タグ

ヴヴヴに関するswampert260のブックマーク (10)

  • 革命機ヴァルヴレイヴが暴いた普遍的な人の営み #valvrave - 玖足手帖-アニメブログ-

    昨日、大団円を迎えた革命機ヴァルヴレイヴ。 未来の宇宙革命と言う荒唐無稽な題材を扱いながら、人間の質に迫った作品だった。 革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON 6(完全生産限定版) [Blu-ray] 出版社/メーカー: アニプレックス発売日: 2014/05/28メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (2件) を見る あらすじ 失われた何か 「革命機ヴァルヴレイヴ」の悪意。そして何が革命されたのか 『嘘をつくには世界は繋がり過ぎている』これは現代ならではのテーマですよね https://twitter.com/l_ayaoxo/status/416639237274865664 ン、ン、ン〜…ちょぉっと違うかなァ〜?。ヴァルヴレイヴが真に描こうとしたのは愛ですよッ! ナスターシャ教授「何故そこで愛ッ!?」 それは、ヴァルヴレイヴは学生運動やソーシャルネットワーキングなど

    革命機ヴァルヴレイヴが暴いた普遍的な人の営み #valvrave - 玖足手帖-アニメブログ-
  • 物語冒頭でキャラクターが死ぬと視聴者は喜ぶ。のか?

    最近、自分の考えが駄目な方向へ突き進んでいるので、吐き出す事にした。 まどかマギカ、ソードアートオンライン、幻影ヲ駆ケル太陽、ダンガンロンパ、進撃の巨人、BTOOOM!、神姫絶唱シンフォギア、ヴァルヴレイヴ ・魔法少女がリアルだということを証明するために死ぬ ・ゲームがリアルだということを証明するために死ぬ ・なんで死んだのか不明(現在進行中) ・主人公たちが置かれた状況がリアルだということを証明するために死ぬ ・平和じゃないと証明するために死ぬ ・ゲームがリアルだということを証明するために死ぬ ・敵の脅威を証明するために死ぬ ・戦争がリアルだということを証明するために死ぬ(実は死んでない) この、冒頭にキャラを殺して精神的な、あるいはストーリーのトリガーにする手法(厳密に確立しているのかどうかはわからない)に、少々うんざりしている。 ■役割として死ぬキャラクター とにかくキャラクターが死

    物語冒頭でキャラクターが死ぬと視聴者は喜ぶ。のか?
    swampert260
    swampert260 2013/07/18
    (実は死んでない)
  • 平成のチャー研とは (ヘイセイノチャーケンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    平成のチャー研単語 5件 ヘイセイノチャーケン 1.9千文字の記事 10 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要ヴヴヴとチャー研の共通点最近になって…関連動画関連コミュニティ関連項目掲示板平成のチャー研とは、今のところ、主として革命機ヴァルヴレイヴを指してごく一部で使ってる人が……まだいるのか? ※このタグは一部の視聴者の感想から生まれたネタです。そのアニメを的確に表現したものではありません。使用する際はそのアニメを楽しんでいる視聴者とチャーケニスト、両方の迷惑にならないよう注意してください。 概要 チャージマン研は言わずと知れた超展開の神アニメであるが、昭和の良くも悪くも自由奔放かつ低予算のアニメ制作環境が産んだ寵児であり、このような作品は現代のアニメ環境ではまず生まれないと考えられてきた。 さて、2013年4月よりテレビ放送を開始したアニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」(以下、ヴヴヴ)。

    平成のチャー研とは (ヘイセイノチャーケンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • 総統閣下は革命機ヴァルヴレイヴ11話を見てお怒りの様です。 ‐ ニコニコ動画:Q

  • アニメの背景の中で生き続ける渋谷のランドマークとしてのHMV - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    ここ数日で、「革命機ヴァルヴレイヴ」既存放映分を一気に観返していたんですが、個人的にちょっとおもしろい描写があったので、アレやコレやとエントリを簡易更新! ■「ヴァルヴレイヴ」に描かれた渋谷の街には…「革命期ヴァルヴレイヴ」第5話「歌う咲森学園」で、主人公たちが通う学園が独立を果たしたことを描写するシーン。大人たちがいなくなった学校で、街頭で、或いはポルノ映画館で、それぞれの自由を謳歌する学生達の姿が描かれていましたが、その背景にセレクトをされていたのが渋谷のスクランブル交差点。 宇宙都市とはいえ、街中にSF的なガジェット、アイテムは余り登場せず、スーパーマーケットがあり、学校があり、映画館があり…と、我々が暮らす社会とほとんど変わらない描き方をされているのが、「ヴァルヴレイヴ」の都市描写。宇宙都市の背景を描く際に、その参考資料として実在の街…渋谷という大都会がチョイスされたのは個人的にお

    アニメの背景の中で生き続ける渋谷のランドマークとしてのHMV - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
  • ヴァルヴレイヴがネタアニメに見える層って何が見えてるの?

