タグ

2011年1月1日のブックマーク (7件)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ハロプロアイドル真野恵里菜のディナーショーの料理が豪華だと大評判、なんとこれで¥15,000

    1 ストーブ(愛知県) 2010/12/31(金) 13:44:11.17 ID:rvWAPrh10 ?PLT(18010) ポイント特典

    tacke
    tacke 2011/01/01
  • 2010-01-07

    実家(山口県長門市)はADSLのナローのため、更新しばらく遅れます。 緊急連絡は「携帯メール」かtwitterの方へよろしくお願いします。 http://hmtmr.heroku.com/ 年越し破滅村 2009年〜2010年のカウントダウン直後@渋谷駅前のスクランブル交差点広場 12月31日の4時半ぐらい@東京ビッグサイト外。足下にはポケットwi-fiが。 コミケ最終日、コミケ会場外のカオスラウンジ決起集会に出た後、 寧々さん写真集をいろいろな人に見せながら、サイゼリアで大量の白ワインを飲んで、 いろいろ騒いでオタ話してりんかい線で都内に移動して、気が付いたら、 数百人の群衆が集まる渋谷駅前で、ノートPCを片手に陽気に騒ぐ集団を撮影してました。 年越しの渋谷駅前は、こんな感じ。若者大杉。 渋谷の領域にのりこむぞ! Happy new year! 酔っぱらっててよくわからないけど、あけまし

    2010-01-07
    tacke
    tacke 2011/01/01
  • StudioCarbon

    クリエイター集団、「Studio Carbon(スタジオカーボン)」のブログです。適当な仲間たちの適当な あ・そ・び Author:studiocarbon クリエイター集団、Sutudio Carbonの情報発信ブログです。 現在は、コミックマーケットをメインに写真集を発行しています。 以下のメンバーで作成しています。 azusa stin tacke uki yukima 最新記事 ホームページ一時停止のお知らせ (09/13) COMIC CITY SPARK 7 (09/13) コミケ(C82)の参加とホームページ開設 (07/27) 夏コミ (06/07) C79ポスター (11/30) 最新コメント 最新トラックバック 月別アーカイブ 2012/09 (2) 2012/07 (1) 2012/06 (1) 2011/11 (1) 2011/10 (4) 2011/08 (1)

    tacke
    tacke 2011/01/01
  • G5 Project

    G5 2010 Design / Artwork   by swingwings and Godspeed ■ Track list 01 Alchemy (composed, arranged by Godspeed) 02 Machinery (composed, arranged by ニケ) 03 Moon & Sunshine (composed, arranged by Takajii) 04 Go around (composed, arranged by d-suke) 05 Destruction and Regeneration (composed, arranged by d-suke) 06 Cloudia (composed, arranged by Godspeed) 07 Over the Bridge (composed, arranged by Takaj

    tacke
    tacke 2011/01/01
  • 日本のケータイが「ガラパゴス化」した本当の理由

    「ガラパゴス」という言葉が今年の流行語大賞の候補に選ばれたということを聞いていたので、密かに受賞しないかと期待していたのだが、残念ながら大賞は逃したようだ(もし大賞に選ばれていたら、私が受賞することになったのかどうかの疑問はこれで解けずに終わってしまった)。しかし、この言葉をずいぶん前から使っている私としては、この言葉が一人歩きしているようでなんとも言えない気持ちなのでひと言。 まず最初に断っておくと、私が2001年のCTIA(米国の携帯電話業界で一番大きなカンファレンス)のスピーチでこの言葉を使った時は、単に日という「単一民族で、国民の大半の生活レベルが同じで、家電とか携帯電話のようなガジェットに流れるお金が比較的多い」という特殊な環境で、iモードを中心に「ケータイ・ライフスタイル」が異常なスピードで進化をとげていることを表して、「ガラパゴス現象」と呼んだだけのこと。決してネガティブな

    tacke
    tacke 2011/01/01
  • ニュース30over : グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎワロタwwと話題に - ライブドアブログ

    1 : 竹馬(東京都):2010/12/31(金) 23:22:03.74 ID:aQ2rk+nc0 画像 http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6265/6265796.jpg http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6265/6265803.jpg http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6265/6265809.jpg これが来るはずだったのに…どうよ? http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6266/6266038.jpg このお店が販売している「おせち」についてです。 お店では21000円で販売しているものを、グルーポンから半額の10500円で購入。 グ

    tacke
    tacke 2011/01/01
  • おせちは論外 : バードカフェ 横浜店 [食べログ]

    夜の点数:- (料理・味 - | サービス - | 雰囲気 - | CP - | 酒・ドリンク -) 昼の点数:- (料理・味 - | サービス - | 雰囲気 - | CP - | 酒・ドリンク -) 使った金額/1人(夜) ¥10,000~¥14,999 / (昼) - | おすすめ用途 このお店が販売している「おせち」についてです。 お店では21000円で販売しているものを、グルーポンから半額の10500円で購入。 グルーポンでは500人が購入したと表示されていました。 もともと、注文が確定したら、5日以内にお届け日を電話連絡する、という約束でしたが、連絡がいつまでたっても来ない。 おかしいな、と思っていたらグルーポンから「電話できていないという連絡がお店からあった。もうしばらくお持ちください」というメールが。 「おいおい、大丈夫かよ」 と思っていたら、ようやくお店から電話が。 「お

    tacke
    tacke 2011/01/01