タグ

web designに関するtakunoのブックマーク (228)

  • Google モバイルプロトタイピングツール「Pixate」を買収、無料で利用可能に|男子ハック

    国内でもモバイルプロトタイピングツールはグッドパッチが提供している「Prott」があり、こちらもかなり使い勝手が良く、デザインだけでなく「チームでのコミュニケーション」までも視野に入れた作りになっています。 大きな違いになるポイントは「Pixate」は無料で利用が可能であり、「Prott」は有料(無料ユーザーには機能制限あり)という点。試験的に導入してみるという時に有料/無料では大きなハードルになりそうです。 またPixateはオフラインで利用できるローカルアプリで、Prottはオンラインという点も企業によっては導入にあたってポイントになるかもしれません。ちなみに国内ではYahoo!クックパッド、リクルート、GREE、DeNA、IDEOなど大手が「Prott」を導入しています。 Prott - Rapid prototyping tool. Now gets an app. 実際に「Pi

    Google モバイルプロトタイピングツール「Pixate」を買収、無料で利用可能に|男子ハック
  • Google、マテリアルデザインWebサイト作成キットを無償公開

    Googleは7月6日(現地時間)、マテリアルデザイン仕様のWebサイトを構築するためのツールキット「Material Design Lite」を公開したと発表した。 基的なCSSHTMLJavaScriptのコンポーネントとテンプレートで構成されており、公式サイト(これもMaterial Design Liteで構築されたようだ)からダウンロードできる。 マテリアルデザインとは、Googleが昨年6月に発表したモバイルOS「Android 5.0 Lollipop」から採用しているデザインコンセプト。シンプルで直感的なユーザーインタフェースで、ディスプレイサイズに応じてデザインが最適化されるのが特徴だ。 Material Design Liteの「Lite」には、依存性の少なさ、コードサイズの小ささ(27Kバイトに圧縮されている)、手軽にインストールして使えること、などの意味が込

    Google、マテリアルデザインWebサイト作成キットを無償公開
  • デザインの原理原則がわかる8つの記事 | creive

    デザインをする際に、IllustratorやPhotoshop、Sketchが使えるといった、小手先の技術はもちろん大切ですが、そもそも「良いデザインとは何か」という概念的なことを知っておくのは大切です。 そこで、今回は、ノンデザイナーでも押さえておくべき、デザインの原理原則がわかる8つの記事を簡単な説明とともにご紹介します。 企画書の作成、簡単なモックアップをつくる際にも役立つものばかりです。 配色技法 デザインをしていて「良い配色」が思い浮かばない… なんて時に読むと考えがまとまる記事です。 「良い配色」という、なんとなく持っている概念を、論理的に説明したい時には重宝します。ドミナントカラー、トーンイントーン、カマイユなど7つの配色技法を、具体的な例を用いて説明しつつ、配色によってもたらされる効果を知ることができます。 → 配色に悩んだときに、きっと役立つ7つの配色技法【基】 配色パ

    デザインの原理原則がわかる8つの記事 | creive
  • 最新動画PARK

    2024.01.02 ストマックの日常(裏)マルサが来た。国税査察、地獄の取り調べ【第37話】(2023年7月4日) 登録者数260万人の人気YouTuber『ガードマン』のメンバーに国税査察、いわゆるマルサの査察が入りました。ストマック氏にとって、これは他人事ではありません。 国税査察チームの次のターゲットは、ストマックなのか? 国税の査察とは、国税局査察部が行う「強制」的な調査です。 事前の連絡はなく、会社や社長の家に一斉に捜査員がなだれ込みます。 悪質な脱税行為、そして脱税額が大きなケースを中心に調査します […] 2024.01.02 【オンラインカジノ】$2000で勝負する!!!!【Stake】 サブチャンネル ニコニコ生放送と同時配信しています!! ツイッター よろしくお願いします!! リンクツリー ================ ※未成年の方はご利用になれません。 ※この動

    最新動画PARK
  • アプリUI/UXデザイナー必見!「ハンバーガーボタン」ナビゲーションを使うとユーザーエンゲージメントが半減することが発覚 | ゴリミー

    あなたが作っているナビゲーションボタンは今流行りの「ハンバーガーボタン」、またの名を「ナビゲーションドロワー」を採用しているだろうか。それとも一覧で表示している「タブボタン」を採用しているだろうか。 クリーンでシンプル、メインコンテンツの表示領域が最も広く確保できるなどいいこと尽くしの「ハンバーガーボタン」ナビゲーション。一方で、常にボタンが表示されメインコンテンツの表示領域が必然的に狭くなってしまう「タブボタン」ナビゲーション。見た目のデザインとしては当然「ハンバーガーボタン」の方が良い。では実際にユーザーとしても同様の見解なのだろうか。 クリーンでシンプルだが、ユーザーは操作方法を覚えられない 「ハンバーガーボタン」もしくは「ナビゲーションドロワー」と呼ばれるナビゲーションUIは数多くのアプリに見られる。Googleもアプリデベロッパー向けにオススメのデザインパターンとして推奨している

