タグ

2009年1月12日のブックマーク (11件)

  • Diggのゆくえ - SourceForge.JP Magazine

    ソーシャルニュースサイトとして急速に成長を遂げたDiggだが、最近では問題が目立ってきた。Diggのみならず、他のいわゆるWeb 2.0なコミュニティサイトにも共通する問題かもしれない。 あるサイトにどれくらいトラフィックがあるのか知りたいとき、まず名が挙がるサービスはAlexaだろう。しかし、Alexaはデータ取得のやり方に問題があって、正直ほとんどあてにはならない。これは、すでにその筋の間ではコンセンサスになっていると思う(たとえばTechCrunchの記事)。ちなみに家SlashdotのボスCmdrTacoもAlexaのいい加減さにキレていた。今年に入って少しは手法を改善したらしいが、それはそれで副作用が出ているようである。やはり、サイトごとに直接JavaScriptを埋め込んで集計するようなタイプのサービスでないと、まともな結果は出ないのだろう。 そう言った意味で私がこのところ参

    Diggのゆくえ - SourceForge.JP Magazine
  • 気分はもう心理戦 | OSDN Magazine

    最近のBBCの記事で、中国の「50セント軍団」(50 Cent Party, 50 Cent Army)について触れられていた。日ではあまり耳にしない名称だが、すでにWikipediaのエントリにもなっており、海外のブログ界ではそれなりに議論の対象となっているようである。 では50セント軍団というのは何かということだが、ようするに国からお金をもらってインターネット上でプロパガンダ活動をする人たちのことである。国内のみならず、海外掲示板やニュースサイト、チャットルームにおいても、金主にとって都合の良い記事を書き込み、都合の悪い記事には反駁して、ネット世論を金主の望む方向へ誘導しようとする。もらうお金の額が一記事あたりアメリカで言う50セント程度の価値なので、こう呼ばれているようだ。日円にすれば50円くらいの感覚だろうか。 日2ちゃんねるにも、企業や宗教などから金をもらってそこに都合

    気分はもう心理戦 | OSDN Magazine
  • Search: gaza | Flickr

  • 日本の新聞テレビで報道されない写真で見る圧倒的軍事力の差! イスラエル軍ガザへ戦車で侵攻 - webDICE

    覆面をしたハマスが手製のロケット弾を設置するところ (photo by Amir Farshad Ebrahimi) 日時間の4日未明(現地時間3日夜)ついにイスラエル軍がガザに戦車で侵攻した。2日目の現在民間人が50名以上亡くなっている模様。CNNによるとこれまでの死者は500人を超えたと報道されている。 フリッカーにアップされているAmir Farshad Ebrahimi氏の日のメディアでは報じられない写真を中心に構成してみた。 「2人の息子とその、9人の孫と暮らす主婦サミラさん(53)は、「おなかがすいたら寝ることにしている。空爆の爆音が聞こえるたび、子どもたちは泣くわ。私たちは家の中でじっと死を待っているのよ」と話した。(中日新聞によるガザ市民の声) http://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK200901040200003

    日本の新聞テレビで報道されない写真で見る圧倒的軍事力の差! イスラエル軍ガザへ戦車で侵攻 - webDICE
    sonota88
    sonota88 2009/01/12
    Amir Farshad Ebrahimi氏の写真は CC BY-SA 2.0
  • 現代日本が生み出した“格差社会”を見よ!『フツーの仕事がしたい』 『遭難フリーター』まもなく公開 - webDICE

    『遭難フリーター』監督の岩淵弘樹さん(左)、雨宮処凛さん サブプライムローン問題に端を発した世界的不況の中、“労働”をひとつのキーワードとしたドキュメンタリー作品が2つある。 ひとつは、最長で月552時間もの長時間労働を強いられていたセメント輸送運転手が一人でも入れる労働組合(ユニオン)・全日建設運輸連帯労働組合に加入し、まともな労働条件を獲得するまでの過程を描いた作品『フツーの仕事がしたい』。もうひとつは、派遣労働者である当時23歳の若者が自身の生活をカメラに収めることで「派遣の実体」の一部を晒した作品『遭難フリーター』。どちらの作品にも、「長時間労働」「社会保険未加入」「派遣切り」等、現代日に溢れている問題がたくさん詰まっている。 2作品が1月、3月と続けて公開されるにあたり、アップリンクで先行上映された『遭難フリーター』監督の岩淵弘樹さん、『フツーの仕事がしたい』監督の土屋トカチ

