タグ

cameraに関するswmpd056のブックマーク (40)

  • 北川景子、ソニー“α”「NEX-C3」新CMで猫と広島県尾道へ一眼カメラの旅 | 家電 | マイコミジャーナル

    ソニーマーケティングは、北川景子さんが出演するデジタル小型一眼カメラ“α”「NEX-C3」の新CMを、6月11日(土)BS世界遺産、6月12日(日)TBS世界遺産よりO.A.を開始する。 CMのテーマは「愛するものを撮る」こと。デジタル小型一眼カメラを片手に、今回北川さんが訪れたのは広島県尾道市。大の好きである北川さんは、愛と一緒に、以前から行きたかったという「の細道」を舞台に、CM撮影に臨んだ。 尾道には1,000匹以上のが住んでいると言われ、また街中のいたる所には、「福石」と呼ばれる大小の丸い石のが点在している。自然の丸石888個に、ひとつずつ表情の異なるの絵が施された「福石」を3回撫でると幸福が訪れるという逸話もあり、好きが旅をしたい土地としても尾道は有名。 愛とともに「の細道」を巡る北川さん。その表情は自然と笑顔に溢れ、北川さんの目に映る“愛するもの”が次々と

  • 写真が上手く撮れないんだけどどうしたらいいの?:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    写真が上手く撮れないんだけどどうしたらいいの? カテゴリ画像系 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/02(月) 16:10:27.59 ID:YPH7hkib0 構図が悪いのか被写体が悪いのかカメラの設定が悪いのか 天気が悪いのか気持ちが悪いのか イメージした通りに撮れない(´;ω;`) 上手く撮るコツ教えてくだしあ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/02(月) 16:11:40.48 ID:vO01k8TZ0 画像もなしに 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/02(月) 16:14:22.38 ID:nGiM4CV/0 センス磨け!センスだよセンス! 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/02(月) 16:14:15.07 ID:X3X8ZHk80 そんな

  • 一眼レフカメラ楽しい:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    一眼レフカメラ楽しい カテゴリ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 23:34:27.42 ID:ExHzqdso0 撮影のために引き籠もってないで、外に出るようになったわ。 出来上がった後、家で出来を見て反省会しつつ、次の撮影に挑む。 次は航空祭逝きたい 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 23:35:44.23 ID:QZr81Fc50 はたらけよ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 23:39:49.24 ID:/ldgl/4e0 ああ・・・次はマクロレンズだ・・・ 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 23:42:59.76 ID:ExHzqdso0 >>3 それまで花なんて興味なかったのに、花撮りにはま

  • ソニーはやればできるコ! DSC-HX5Vの手ぶれ補正機能がスゴイ!

    ソニーはやればできるコ! DSC-HX5Vの手ぶれ補正機能がスゴイ!2010.04.18 12:00 発売日に買えば良かった! みたいもーどのいしたにさんに「今はコレだねー」と教えてもらったDSC-HX5V。あまりの凄さに僕も買ってしまいました。何がスゴイっていったら動画機能、というか手ぶれ補正機能。「光学式手ブレ補正/アクティブモード」という、ハンディカム(ビデオカメラ)に搭載していた歩きながらや、パンしながら撮ったときのブレを大幅に抑えてくれるんです。 広角側でしか効果がない機能だそうですが、いやいやそれでも十二分。ホールドのことを意識しなくてもヌルリと動くムービーが気色良いんですよ! 裏面照射型CMOSセンサーのおかげで暗い場所を撮ってもノイズが少ないし、スナップ撮りには最強じゃないですかね! ただし弱点もあります。フルHD、60fpsで撮れるといってもインターレースなんですよね。だ

    ソニーはやればできるコ! DSC-HX5Vの手ぶれ補正機能がスゴイ!
  • 「カメラ女子 3姉妹」が最新カメラレビュー‥‥にあの人が! - ネタフル

    巷では、イベントや旅行先だけではなく、日常的にカメラを持ち歩く「カメラ女子」が急増中。ブログ用に写真を撮ったり、作品撮りしたり…とかわいい写真を撮るために頑張っている”写真好き”な女子たちに最新デジカメを体験していただこう! というのが、この企画「カメラ女子 3姉妹」。 ほうほう、三姉妹ですか。ぼくの場合、三姉妹といえば、やはり“探偵団”ですねぇ。 それはさておき、どんな「カメラ女子 3姉妹」はどんな三姉妹なのか!? おー、カメラ女子っぽい。春から大学生だそうですよ。おめでとうおめでとう。 次女だけ関西弁だそうですよ。読者モデルも務めているそうです。 そして、いよいよ長女だ!! あれ? ( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (゚Д゚≡゚д゚)エッ!? 福原愛ちゃ‥‥じゃなくて、もともこもさんじゃないですかい!?

