3/13にシゴタノの大橋さんが福岡でブログセミナーを開催されたので受講してきました。 単なるブログのセミナーという事でなく、大橋さん独自の視点が大変面白かった。 特に私は、「ブログを書く」という事を、「成功者の条件」と絡めて話をされていたところが参考になりました。(モチベーションという視点でも)そこで、私が勉強になったところを幾つかご紹介。 成功者の4条件 「取りかかる」と「継続すること」がカンタンにできる 成功する人は、フットワーク軽く、新しい事やめんどくさそうな事に取りかかるのが早い。そして、続けていこうとすると、徹底して継続していく。この2つは、確かに一般的な人との大きな違い。 私は取りかかるのは早いのですが、「継続する」ということに若干、難がある。 仕事に没頭している これからの時代ハードワーキングが求められる。それを乗り越えるには、「没頭感」「無我夢中感」が大事。仕事に没頭してい
Webプログラミング/Webデザインのネタを扱うブログやWebサイトを運営していると、HTMLやCSSなどのソースコードを掲載することが多くあります。そんなときにぜひ活用したいのが、ソースコードを読みやすく表示してくれるJavaScriptライブラリです。今回は、そのうちの1つ、「Syntax Highlighter」の使い方を紹介しましょう。 多くの言語の構文強調表示に対応した「Syntax Highlighter」 HTMLなど各種言語のソースコードをWebページの中で表示するのは、HTMLのpre要素を使えば簡単です。ただ、ソースコードをそのまま表示すると、見た目が分かりやすくはありません。そこで、タグなど言語の特定キーワードに色を付けて、他の部分よりも強調して表示することで見やすくしましょう。 こういった「構文強調表示」を行なうJavaScriptは、いくつか公開されていますが、そ
と思ったことありますよね。 『JPEGSnoop』は写真が編集されたかどうかを教えてくれる軽量アプリ。JPEG・JPGファイルのEXIFデータを読み取り、そこから写真についての膨大な情報を教えてくれます。撮影された時間、使用されたカメラ、レンズ設定、などなど。その後、 圧縮パターンがどの(有名な)画像編集アプリのものなのかまでも知らせてくれます。このアプリのデータベースに存在しない新パターンの場合はそれを報告する機能も搭載。 このツールによって分かる情報量はかなりのものなのですが、そんなのはまぁ、ええから、これがコラなのかどうかをとりあえず知りたい、という方はレポートの一番したの方までスクロールしていくと「Class 1 - Image is processed/edited(クラス1、画像は編集処理されています)」や「Class 3 - Image has high probabilit
By: Samantha Marx – CC BY 2.0 今年は1年間に220本のエントリーを書きました。 うち86本は佐々木正悟さん、残りの134本が大橋です。 また、2人で合計126冊の本を取り上げました(書名のみの言及はカウントせず)。 以下がそのリスト。 それぞれのリンク先はいわば、逆引きインデックス。その本に言及しているエントリーのリストが得られます。 001.『若き商人への手紙』 002.『記憶力を強くする』 003.『好きなことには集中できるのに、仕事になると集中できない人へ』 004.『感動無き続く人生に興味なし』 005.『原因と結果の法則』 006.『MIND HACKS』 007.『ベンジャミン・フランクリン 富を築く100万ドルのアイデア』 008.『お金は銀行に預けるな』 009.『考える脳 考えるコンピューター』 010.『行動経済学 経済は「感情」で動いてい
By: Ryan Dickey – CC BY 2.0 やるべきことがわかっているのに行動を起こさないのは、今の状態が心地良いからなんです。 痛みを感じたくないという感情が、心地良い状態の中に、あなたをとどめてしまうのです。心地良い状態の中で気をまぎらわそうとするのです。 心地良い状態というのは、痛みを殺します。 そうすると、何が起こりますか? モチベーションは上がりません。行動できません。 おいしいもの食べたいな、飲みに行きたいな…など、心地良い状態はモチベーションを殺します。 どんなに優れた方法論であっても、実践されなければ効果はあがりません。配線をつなぎ終えても、電源スイッチを入れなければ映らないテレビと同じです。逆に、いくら電源スイッチを入れても配線が間違っていればやはり映りません。 ここで欠かせないのは正しい配線のやり方以上に、「何としてもテレビを見たい!」という強い想いでしょう
ソフトバンクモバイルは、iPhone 3Gで公衆無線LANサービス「BBモバイルポイント」を利用できるサービス「公衆無線LANし放題」で、WEPキーなどを手軽に設定できるファイル(プロファイル)の提供を開始した。 「公衆無線LANし放題」は、iPhone 3GでBBモバイルポイントを利用できるサービス。昨年11月より提供されてきたが、今回、手軽に設定情報を登録できるプロファイルの提供が開始された。利用するには、同社ユーザー向けの「MySoftBank」にアクセスし、「公衆無線LANし放題」のプロファイルをダウンロードし、インストールするだけ。SSIDやWEPキー(パスワード)といった初期設定が自動的に行われる。 なお、「公衆無線LANし放題」は事前申込なしで利用できる。 ■ URL サービス案内 http://mb.softbank.jp/mb/special/wifi/#bbmp (関口
どうも「出会い」をキーワードにしたコミュニティをどんどん削除している模様。 その中身が健全だろうが不健全だろうが、「出会い」と書かれている物に関しては削除している様子。 たとえば「○○県の友達を作ろう」とか、そういったコミュニティ。 mixiが始まったころからあるような老舗のコミュニティや、 参加者数5万人を超えるような大規模コミュニティも削除されている模様。 但し、「出会い」と書いてあってもTOPページに「このコミュニティは出会い系ではありません」と一文添えて、 今までのオフ会などのイベントトピを削除してしまえばそれは削除対象にならないようだ。 mixiが削除に至った理由というのは、2008年12月に施行された「出会い系サイト規制法」が元だったようだ。 (「出会い系サイト規制法」施行により、利用規約も改定された) コミュニティ管理者がmixi運営事務局に対し申し開きすることは一切できず、
