タグ

2011年2月27日のブックマーク (15件)

  • リビア:前法相が暫定政権設立 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 紅茶を飲むと集中力がアップして仕事がはかどり、疲労も軽減される

    仕事の合間にコーヒーを飲むか、あるいは紅茶を飲むかというのは意見が分かれるところだとは思われますが、紅茶党にとって朗報となる研究結果が報告されました。紅茶を飲むと仕事がはかどり、疲労も軽減されるということです。 紅茶に含まれるL-テアニンとカフェインが、仕事への集中力を高めるとのこと。そのほかにも紅茶は健康に良い効果をいろいろともたらすようで、ある医師は1日4杯の紅茶を飲むことを勧めています。 実験の結果と、紅茶がもたらすいろいろな効果は以下から。Tea has been claimed to give the brain a lift | Mail Online 紅茶の中から見つかった自然由来の成分は知力を向上させ、動作の素早さも向上させる効果があるということが研究の結果分かったそうです。 オランダの研究者は、44人の若者を被験者として行った実験によって、紅茶の中からで見つかった化学成分

    紅茶を飲むと集中力がアップして仕事がはかどり、疲労も軽減される
  • 深夜、リビアTLを眺めながら - G.A.W.

    RTA in Japan Winter 2024 に行ったら頭がリフレッシュできた 会場に着くとでかいスクリーンにTwitchで見る配信画面が映っていて、RTA in JAPANを見に来たんだなという感覚が確かなものになった。 空いている席に座ってゲームを見ていると、当たり前だがとにかく高速でゲームが進んで行く。この日はポケットモンスターピカチュウ …

    深夜、リビアTLを眺めながら - G.A.W.
    sumoa
    sumoa 2011/02/27
    "人間という存在が現実的には有限である、という事実はもっと考慮されていいのではないか。"なんだかもやもやする。そんなに情報の扱い方が変化したとは思えないけど、ネット以前の世界はどんなものだったのだろう。
  • ブログとツイッター - Chikirinの日記

    ちきりんがツイッターを始めたのは去年の秋、会社を辞めた時なのでまだ半年ほどです。当時、「ツイッターを始めるとブログの更新が極端に少なくなる」ということが多くのブログで起っていたので、「私もツイッターを始めたらブログ書かなくなるかな?」と思ってました。 で、半年。結論としては、そういうことは起らなかった。 それより少し前(昨年の6月)に身辺雑記のための別ブログ、“ちきりんパーソナル”を分離したことで体ブログの更新頻度は減りましたが、ふたつのブログを合せると以前と同様のペースです。 ということは、私にとっては「ブログとツイッター」は代替可能ツールではなかった、ということなので、じゃあ何が違うのか、について考えてみました。 ちきりんにとってのツイッターはまず (1) プロモーション・メディアです。 ここでプロモーションしているのは、 ・ブログのエントリ ・他所に書いた記事や取材された記事 ・

    ブログとツイッター - Chikirinの日記
    sumoa
    sumoa 2011/02/27
    "ツイッターには「考えてないこと」(=思ったこと、感じたこと)を書き、ブログには「考えたこと」を書く"
  • TBS「ニュースキャスター」で『けいおん!!』特集!ライブイベント紹介などでお前らきたああああ|やらおん!

    465 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 22:55:21.46 ID:V+tspdaQ 公開処刑予告ktkr 973 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 23:03:56.22 ID:iW4FG3Hc キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 974 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 23:03:56.22 ID:K5pgm/+v 宇和あああああああああああああああああああああ 975 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 23:03:56.36 ID:qAcAaga9 安心の黒率!!!!! 977 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 23:03:56.48 ID:p