    「カメラ女子 3姉妹」が最新カメラレビュー‥‥にあの人が! - ネタフル
  • VIPPERな俺 : 一眼レフ買おうかどうか迷ってるやつ、買っとけ。捗るぞ

  • デジイチとコンデジで悩んでいる方へ

    これからカメラを買う方へ以下はこれからカメラを買う方が、快適なカメラライフを送れるように、先達としてデジタル一眼かっちまった兄がなんつーかぎりぎりいっぱいで送る手紙です。 対象ユーザーは、デジタル1眼レフカメラ(デジイチ)とハイエンドコンパクトデジカメ(コンデジ)で悩んじゃうような、ちょっと気出した人です。 間口狭くて申し訳ないですけど、いくつかのファクターを上げて、各々どちらが優れているか書いていきたいと思います。 比較ポイントそれぞれ、所感を書いていきます。 できるだけ平易に書いたつもりですが、わかりにくい部分があれば突っ込んでください。 重さデジイチは、だいたい体だけで600gはあります。レンズとバッテリを加えると、普通に1kgを超えます。 逆にコンデジは軽さが命です。比較的重たい機種でも500gは超えないでしょう。 普段持ち歩くなら、完全にコンデジ優位です。 デジイチはぶっちゃ

    デジイチとコンデジで悩んでいる方へ
  • 何が凄いの?一眼レフ :: デイリーポータルZ

    一眼レフカメラが欲しい。欲しいけれども何が凄いか分からない。そして高い。それに道具ばかりをそろえるよりも写真の腕を磨けという事も言われた。なんだ、写真の腕って。 よくわかんないけどとりあえず買っちゃえばそのあたりも勉強するんじゃないか。と思ったがそれはどう考えても買ってすぐ使わなくなる典型だ。 普段撮るような写真でも、機材の良し悪し写真の腕で変わるのか。そのあたりを調べてきた。 (尾張 由晃) 当は一眼レフを使ってみたいだけ 写真に詳しいライターがたくさんいるデイリーポータルZ。今回はかっこいいホームページ主催、編集部の安藤さんにご協力をいただいた。

  • GR DIGITAL 3、こりゃ中身は先代とは全く別物だ

    トップ > GR DIGITAL > GR DIGITAL 3、こりゃ中身は先代とは全く別物だ いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2009.09.07 GR DIGITAL 3、アマゾンで初の値下げが実施されたこともあり、他にも旅行の予定などもあり、さくっとGR DIGITAL 3購入しました。 ▼RICOH デジタルカメラ GR DIGITAL III GRDIGITAL3 GR DIGITAL 3のアップデートの情報については

  • [iPhone]自動でつなぎ目なしに超美しく仕上がる“パノラマ写真”神アプリ「AutoStitch」 - ネタフル

    Twitterで教えてもらった、つなぎ目なしのパノラマ写真を簡単作成できる「AutoStitch」という「iPhone」アプリを試してみたのですが、これはすごい! 先に書いてしまいますけど、購入して損なし! 「AutoStitch」の売りは‥‥ 最初の起動画面にもあるように、写真を選ぶだけでつなぎ目なくパノラマ写真を作成できるところなのです。しかも、自動で。自動ですよ!? これまで試してきたパノラマ写真は、自分で位置を調整するなどの作業が必要だったのですが、驚いたことに「AutoStitch」は自動なのです。 ということで早速、レポートです。 写真はあらかじめ撮影しておき、カメラロールから選択します。 選んだ写真が「写真貼付け」のところに追加されるのですが、配置としては左からになるので、予め写真を撮影する際には、左から順番に撮影しておくと後で楽だと思います。 撮影のコツとして、30%くらい