そのクリーニング! ちょっと待ったあああっ! 春ですね! 厚いコートも脱ぎ、そろそろ冬のスーツや洋服をクリーニングに出そうかな〜と思っているアナタ! ちょっと待ったああ! こんなサービスがあるのをご存じですか? 全国無料宅配クリーニングサービス「せんたく便」 これは、自宅からインターネットでクリーニング依頼すると、宅配便で取りに来てくれるというサービス。終わればもちろん自宅にお届け。「残業続きでクリーニング店の空いている時間に帰れない。大事なプレゼンの前だから、シャキっとしたいのに……」という悩みもこれで解決。しかも自宅だけでなく、全国どこでも受け取れるので、出張先から発送して、自宅や次の出張先で受け取ることも可能です。 肝心の料金は「せんたく便10パック」なんでも10点で5,092円。 これが高いのか安いのか、このままではピンとこないので比較してみました。これからの季節にクリーニングに出
4人の学生がたった8千円のカメラと風船を使い、宇宙から見た地球を撮影に成功 宇宙開発が進み、衛星やスペースシャトルなどから地球を観測した写真を多数見ることができます。 しかしながら多くはNASAが撮影したもので、写真を撮るまでに相当な費用がかかっています。 ところがスペインの4人の学生が56ポンド(約8千円)のカメラを使い、風船を飛ばすことで、うまく写真を撮ることに成功したそうです。 この10代の学生たちが使ったのはラテックスと呼ばれる合成ゴムで出来た風船で、カメラと自分たちで一から作ったセンサーを取り付けて飛ばしたそうです。 43ポンド(約6千円)の費用で作られた風船はかなり重く、1.5kgもありました。カメラやセンサーも1.5kgありましたが、何とかヘリウムを入れた風船の力で運ぶことができたようです。 朝9時10分に放ち、もともとは飛行機が飛ぶ高度である1万メートルの高度を超えられるか
スグレモノかどうか解んないけど、ロフトでしか見た事ないんだけど etranger di costarica corporationという会社のカラーのルーズリーフ用紙。 紙が薄くて嵩張らないのと罫線が薄くてコピーに写らないので個人的に スゴク重宝してます。 どこか通販してくれる所ないですかねぇ。 forestに聞いたら取引無いと断わられた。 100枚入りの奴10札とか買いに行くの帰り重くって重くって・・
サイトを構築していると、プログラマはWebデザイナーと共同作業をしなければならない。 しかし高度なRIAを実現しようとすると思っているようにWebデザイナーに素材を作成してもらうだけでもとても骨の折れる作業だ。 そこで、一層、「すべてのプログラマはWebデザイナーになればいいんじゃね?」と思った。 今回は、私の実体験に基づき、「プログラマが1ヶ月でWebデザイナーに転身する方法」というのを考えてみた。 ■ HTML,CSSを覚えよう まず、HTMLとCSS。いくら私でもW3C( http://www.w3.org/ )のすべてに目を通せとは言わない。 ブラウザ間で挙動が違うのでそれぞれのタグがどのブラウザで使えるのか一覧がまず欲しい。手軽なのは詳解HTML & CSS & JavaScript辞典。このハンドブックは見やすいのでお勧め。また、よく使うタグに関してはすべて覚えよう。覚えている
やる夫がtwitterを始めるようです カテゴリ:やる夫シリーズ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/18(水) 17:10:39.52 ID:tnVXwVDv0 ____ / \ ( ;;;;( / _ノ ヽ__\) ;;;;) / (─) (─ /;;/ 暇だお・・・ | (__人__) l;;,´ 何か面白いことないかお・・・ / ∩ ノ)━・'/ ( \ / _ノ´.| | .\ " /__| | \ /___ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 17:11:37.89 ID:tnVXwVDv0 ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ |
堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 そういえば、最近桃鉄(桃太郎電鉄)やってないなーとか考えていたら、ふと昔のことを思い出した。桃鉄最初にやったのは、PCエンジン版の頃だったのだけど、コントローラ4つ付けて友達とよく遊んでいた。その頃は牧歌的だったのだが、東大に入ってからは一変した。頭のよい?ずるがしこい?ともかくゲーム作成者の裏を欠くのがうまい人たちが沢山集まってきていた。 そう、かの有名な(?)青いカード売却スキームが発明されたからだ。桃鉄は資本主義の仕組みを勉強するには最適のゲームである。物件を買ってその資産額を増やし、配当からの利益を再投資する。子供の頃はなんで高い
アメリカはカリフォルニア州サンフランシスコにある Six Apart本社でソフトウェアエンジニアをしています、宮川達彦です。 ■ 自宅も仕事もMacオンリー。デスクトップにファイルを放置 2006年の年末にアメリカに引っ越してきて以来、自宅でのメディア観賞用にMac mini、仕事では Windows XPの入ったThinkPad X40を利用していたのですが、そもそもWindows である必要もあんまりないよなあ、と思いはじめ、2007年末からは仕事でもMacBookをデュアルスクリーンで利用しています。 仕事は「Xen」という仮想環境で動いているLinuxマシンにsshログインして行うので。クライアントがWindowsかMac OS Xかというのはそもそも関係ないですし、フロントエンドの仕事をしているわけでもないのでInternet Explorerでの確認が必須、といったこともありま
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く