  • わかりやすい、の危険性 - シートン俗物記

    ども。すっかりご無沙汰しておりました。シートンです。月イチのペースも難しそうだなぁ。 さて、先日のことですが、「研究を紹介するレジュメを作ってね(はあと)」と依頼されました。 以前エントリーにしましたが、あれと同じ感じ。 「A4一枚で、難しい用語は無し、絵を使って、素人でも判りやすくね。」 …もちろん、書き上げました。で、複雑な気分になったんですね。「わかりやすい」って言葉、最近やたら耳にするというか見掛けるな、と。有名なところだと、池上彰さんの「そうだったのか! 池上彰の学べるニュース」ですよね。終わってしまうけど。 テレビ朝日|そうだったのか! 池上彰の学べるニュース http://www.tv-asahi.co.jp/manaberu/ グーグルさんで「池上彰 + わかりやすい」で検索すると結構面白い結果が出ます。皆、わかりやすさ、を求めているというか、当然視してます。「わかりやすい

    わかりやすい、の危険性 - シートン俗物記
  • 英語が社内公用語化した後はとてもカオスだった件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    私もそれほど上品な英語をバリバリと使いこなすわけではないので、英語を積極的に社内公用語化するというのはいろいろとジレンマもありつつだったのだが、結構込み入った話をするとどうしても詰まる。 先方 "....." あちき "I'm afraid I couldn't make out what you were getting at." 先方 "......" あちき "......." 先方 "Let me write it down on a board." あちき "Yeah." てな感じで。結局、書いて説明するわけね。 でも驚いたのは、当に喋れなかった人でも案外どうにかなっちゃっていたこと。や、人も英語を話せるようになるための努力を惜しまずにきたのだから、それはそれだけでももちろん素晴らしいことなのだが、それ以上に、下手な英語でも話す勇気や伝える度胸というのが必要なのだなあと。 言

    英語が社内公用語化した後はとてもカオスだった件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    sumoa
    sumoa 2011/02/27
  • リビア:人道目的での軍事介入 EUが検討 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ブリュッセル福島良典】リビア情勢が悪化し、難民救援などの必要性が生じた場合に備え、欧州連合(EU、加盟27カ国)が人道目的での軍事介入の可能性について内部で検討を開始したことが明らかになった。EU高官が24日、記者団に語った。 EU高官によると、想定されている「最悪のシナリオ」は混乱によりリビア国内の空港・港湾が完全に機能不全に陥り、リビア国民や在留外国人が隣国のチュニジア、エジプトへの陸路脱出を強いられる場合だという。 一方、EUは23日、自然災害時のための危機管理制度を運用して、リビアに残留する加盟国民の出国支援に乗り出した。EUは日米、オーストラリア、カナダ、国連とも連携を取っているという。

  • 怒る必要などない - jkondoの日記

    オフィスと同じビルに歯医者さんが入っていて、3年くらい通っていたのですが、今月閉院となり先生がリタイアされました。先日たまたま考え事をしながら廊下をぶらぶら歩いていたら、その先生と病院のスタッフの方々に「近藤さん!」と呼び止められ、閉院の記念撮影を撮っているところになぜか一緒に入れて頂いて写真を撮り、さらに「飲み会に行くから近藤さんも来てください!」と言われ、これも何かの縁だと思ってご一緒させて頂きました。 飲み会の中で教えて頂いた印象的な話があります。 先生が30代の頃は毎日スタッフのミスをメモし、診察時間が終わるとそのスタッフを怒っていたそうです。ところがある時、「怒る必要などない」ということを悟り、対等な人間として接するように変わったそうです。それから入ったスタッフの方の多くは、10年以上も勤務され続けたそうです。怒るのは自分の自信のなさの現れである、と仰っていました。 飲み会には衛