    現代日本が生み出した“格差社会”を見よ!『フツーの仕事がしたい』 『遭難フリーター』まもなく公開 - webDICE
  • LIFEWORK LABO

    著者のテツヤです。 沖縄生まれ沖縄育ち。 「夢は逃げない、逃げるのはいつも自分」という言葉をモットーに、ネットビジネスを副業として始め、ネットを活用したお金の稼ぎ方を身につけ、今では飲店経営などにも挑戦しています🚀 プロフィールを詳しく見る▶︎ しかし、夢を実現できるようになった一方で、周りには好きなことで生きている人が少ないことに気づき、 「好きなことで生きていく仲間を増やしたい!」という想いでこのブログを始めました。 ・自分で稼げるようになりたい! ・ネットで稼げるようになりたい! ・副業でも稼ぎが欲しい! という想いがある同士の方は、 いつでも気軽にご相談ください(^^) これまでの経験から得た、ネットを活用してお金を生み出す方法をお教えします🚀 LINE友だち追加はここから▶︎

    LIFEWORK LABO
  • イスラエル支援企業リスト:スターバックスなど:パレスチナ情報センター

    このページの情報は長期間に渡り更新されていません。 下記は、古い情報(主に2000年前後)に基づいた資料であることを了承の上ご覧くださいますようお願いします。 またこのページは、ボイコット・キャンペーンなどの具体的な動きを主導するものでも呼びかけているものでもありません。 【関連サイト】 イスラエルに対するボイコットと資の引き揚げ、制裁措置を行うよう求めるパレスチナの市民社会からの呼びかけ(BDSキャンペーン) BDSキャンペーンの成功のために── 南アフリカの経験 「ストップ!ソーダストリーム」キャンペーン:パレスチナ被占領地にあるイスラエル入植地の工場で不法に製造されている「ソーダストリーム」の日国内での販売をストップさせるためのキャンペーン 2010年12月1日無印良品イスラエル出店計画の中止が発表されました。 Stop無印良品キャンペーン Starbucks (スターバックス・

    sonota88
    sonota88 2009/01/12
    スターバックス・コーヒー、マクドナルド、コカ・コーラ、エスティ・ローダー、ネスレ、インテル、マイクロソフト、IBM、ディズニー、ダノン、ロレアル、サラ・リー、ジョンソン&ジョンソン、ノキア、その他
  • 八頭身モナーの著作人格権 - アンカテ

    最初に「おまえもな」をカタカナにした奴がいる。次にこれにAAをつけたのがいる。それから、これにありとあらゆることを喋らせた奴がいる。さんざん好きなことを言ってそれに飽きた頃、胴体をぬーっと伸ばして八等身にした奴がいる。最後にこれをFLASHで踊らせたり歌わせたりした奴がいる。 とてもじゃないが、誰に著作人格権があるのかわからない。かと言って、面倒だから「共同著作物」にしてしまうと、これら全員の同意がないと「改変」ができないという、とんでもないことになる。 著作人格権なんてものは幻だったってことだ。 昔は、琵琶法師が全国を営業して回っているうちに平家物語ができた。今は、パケットがP2Pの中を駆け回ると創作物ができる。これが常態であって、個人が物を作るというのがでっちあげられた空想的な概念にすぎない。その証拠に、つんくとか小室のように創作能力とも編集能力とも判別しがたい才能が出現している。

    八頭身モナーの著作人格権 - アンカテ
    sonota88
    sonota88 2009/01/12
    2chコンテンツは扱いにくい問題
  • http://japan.internet.com/busnews/20090109/10.html

  • Category:PD-Art (PD-old) - Wikimedia Commons

  • Category:PD-Art (PD-old) - Wikimedia Commons