    [iPhone]自動でつなぎ目なしに超美しく仕上がる“パノラマ写真”神アプリ「AutoStitch」 - ネタフル
  • Shioカメラマンに聞いた写真撮影で気をつけるべきたった一つのポイント - ネタフル

    隣に座ったのが、大学教授でありながら、雑誌の表紙に使われるような写真も撮るというプロカメラマンの顔も持つ@shiologyだったので、ここぞとばかりに超初心者な質問をしてしまいました。 ぼくはShioさんの撮る写真が大好きで、どうしたらああいう構図の写真が撮れるのかしら‥‥とずっと思っていたのです。特に、人物ポートレートが良い!(参考:Flickr: shio’s Photostream) これまでのぼくの写真といえば、被写体が真ん中にやってくる、いわゆる「日の丸構図」ばかりでした。 だから、聞いてしまったのです。「構図はどうやって決めているのですか?」 そこで教えてもらったポイントをメモしてきたのでご紹介です。 ・撮る人の意思が伝わるかどうかが重要 ・そのためには点をとる ・何を点にしてみるか ・プラスの点を探す ・上下左右を3分割して交差する4点が重要 ・フレーミングは全く気にしない

    Shioカメラマンに聞いた写真撮影で気をつけるべきたった一つのポイント - ネタフル
  • 始めてのデジタル一眼レフに今、最安でバランスのいいデジタル一眼レフはX2

    トップ > 一眼,デジカメ(デジタル一眼レフ) > 始めてのデジタル一眼レフに今、最安でバランスのいいデジタル一眼レフはX2 いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2009.06.12 デジタル一眼レフ初心者向けのおすすめセットのエントリーを書いたのですが、当然なつっこみが入りました。 リンク: はてなブックマーク - AKIMOTOのブックマーク - 2009年6月10日. 一番安いあたりでのオススメが知りたいなあ。安いのはススメな

  • まとめ:少しでも上手く見せるため 撮影術 25選 | ライフハッカー・ジャパン

    ゴールデンウィークは、とうの昔に過ぎ去りましたが...。 一応、時期的には行楽シーズンまっただ中といっても良いかと思います。そんな楽しいひとときを永遠のものに転化してくれるのが写真。というわけで、今回のテーマは、少しでも思い出を美化するための撮影術としてみました。 以下にて、ずらりと並べてみましたよ。 ■ まずは「基的」な考え方と撮影術 6選 ・写真の見栄えを良くする、たった2つのTips ・手持ちのコンパクトデジカメを5倍楽しむ方法 ・機能に頼らず、手ブレを軽減する方法 ・今すぐ使えるデジタル写真撮影Tips ・構図を良くする写真撮影Tips9 ・躍動感のある写真を撮るための5つの心得 ■ あえて「被写体を限定」した撮影術 4選 ・初心者でも夜桜をキレイに撮影する5つのコツ ・デジカメで花火をきれいに写す9つのTips ・炎を激写するために知っておくべきこと ・オークション映えする写真

    まとめ:少しでも上手く見せるため 撮影術 25選 | ライフハッカー・ジャパン
  • ITmedia ライフスタイル:今日から始めるデジカメ撮影術

  • 一眼レフでプロっぽく写真を撮る方法とは? :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 クマガイソウ(千葉県) 2009/05/03(日) 12:21:12.08 ID:haRd0MnG ?PLT(17000) ポイント特典 一眼レフでプロっぽく写真を撮る方法とは? いよいよゴールデンウィーク! ボクは旅行に向けて、憧れのデジタル一眼レフを買ってしまいました。これで彼女の写真もキレイに撮ってあげられるぞ!…と、さっそく練習してみたのですが、ピントや明るさの調節がなかなかむずかしい。プロみたいに撮るには、どうしたらいいんだろう? F値、絞り、焦点距離… デジタル一眼レフを使いこなす基礎知識を身につけたい!(2008年9月13日号) 「レンズを絞ると“被写界深度” が深くなり、ピントが合う範囲に奥行きがでます。きっちり写したい風景などは、ある程度絞ることで写真のすみずみまでシャープに撮れるし、逆に人物のポートレートなどは、絞りを開放にして被写界深度を浅くすると、背景がボケて人

  • ねぇ、結局デジカメって何万画素必要なの?

    一般的なプリントで200dpiで印刷する場合、L版サイズに必要な画素数は、70万画素です。A4印刷でも、400万画素あれば十分ということがわかります。A3印刷でも800万画素でいけます。 さて、ここで質問です。 今まで一番大きく印刷した用紙のサイズは何ですか? よくある写真のサイズと言えば、L版サイズで、この大きさでしかプリントしたことがない人も多いのではないでしょうか。そういう人であれば、わずか70万画素のデジカメで十分ということになります。 家庭用プリンターで一般的なものは、A4サイズまでの印刷に対応しています(A3プリンターはやや高価です)。よって、最大A4サイズまで印刷する人はけっこういます。そういう人なら、400万画素のデジカメで十分ということになります。多少トリミングしたいのであれば、600万画素くらいのデジカメで撮影していると余裕があります。 A3以上のサイズで印刷する場合は

    ねぇ、結局デジカメって何万画素必要なの?
  • 写真をちょっと面白くする構図のくずし方 - ハックルベリーに会いに行く

    すでにGW真っ盛りですが、この時期、観光地に行かれて写真を撮る機会なども増えてくるのではないでしょうか。そうした時に、どうせ撮るなら面白くしたい、ちょっとした工夫で、パッと目を引く写真にしたい、そんなことを考えるものです。そうすれば、後で見返した時にも面白いし、友だち見せた時にも楽しんでもらえたり、あるいは企画書やホームページなどのイメージにも使えるかも知れません。 そこでここでは、写真を簡単に面白くする、構図のくずし方をいくつかご紹介します。写真の良し悪しというのは、もちろんさまざまな要素で決まってきますが、その中でも大きいのが構図です。構図の取り方で、写真の印象は大きく違ってきます。そして構図さえ面白ければ、どんな写真でも、それなりに面白く、目を引くものにすることができるのです。ここでは、そんな一目見てパッと目を引く、写真を魅力的にする構図の取り方をご紹介していきます。 構図の基ご紹

  • あなたが撮りたい写真は? 目的に合わせた撮影術 - はてなニュース

    旅のお供に持っていくカメラ。心魅かれる景色を、一緒に旅する人を。記憶だけでなく、記録にも残そうとファインダーをのぞきます。そこで毎度思うこと、「もっと上手に撮れればなぁ……」。少し調べてみたところ、撮りたい被写体によって撮り方が変わるようです。写真を上手に撮りたいと願う方へ、ワンランク上の写真をうまく撮る方法をまとめてみました。GWにご活用ください。 風景を撮る 旅先で出会う新しい景色。胸が躍り、思わずカメラを構えてしまいます。しかし、一寸お待ちください。その構図でよろしいですか。 「ひとつ上の写真。」を撮るためのちょっとした8つのコツ(構図編) | POP*POP 「対象を中心に据えるのではなく、画面を3分割する線上に据える」「主体に据える対象は1つだけ」など構図を考える際に気をつけたいことが挙げられています。具体的に分かりやすくまとまっているので、とっさの撮影の際にも思い出せそうですね

    あなたが撮りたい写真は? 目的に合わせた撮影術 - はてなニュース
  • デジイチ2日目:Lumix GH1での屋外初撮り、だけど……

    ハイビジョン動画も撮影できるデジタル一眼「Lumix GH1」で、デジイチデビューの2日目。 さて、先日の部屋での初撮影に引き続き、日曜日は晴れたので、いざ外に出て、屋外で撮影したのですが…… なんでだろう、はじめてのデジイチということで緊張してたんですかね。 ついさっき気づいたのですが、風景写真やスナップ写真、ズームなどを、 全て顔認識モードで撮影していまして(泣)。 なので、購入をご検討の方には全く役に立たないですが、以下に一応、写真と動画を置いておきます。もしよろしかったらどうぞ…… まだボケ(手ブレ?)が気になりますが、それでも、リコーGX100のときとは明らかに違う、立体感や鮮やかさ、精緻さを感じる気がします。 特に最後のHDの動画。まるで映画のワンシーンのようです。 これがデジタル一眼ってやつなんでしょうか? それともただの気のせいでしょうか? Panasonic デジタル一眼

    デジイチ2日目:Lumix GH1での屋外初撮り、だけど……
    swmpd056
    swmpd056 2009/04/30
    動画の雲きれいだー
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。