    怒る必要などない - jkondoの日記
    sumoa
    sumoa 2011/02/27
    "40年以上働いて仕事を終えた時に、何を残せると幸せなのか。"…うーん、なるほど。
  • dommune「シュヴァンクマイエル解体新書 第一章」自分のメモ

    dommuneでのシュヴァンクマイエル氏の発言をリアルタイムで意訳した自分用メモのまとめです。 『シュヴァンクマイエル解体新書 第一章』 2011年2月24日19:00よりDOMMUNEにて放送 (※トゥギャりは20:00-21:00 シュヴァンクマイエル人出演部分のみ) 出演:ヤン・シュヴァンクマイエル 続きを読む

    dommune「シュヴァンクマイエル解体新書 第一章」自分のメモ
  • 「国を必ず守らなきゃいけないってなんかヘンだよね……」ホリエモンとひろゆきが、“国防”を語る - ニュース - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    「国を必ず守らなきゃいけないってなんかヘンだよね……」ホリエモンひろゆきが、“国防”を語る [2011年02月25日] Tweet 2月5日早朝、テレビ朝日系列で放送された「朝まで生テレビ」で、「尖閣諸島なんか明け渡しちゃえばいいじゃない」、「沖縄まで(攻めて)こないと思うよ」と衝撃発言をし、ネットで話題になっている“ホリエモン”こと堀江貴文氏。その真意はどこにあるのか? 元2ちゃんねる管理人のひろゆき氏と「国を守る」ということについて、真剣トークを展開した。 「俺は、“流出がいいか悪いか”ということよりも、もっと上の問題“国を守るべきか、守らないべきか”を議論したかったんだよ。要は“国ってなんなの?”ってこと。“国を守りたい”って思ってるのは“国に頼ってる人”なわけで、国に頼ってない人は“別に関係ねえや”って思ってるわけでしょ。ほかの国で暮らせばいい。でも、みんなは“国を守らなきゃいけ

    「国を必ず守らなきゃいけないってなんかヘンだよね……」ホリエモンとひろゆきが、“国防”を語る - ニュース - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
  • Third of Christchurch buildings 'could face demolition'

  • 映画ごとの肉体改造が凄まじい俳優、クリスチャン・ベール(画像6枚) : ひろぶろ

    2011年01月14日12:15 画像ネタ映画・ドラマ 映画ごとの肉体改造が凄まじい俳優、クリスチャン・ベール(画像6枚) 『ダークナイト』などバットマンシリーズや『ターミネーター4』等の人気作に出演しているクリスチャン・ベールさんの体重が、それぞれの映画のキャラクター設定に合わせてどのように増減してきたかがわかる画像です。 Tweet 動画や画像が消えていて見られない際は、こちらの記事にご連絡頂ければ出来る限り対応致します。 『サラマンダー』(2002年公開) :炎を吐く翼竜サラマンダーに立ち向かう男の役。 『マシニスト』(2004年公開) :原因不明の不眠症で1年眠っていない男の役。 『バットマン ビギンズ』(2005年公開) :バットマン役。 『戦場からの脱出』(2006年公開) :ベトナム戦争下で捕虜となった米軍パイロット役。 『ダークナイト』(2008年公開)

  • アップル決済=30%の義務化は敗着か?

    どうやらアップルは意外に早く、次の一歩を踏み出した。つまり、iPadの拡販からApp Storeの収益拡大への重心の移行ということだ。1,000万台に達したiPadは世界の出版社に大きな期待を抱かせてきたが、10ヵ月足らずの「試用期間」を経てアップルが出してきたのは、iPad (iOS製品)をプラットフォームとして利用する場合の厳しい条件と見積だった。iPad(が汎用デバイスであること)を前提にE-Bookビジネスを構想してきたプロジェクトは、再検討を迫られる。今回の「事件」の影響と日のE-Bookビジネスの対応について考えてみたい。 読者、出版ビジネス、アップル…誰も得をしない まず確認しておきたいが、アップルがアプリの仕様について一方的なガイドラインを押し付けるのは自由だ。米国やEUの司法当局が、独禁法上の違法性について調査する可能性は十分にあるが、ゲーム機ではこれまでソニーもプレス

    アップル決済=30%の義務化は敗着か?
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP