タグ

ps3に関するswmpd056のブックマーク (6)

  • 今なお「生産出荷」=「出荷」と誤用を続けるファミ通の愚行 - わぱのつれづれ日記

    前々から問題になっていたソニーの使う「生産出荷台数」。実際にはほぼ生産台数と一緒な訳ですが小売りや問屋への出荷台数 と誤解されやすく、実際数多くのマスコミで「出荷台数」とアナウンスされていました。しかし、先日のソニーの決算報告における質疑応答で、とうとう公式に「生産出荷台数」と「出荷台数」の違いについて質疑応答で発言。各種マスコミでもその違いの大きさにインパクトを受けたのか、大きく報じられていました。そのときの事は、以下のエントリで詳しく述べています。 わぱのつれづれ日記 - ついに「出荷台数」も発表〜PS3生産出荷550万台、出荷360万台 上記エントリで、自分はこんなコメントをしていました。 具体的に出てきた数字は、生産出荷台数は550万台。出荷台数は360万台。その差は実に190万台で、生産出荷台数は出荷台数の約1.5 倍もの数字になっているわけです。これだけ差の大きい数字を、これま

    今なお「生産出荷」=「出荷」と誤用を続けるファミ通の愚行 - わぱのつれづれ日記
  • 【クタラギ・プラン】 SCE久夛良木会長「プレイステーション4, 5, 6は構想済み」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【クタラギ・プラン】 SCE久夛良木会長「プレイステーション4, 5, 6は構想済み」 1 名前:窓際政策秘書改め窓際被告φ ★ 投稿日:2007/04/30(月) 07:35:15 ID:???0 SCE久夛良木会長、プレイステーション4, 5, 6は構想済み 6月には代表取締役会長 兼 グループCEOから名誉会長に退き、プレイステーションビジネスの一線からは離れるとされるSCE久夛良木氏ですが、プレイステーション3の将来については今後二年間に渡る計画を設計チームに託してあるとのこと。 久夛良木会長に独占インタビューをおこなったEE Timesの記事には、今後二年間に渡るPS3の計画いわば「クタラギ・プラン」のほか、プレイステーション4, 5, 6の構想など興味深い話題が触れられています。といっても具体的な記述はあまりなく、これから日版にインタビュー内容が載るかもしれないため一部だけ抜

    【クタラギ・プラン】 SCE久夛良木会長「プレイステーション4, 5, 6は構想済み」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    swmpd056
    swmpd056 2007/05/02
  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」 - 第374回 SCE久夛良木CEO退任がもたらすもの

    AV Watchなどで既報の通りソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)代表取締役会長兼グループCEOの久夛良木健氏が6月19日までの任期を終えた後、取締役を退任。今後はSCE名誉会長となるほか、ソニーのシニア・テクノロジーアドバイザーを務めていくと発表された。 プレイステーションの父として長年、製品のビジョンを示してきた同氏だけに、今後、プレイステーションとそれを取り巻くゲーム業界などへの影響もあるだろう。久夛良木氏退任の経緯や今後に関して、思うところをまとめてみた。 ●突然、深夜に発表された退任ニュース 今回の退任ニュースが流れたのは、4月26日の夜、午後10時40分過ぎのことだ。通常、この時間にニュースリリースが流れることは珍しい。役員人事となれば、なおさらのことだ。しかし、この話が何らかの経路で漏れ、翌日の朝刊に推測を含めた記事として掲載されれば、混乱を来すことは間違いない

  • 結局PS3ってどうなってるの? - [ゲーム業界ニュース]All About

    2005年5月17日にソニー・コンピュータエンタテインメント(以下SCE)がPLAYSTATION3(以下PS3)を発表した当時、多くの人がこのPS3がトップシェアを獲得すると考えました。それは、初代Playstation、そしてPlaystation2(以下PS2)と、過去10年間以上に渡ってSCEが築いてきた市場がある程度そのまま推移すると考えたからです。 しかし、2006年11月11日にPS3が発売され数ヶ月がたった現在、状況は全く異なっています。早くも販売台数200万を突破しているWiiに押され、倍以上の差がつけられているのです。日でこそXbox360が全くシェアを取れていないので、2番手につけてはいますが、全世界的に見れば1年早く発売されたXbox360には当然及びません。つまりPS3のシェアはトップどころかXbox360、Wiiの両方におくれを取っている格好なのです。 圧倒的

  • 北米で敗色濃厚なPS3とゲーム産業の死・GDC報告(2)【コラム】 デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS

    「通信事業を気でやるんですかね」――。2019年10月に"第4のキャリア"として携帯電話事業に参入する楽天に対して、ソフトバンクの宮内謙社長は楽天の取り組みに対して心配顔でこう疑…続き ソフトバンク宮内社長「非通信の新事業、数千億円に」 [有料会員限定] iPhoneユーザーに選択迫る 総務省の「完全分離」案 [有料会員限定]

    北米で敗色濃厚なPS3とゲーム産業の死・GDC報告(2)【コラム】 デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
  • テクノロジー : 日経電子版

    「通信事業を気でやるんですかね」――。2019年10月に"第4のキャリア"として携帯電話事業に参入する楽天に対して、ソフトバンクの宮内謙社長は楽天の取り組みに対して心配顔でこう疑…続き ソフトバンク宮内社長「非通信の新事業、数千億円に」 [有料会員限定] iPhoneユーザーに選択迫る 総務省の「完全分離」案 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 1