークさ、そして今回のリマスターの持つ意義に至るまで、より深く作について話を聞くことにした。

    クラムボン ミトに聞く、スクエアプッシャー(Squarepusher)『Ultravisitor』が20年前にもたらした衝撃と革新 | Mikiki by TOWER RECORDS
  • イランで結婚式を挙げることになった話

    九州生まれの東京でとってべてる人。海外の珍しい文化べ物も大好き。狩猟採取ブログ「東京でとってべる生活」を運営、とってきたべ物のレポートが趣味。 > 個人サイト 東京でとってべる生活 当は神前式だけで済ますはずでした 神前式を終え、一息ついたある日。急に「イランで結婚式をやる」という話があがってきました。 神前式はコスパがよくてありがたい。ありがとう神様 もともと嫁のアリサさんの要望で、義父の母国であるイランへ「顔合わせの挨拶+観光」にいく予定だったのですが、親族の話が盛り上がったすえ「どうせ二人が来るなら式をやらねば!」という話になったらしい。 なして?どうしてそうなった!? イランにやってきた 羽田空港から出発。「イランに行ってみたい!」という友人と親族で構成される十数名の大所帯で日を発ちました。 イランから日への直行便はないためドバイで乗り換え、 ドバイ空港の乗り換え

    イランで結婚式を挙げることになった話
  • 日本語に特化したOCR、文書画像解析Pythonパッケージ「YomiToku」を公開しました|Kotaro.Kinoshita

    はじめに最近、LLMへのRAGを用いた文書データの連携等を目的に海外を中心にOCRや文書画像解析技術に関連する新しいサービスが活発にリリースされています。 しかし、その多くは日語をメインターゲットに開発されているわけではありません。日語文書は、英数字に加えて、ひらがな、漢字、記号など数千種類の文字を識別する必要があったり、縦書きなど日語ドキュメント特有のレイアウトに対処する必要があったりと日語特有の難しさがあります。 ですが、今後、海外の開発者がこれらの課題に対処するため、日のドキュメント画像解析に特化したものをリリースする可能性は低く、やはり自国の言語向けのサービスは自国のエンジニアが開発すべきだと筆者は考えています。 もちろん、Azure Document Intelligenceをはじめとした、クラウドサービスのドキュメント解析サービスはありますが、クラウドを利用できないユ

    日本語に特化したOCR、文書画像解析Pythonパッケージ「YomiToku」を公開しました|Kotaro.Kinoshita
  • アパルトヘイト終結に貢献した暗号プログラムのコードが、30年を経て公開された

  • “数学界のモーツァルト”が思い描く「AIと数学者が協奏する未来」 | AIの強み、人間の強みとは何か

    人工知能AI)は学問の世界にどう貢献していくのだろうか。存命する世界一の数学者と目されているテレンス・タオに、知られざる数学AIの未来について、米誌「アトランティック」が聞く。 米カリフォルニア大学ロサンゼルス校の数学教授テレンス・タオは、実在の超知性だ。「数学界のモーツァルト」と呼ばれることもあるタオは、存命する世界一の数学者として広く認められている。その学績により、数学界のノーベル賞に相当する賞も含めて数多くの賞を受けている。 人工知能AI)はいまのところ、タオの足元にも及ばない。だが、さまざまなテック企業が、その領域までたどり着こうと奮闘してはいる。 近ごろ注目を集めているAIだが、あの全能なるChatGPTですら、数学的推論を処理するようには構築されていない。むしろAIが特化しているのは、言語だ。 こうしたAIのプログラムに基的な問いに答えるよう指示すると、理解したり、方程

    “数学界のモーツァルト”が思い描く「AIと数学者が協奏する未来」 | AIの強み、人間の強みとは何か
    smoking186
    smoking186 2024/10/25
    機械検証用のプログラム作らせるのいいな。やってみよう。
  • 量子計算機を使った新しい素因数分解法の提案論文を読んでみた - fltech - 富士通研究所の技術ブログ

    はじめに こんにちは、データ&セキュリティ研究所の山口と伊豆です。暗号技術に関する調査や研究開発を担当しています。 2024年1月に中国の研究者たちが量子アニーリング計算を使った新しい素因数分解法を提案しました。 日でも Gigazine が紹介するなど 注目になっていますが、 内容が高度に専門的であること、また論文が中国語で書かれていることから詳細が知られていません。 記事ではこの提案論文を調査し、量子アニーリング計算を使った新しい素因数分解法の概要を紹介します。 なお提案論文の文は中国語で記述されているため、調査には Google 翻訳を利用しました。 翻訳結果を鵜呑みにせず可能な限り補正を試みましたが、それでも誤訳や誤解の可能性があることを承知置き下さい。 gigazine.net 文献情報 記事で紹介する論文の情報は以下の通りです。 タイトル: 基于 D-Wave Adva

    量子計算機を使った新しい素因数分解法の提案論文を読んでみた - fltech - 富士通研究所の技術ブログ
    smoking186
    smoking186 2024/10/23
    富士通の人の解説
  • 外国人が「ホテルの住所」で免許取得、なぜ? 試験は凄い簡単? 日本語分からず運転する人も… いま話題の「外国免許切替」とは

    昨今、後を絶たない外国人による交通事故。悲惨な事故も報道されていますが、なぜ外国人が簡単に運転できる環境が出来ているのでしょうか。そこには「外国免許切替」というルールが存在しました。 最近、外国人による悲惨な事故の報道が見受けられます。そうした中で、SNSなどを中心に「外国人が日のホテルの住所で日の運転免許証を取得している」という話が話題となっています。 これは「外国免許切替(以下:外免切替)」というルールによるものですが、なぜ日のホテルの住所で運転免許証が取得できるのでしょうか。またそれ故のトラブルは起こっていないのでしょうか。 日を訪れる外国人観光客の中にはレンタカーを使って移動する人達も多くいます。 コロナ前ですでに年間100万人以上がレンタカーを利用していました。 観光庁の最新調査によると、観光目的で来日した外国人の7-8%、人数にすると1年間で約250-280万人がレンタ

    外国人が「ホテルの住所」で免許取得、なぜ? 試験は凄い簡単? 日本語分からず運転する人も… いま話題の「外国免許切替」とは
    smoking186
    smoking186 2024/10/16
    知識確認10問中7問プラス技能確認 (https://www.police.pref.kanagawa.jp/tetsuzuki/menkyo/mes83046.html のその他) 確認テストがいる国であっても、国際免許があれば日本で走れる場合もある。
  • 外国人が「ホテルの住所」で免許取得、なぜ? 試験は凄い簡単? 日本語分からず運転する人も… いま話題の「外国免許切替」とは

    昨今、後を絶たない外国人による交通事故。悲惨な事故も報道されていますが、なぜ外国人が簡単に運転できる環境が出来ているのでしょうか。そこには「外国免許切替」というルールが存在しました。 最近、外国人による悲惨な事故の報道が見受けられます。そうした中で、SNSなどを中心に「外国人が日のホテルの住所で日の運転免許証を取得している」という話が話題となっています。 これは「外国免許切替(以下:外免切替)」というルールによるものですが、なぜ日のホテルの住所で運転免許証が取得できるのでしょうか。またそれ故のトラブルは起こっていないのでしょうか。 日を訪れる外国人観光客の中にはレンタカーを使って移動する人達も多くいます。 コロナ前ですでに年間100万人以上がレンタカーを利用していました。 観光庁の最新調査によると、観光目的で来日した外国人の7-8%、人数にすると1年間で約250-280万人がレンタ

    外国人が「ホテルの住所」で免許取得、なぜ? 試験は凄い簡単? 日本語分からず運転する人も… いま話題の「外国免許切替」とは
    smoking186
    smoking186 2024/10/16
    記事のとおり、知識確認10問中7問プラス技能確認 (https://www.police.pref.kanagawa.jp/tetsuzuki/menkyo/mes83046.html のその他)/ 確認テストが要る国でも国際免許で日本を走れる場合がある。
  • ボルダリングの壁をたべる

    カラフルでいろんな形の石がズラーっと並んでるボルダリングの壁に、うっかり欲を刺激されちゃってる人は私だけじゃないはず。 「おいしそ~」くらいの気持ちでボルダリングの取材に行ったら、運動不足で全く登れず、壁に打ちのめされました。くやしさと切なさをかかえて、ボルダリングの壁ケーキを作り、した記録です。 ボルダリングの壁をべたいので、壁を取材 健康的な趣味としてボルダリングをはじめる方々がいる一方、私は欲の対象としてボルダリングを見てきました。 ボルダリングの映像を見るたび、「登ってみたい」という気持ちより、「色とりどりの石がはまったあの壁をべたい」という気持ちがどうしても勝るのです。 先月、ずっとべたかった琥珀をお菓子で再現しましたが、 憧れの琥珀をお菓子で作ってべた このムーブメントに乗ってボルダリングの壁も作ってべてしまいましょう。 まずは「実際にボルダリングをして、生で壁

    ボルダリングの壁をたべる