ウェブブラウザー「Firefox」について、ネット銀行「PayPay銀行」は2022年3月25日にサポートを終了した。推奨ブラウザー環境の対象外となり、今後は画面が正しく表示されなくなる可能性がある。 2004年に公開された米国発のFirefoxは、かつてはウィンドウズ搭載パソコン(PC)に標準搭載されていた「Internet Exploer」(IE)に次ぐ有力な選択肢として人気を集めた。現在では、事情が変わってきている。 2010年は国内2位、シェア2割強だった アイルランドの「statcounter」というサービスは、ウェブブラウザーの利用率を集計している。公式サイトによると、世界中の200万以上のサイトへのアクセスを分析しているという。 それによると今から11年ほど前、2010年12月の国内パソコンブラウザーのシェアは、IEが58.6%で1位、そして2位にFirefoxが21.63%
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
Firefox の キャッシュ には、ブラウジング体験を高速にするため、訪問したウェブサイトのページや画像、スクリプトなどが一時的に格納されます。キャッシュデータはあなたのコンピューターに保存され、同じウェブサイトを閲覧する時にキャッシュから読み込まれます。この記事は、Firefox のキャッシュを消去する方法について説明します。 最近の履歴 (Cookie や表示したページの履歴、キャッシュなど) を一度に消去する場合は、最近の履歴を消去する の記事をご覧ください。 キャッシュを消去する 画面上部のメニューバーで をクリックし、 を選択します。メニューボタン をクリックし、 を選択します。 パネルを選択します。 Cookie とサイトデータ セクションで、データを消去… をクリックします。 データを消去ブラウジングデータと Cookie を消去 ダイアログが開きます。 期間: の横にある
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/09(火) 19:27:57.82 ID:1wFthaJ70 Firefox、メモリ食い「ダークマター」の正体突き止める Firefoxでは長らく種類を特定することができない謎のヒープメモリが存在していた。 Nightly版でURL欄に「about:memory」を入力すると、 メモリ表示の2行目に「heap-unclassified」という項目が見つかるはずだ。 何に使われているのかわからない上に、全体のメモリ利用のうえでかなりの割合を占めている。 この用途不明のメモリを突き止め排除すれば、メモリ使用量を大幅に減らすことが可能になるとみられる。 この用途不明メモリの正体のひとつが実はjemallocのメモリアロケート時に発生する 未使用領域であることがNicholas Nethercote氏によって報告された。 すでに原因も明ら
2011年05月30日11:45 カテゴリTipsiTech 備忘録 - Firefox 4 がキャッシュ使いすぎてたので 一時はChrome一辺倒になりかけたのだけど、Firefoxも4になってから再びよく使うようになってきた。Chromeほどではないけどずいぶんと速くなったし、Chromeよりずっとメモリー食わないし。 しかし、デフォルトの設定でディスクをこれほど食うようになっていたとは気づかなかった。 clearing firefox 4 cache takes a very long time • mozillaZine Forumsclearing firefox 4 cache from ccleaner or within firefoxsettings takes a very long time... it took 2 minutes to clear 800 mb o
Firefoxをダウングレードする方法 こんにちは、さち です! Firefoxは結構頻繁にバージョンアップします。 しかし、リリースされたばかりのバージョンは 必要なアドオンが対応していなかったり PC環境によっては Firefox が不安定になることも…。 そのような時は旧バージョンの Firefox へ 一時的に戻したいと思いますよね。 そこで今回は Firefox を ダウングレード(バージョンダウン)する方法について 書いていきたいと思います。 Firefoxのダウングレード手順 Firefox 公式サイトにも書かれている方法なので この方法で不具合が起こるということはまずないと思います。 安心してダウングレードして下さい。 この記事では画像などの補足説明を加え 分かりやすくダウングレードの手順を追ってみます。 まず、Mozilla の Firefox 保管庫 に移動します。 ア
Firefox 4はその前の3.6と比べて挙動が変わった点が結構あって、バージョンアップしたときに設定を変えたり、追加でプラグインを入れたりすることが多かったのでそれをまとめてみた。「3.6の頃と違う!使いにくい!」という人は役立つのでは。 終了時に開いてるタブを保存する Firefox 4からは終了時にタブが残っていても保存するか聞かれなくなってしまい、残すことができなくなってしまった。これはアドレスバーに「about:config」と入れて設定画面を出して、以下の項目をtrueにすれば以前と同じように保存できるようになった。(具体的には「false」の項目をダブルクリックすれば「true」になる。項目が太字になったら標準値から変わった証拠。) browser.showQuitWarning browser.warnOnQuit フィルタに上記の文字列をコピーすれば簡単に見つかるはず。(
ついにFirefox 4が登場。最近はChromeにしてしまおうかとも思ったりしてたけど、改めて見直すことにしよう。 基本的には3.5のときの延長線上だけど、最近はあまり細かく設定してないので、シンプルに。 Firefoxボタン→オプション→プライバシー→履歴→Firefoxに記憶させる履歴を詳細設定する Cookieを有効にするが、保存期間はFirefoxを閉じるまで Firefoxボタン→オプション→プライバシー→履歴→サイトから送られてきたCookieを保存する→オン(標準設定) Firefoxボタン→オプション→プライバシー→履歴→サードパーティのCookieも保存する→オン(標準設定) Firefoxボタン→オプション→プライバシー→履歴→Cookieを保存する期間→Firefoxを終了するまで Cookieを有効にしていないといろいろと不便になるサイトはよくあるので、有効にして
Firefoxの起動や動作が一般的に重いと言われる原因のひとつに、アドオンの存在があります。Firefoxが世界中の多くのユーザーから高い支持を得ているブラウザである最大の理由として、アドオンによる便利な機能の追加や、それによるカスタマイズ性の高さが挙げられる一方で、Firefoxを手放す最大の理由も、アドオンの詰め込みすぎなどに起因する起動や動作の遅延から来るストレスであるとも言われています。 そんなFirefoxアドオンですが、星の数ほどの種類が公開されている中で、実際に多くのユーザーに支持され使われている、いわゆる”メジャーなアドオン”として広く認知されているものは、ほんの一部と言えるでしょう。このような人気の高いアドオンの中には、Firefoxの操作性を向上させるものや、セキュリティ確保の目的で導入されるものなど、さまざまな便利なアドオンが存在しますが、おおよそ共通して言えることは
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く