タグ

2015年10月4日のブックマーク (2件)

  • 最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ10選(2015年9月編)

    POOL(プール) POOLは、写真を無限に保存できるアルバムアプリです。 スマホの容量不足は、生活に常につきまとう問題。先日実際にPOOLを試してみたのですが、保存されていた数千枚の画像(動画も)を数十分でアプリに移行。移行後に写真をiPhoneから削除して大幅に容量を削減することができました。 さらにデータはいつでもPOOLからiPhoneに復元可能なので便利。 FLAT ICON DESIGN FLAT ICON DESIGNは、フラットデザインのアイコン素材がストックされたサービスです。 用意されている素材の種類は、JPG、PNG、SVG、PSD、AI、EPSデータなど。クオリティが高いのに、商用利用可能でさらに無料でダウンロードできるので重宝しています。 商用利用可能で、無料の「イラスト」素材を手に入れたい方はこちらから。 Kollect(コレクト) Kollectは、自分のコー

    最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ10選(2015年9月編)
  • アップルがアプリのジャーナリズムを削除する

    ジャーナリズムは、配信の手段をグーグル、フェイスブック、アップルなどのデジタルプラットフォームに依存するようになっている。 それによって、億単位のユーザーに手が届く一方で、配信の可否をプラットフォーム側に握られることの危険性も、常に意識しておく必要がある。 そんな最新の実例を、アップルが提供している。 米国によるドローンの攻撃事例のニュースを配信するiOS用のアプリを、アップルが突然削除したのだという。 アプリによるジャーナリズムの配信経路が、一つ閉ざされたようだ。 ●ドローン攻撃をウオッチする アプリをつくったのは、調査報道メディア「インターセプト」のリサーチエディター、ジョシュ・ベグリーさん。 「インターセプト」は、イーベイ創業者のピエール・オミーディアさんがつくった「ファースト・ルック・メディア」傘下で、ピュリツァー賞を受賞したスノーデン事件のスクープで知られるグレン・グリーンワルド

    アップルがアプリのジャーナリズムを削除する