    アプリUI/UXデザイナー必見!「ハンバーガーボタン」ナビゲーションを使うとユーザーエンゲージメントが半減することが発覚 | ゴリミー
  • UIの学習のために生まれたUI | UXデザイン会社Standardのブログ

    UIには来のサービスが成り立つ上で必要な機能に基づいた必須UIの他に、その必要機能についてユーザーに学んでもらうための学習用UIというものが存在します。来であればサービスに必要なのは必須UIのみだったはずですが、リリース後やリリース前の段階においてユーザビリティテストを行なった結果があまり良くないのであれば改善をすることになります。しかし、UIのどこに課題があるのかの分析と改善には時間がかかり、実装などでも工数が発生することも考えると、より少ない手間で解決する方法が望まれます。今回は、このようなユーザビリティ上の課題を解決するために生まれた学習用UIのパターンをご紹介します。 参考:モバイルデザインパターン 第2版 ―ユーザーインタフェースのためのパターン集 使い方を学習するためのUIパターン もし新規のユーザーがサービスのコア機能の使い方がわからなければ、サービス自体を利用してくれな

    UIの学習のために生まれたUI | UXデザイン会社Standardのブログ
  • ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP
  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ユーザのマウスの動きを保存して再生できるPHP+Ajaxな仕組み「smt」:phpspot開発日誌

    (smt) simple mouse tracking // home ユーザのマウスの動きを保存して再生できるPHP+Ajaxな仕組み「smt」がなかなか興味深いです。 次のように、マウスを移動した軌跡を描画してくれ、利用者のマウスの動きを元にユーザビリティ向上に貢献できそう。 smtを使ったデモムービー集ページ mousemove イベントを使って座標をトラッキングさせてデータをサーバに保存、あとはデータを元にタイマーを使って描画するという仕組みのようで、なかなか面白いですね。 アクセスが多いとデータ量も結構なものになってきそうなので、自前でやるしかこうしたデータをちゃんと見ることは難しいのかもしれません。 このsmt は、ダウンロードしてサーバ設置型なので、遠慮なく使えますね。 関連エントリ Yahoo!のアクセス解析ツール「Yahoo! Web Analytics」 ケータイ用高機

  • phpspot開発日誌 - PHP/Ajax/JavaScript/CSS等の最新技術情報をお届け

    可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」 pqoqubbw/icons可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」(続きを読む)

  • 「Compass」、基礎から応用まで! | 株式会社LIG

    こんにちは、デザイナーの王です。 今回の記事ではCompass使いになるための必要最小限の知識から応用まで、体系的にひと通り紹介していきます。 全くの初心者でも問題ありません! はじめに結論を言うと、CompassでCSSを書くと 早い! 見やすい! メンテしやすい! コード量がぐっと減る! 一度使い出したら最後、もう元には戻れない! 一体どこまで便利なのかずらずら書くよりも、百聞は一見にしかず! 簡単なプロジェクトを通して、各特徴について紹介した短いデモ動画を用意したので、まずはこちらを見てください! Compassとは? Compassを語る前に、まずは「Sass」を知っておく必要があります。なぜなら、CompassはSassを元に開発したフレームワークだからです。 Sassとは では「Sass」とは何かと言うと、正式名称は「Syntactically Awesome Style Sh

    「Compass」、基礎から応用まで! | 株式会社LIG
  • [CSS]ユーザーを楽しませる気持ちいいエフェクトがたくさんあるCSS3のデモサイト -CSS3 Playground

    ホバーやクリック、タップ操作などで、ユーザーが楽しめる気持ちいいインタラクションを与えるエフェクトをCSS3で実装したデモサイト「CSS3 Playground」を紹介します。

  • 意外と知らない?アイコンはWebフォントでつくるとこんなに便利!

    Webフォントでアイコンをつくろう! ゆとりジェネレーションのほんだです。 最近、Webフォントを使用する仕事に多く携わった関係で、 Webフォントを有効活用したものすっごく素敵なマークアップ方法に気づきました。 ずばり、アイコンやちょっとしたイラストをWebフォントで作成する、というものです。 (以下のデモはGoogle Chromeなど、モダンなブラウザ推奨です。) jsdo.it のシンボルフォントを使用する - jsdo.it - share JavaScript, HTML5 and CSS アイコンを作成するだけだと、あまり新鮮さはありませんが、 CSS3時代のいま、これはとっても有効なマークアップ方法となっています。 詳しくは、つづきからどうぞ! 色をつける フォントなのでCSS「color:」で指定するだけで色をつけられます。 もちろんマウスオーバー時に色を変更するのも、C