    2013年春期開始のロボットアニメ3の中でも、特に「ネタアニメ」という評判が多い(ように感じる)「革命機ヴァルヴレイヴ」。 いつも普通に楽しく見ていた@junisuraは、どうしてネタアニメと呼ばれているのか理解できませんでした。 ネタアニメって言ってる人はどの辺がネタに見えるの?!と呟いたところ、フォロワー内外からコメント頂きましたのでまとめてみました。 作品disの意図も、ネタアニメに見えるなんておかしいだの言うつもりも、面白いだろ!と押し付ける気も一切ありません。「こういう見方をすると面白く見える/つまらなく見える」という視点・観点の紹介だと思ってください。どのように見るかも、その上でどのような感想を抱くかも完全に個人の自由です。 続きを読む

    ヴァルヴレイヴがネタアニメに見える層って何が見えてるの?
    swampert260
    swampert260 2013/05/22
    脚本もわかって破綻させてるフシが滲み出てるしそれを汲み取れないのは逆に作品を十分楽しめてないんじゃないだろうか。知らんけど
  • 「革命機ヴァルヴレイヴ」はドキドキする - 発声練習

    革命機ヴァルヴレイヴを楽しく拝聴しているのだけど、見ていてドキドキする。特に直近の4話、5話の破滅感が半端ない。ハインラインのルナ・ゲートの彼方のような、シリアス15少年漂流記みたいになるのだろうか。 いくら急な進軍とはいえ、生徒たちだけを置いて逃げる教職員 学校の他の地域からの孤立っぷり 映画館があるような繁華街があるのに学園生徒を除く大人も子供もいない。学園生徒を残して逃げている or 連行されている 宇宙空間に浮かぶ人工都市であるにも関わらず、その一部だけ切り出して逃げちゃう発想 宇宙空間に人工都市を作れる=頻繁なエネルギー・物資の輸送をしなくてもOK でも、文化的生活を送るための物資の生成&消費は、人工都市全体で役割分担を行っていると予想される 排泄物やごみの処理&再利用施設、エネルギー生成施設は人工都市中に分散配備されていると予想される でも、学校が軍事施設のようなので、リサイク

    「革命機ヴァルヴレイヴ」はドキドキする - 発声練習
  • 【革命機ヴァルヴレイヴ】第5話 海外の反応「ハルト、ショーコ、サキの死亡フラグだと思う。」 - ほらみぃ

  • 「砂場」なんかいらない - いつだって"本気"じゃないと気が済まない君へ - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    ■「砂場」としてのアニメがある、日々の楽しみ。(たまごまごごはん) 上記のエントリを読んで「あ〜っ!」ってなった。この「あ〜っ!」って感覚、説明するの凄い面倒くさいし、周りから見たら「何、言ってんの? こいつ?」って話だと思うんですけどね。でも、「何、言ってんの? こいつ?」って思われても、自分の中で感じてた違和感だとか劣等感だとかが、このテキストを読んで一気に氷解したので、これはちゃんと書き残しておかなきゃいけないなって思ってBLOGを更新します。 当にもうね、「何、言ってんの? こいつ?」って話で、これ読んで凄い不愉快な思いをする人もいると思うんですけど…でも、自分にとって大事なことだと思ったんで、ちゃんと書き残しておく。以下、超個人的でおもしろくも何ともない独り言。 ■自分の好きなもの…を共有したいという欲求が薄い人先ず、一番最初に書いておきたいことは…あのね、上記のエントリを読ん

    「砂場」なんかいらない - いつだって"本気"じゃないと気が済まない君へ - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    swampert260
    swampert260 2013/05/11
    自分もヒトと共有するってのはどうも苦手だけど、それでもヴヴヴは一流の砂場アニメだと思う。あれはヤバい
  • 「砂場」としてのアニメがある、日々の楽しみ。 - たまごまごごはん

    【革命機ヴァルヴレイヴ】鰤並みのライブ感 エルエルフ「ボクジャナイ」 2話まとめ 「革命機ヴァルヴレイヴ」 プロデューサーが語る作品誕生・企画の秘密 池谷浩臣(サンライズ)×丸山博雄(MBS)(1/2) | アニメ!アニメ! 革命機ヴァルヴレイヴ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 13.04.23アニプレックス (2013-06-26) 売り上げランキング: 99 Amazon.co.jpで詳細を見る 今期は『進撃の巨人』『惡の華』『ガルガンティア』『はたらく魔王さま』『むろみさん』などなど傑作揃いで楽しんでいるんですが、地味に毎回楽しみなのが『ヴァルヴレイヴ』だったりします。 確かに、「ええええー」っていうシーンは多い。 多いんだけど、次どうなるのか破天荒すぎて、続きが気になってしかたなくなっちゃうってのがもうでかくて。まさか!ひょ

    「砂場」としてのアニメがある、日々の楽しみ。 - たまごまごごはん
  • 1