  • iPhoneやAndroid向けのUIパターンギャラリー・Mobile Design Pattern Gallery - かちびと.net

    カテゴリがしっかり分けられていて 凄く見やすかったのでご紹介。iPhoneAndroid向けのUIパターンギャラリー です。アプリデベロッパーさんや アプリデザイナー、モバイル向けの デザインの参考にいかがでしょう。 パターンギャラリーはもうすでにいくつもありますけど、ここは特にちゃんと分けてくれているので見やすい印象でした。 左サイドに大まかなカテゴリーがあります。それぞれには更に細かいパターンに分けられています。たとえば、ナビゲーションならリストタイプ、メガメニュー、カルーセル真紀など。 こちらは検索のカテゴリ。検索ボックスや、オートコンプリート、ソート機能付きなどなど。 インビテーション・・・サイトツアーみたいなやつです。こういうのあんまり紹介されてませんよね。 パターンはその場でLightbox風に表示するのでページ推移も必要ありません。 みたいな感じのパターンギャラリーです。

    iPhoneやAndroid向けのUIパターンギャラリー・Mobile Design Pattern Gallery - かちびと.net
  • まるで映画!? Webページを3Dで表示するFirefoxアドオン登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Mozilla Hacksにおいて「Tilt」の最新の開発成果物が紹介されている。「Tilt」はFirefox向けに開発されたアドオン。WebGLの機能を活用してWebページを3D化して表示するという機能を提供する。対応しているバージョンはFirefox 6から10ナイトリーまで。7月にアルファ版の発表があった段階ではソースコードをダウンロードしてきて自らビルドする必要があったが、現在ではアドオンサイトからダウンロードできるようになっている。アルファ版と比較してより多くの機能が追加され、UIも洗練されたことを確認できる。 Tilt使用例 - Firefox 7.0.1 / FreeBSD 10-CURRENT WebGLが利用できる環境で利用する必要がある。 階層を視覚的に把握

  • ウェブサイトの構造を 3D 表示する Firefox アドオン「Tilt 3D」 | スラド IT

    ウェブサイトのタグ構造を解析し 3D 表示する Firefox のアドオン「Tilt 3D」が大幅にバージョンアップしました (マイコミジャーナルの記事より) 。 Tilt 3D は WebGL の機能を使い、ウェブページ内の HTML ソースを解析して要素ごとに分解し、それを積み木状の階層構造で表示するというもの。積み木の要素をクリックすると該当部分のソースが表示され、タグの包含関係を一目で理解できるほか、同じく Firefox アドオンの Firebug と組み合わせれば強力なデバッグツールとして活用できそうです。

  • jQuery Mobileのビジュアルデザインが自由に! Theme Rollerついにリリース

    Announcing ThemeRoller for jQuery Mobile! Learn more: http://t.co/LvFkbfwp or try it now: http://t.co/AeDhxKnbFri Oct 28 12:29:55 via Twitter for Macjquerymobile jquerymobile 正直なところ,正式版のリリースまで出る出る詐欺で進行するかと思っていたのですが,jQuery MobileのTheme Rollerがついにリリースされました. ThemeRoller | jQuery Mobile Announcing ThemeRoller for Mobile (beta) | jQuery Mobile 普通にカスタマイズしようと思うと,何かと面倒くさいオリジナルのカラーテーマの作成を,Webインターフェースで簡単に作れ

    jQuery Mobileのビジュアルデザインが自由に! Theme Rollerついにリリース
  • スマフォ用サイトでよく使うエレメントが豊富に揃ってるフレームワーク -ChocolateChip-UI

    スマートフォンなどのモバイル用サイトを簡単に制作できるようにするJavaScriptベースのフレームワークを紹介します。 先日リリースされたiOS5にも最適化されています。 ChocolateChip-UI [ad#ad-2] ChocolateChip-UIで用意されているエレメント あらかじめ用意されているエレメントは数多くあります。 ツールバー ナビゲーションバー ボタン アイコン ナビゲーションリスト テーブルビューアー セレクションリスト スイッチコントロール ポップアップ プログレスバー アクティビティインディケーター アクションシート セグメントコントロール スライダー カルーセル スクロールパネル ページングコントロール テキストを並べても分かりにくいと思うので、下記にキャプチャでご紹介。

  • スタイルシート[CSS]/CSSの基本/ID名とクラス名 - TAG index

    見た目に関する情報を名前として使用すると、スタイルを変更した場合などに矛盾が生じてしまうことがあります。 left、right left や right などの位置を表す名前は、後で左右を入れ替えた場合などに矛盾が生じてしまいます。 red、blue ... red や blue などの色を表す名前は、後で色を変更した場合などに矛盾が生じてしまいます。 w300px、size12 ... サイズを表すような名前は、後でサイズを変更した場合などに矛盾が生じてしまいます。 見た目の情報ではなく、内容に関する情報を名前として使用するようにしましょう。

    スタイルシート[CSS]/CSSの基本/ID名とクラス名 - TAG index