WEBの活用により、様々な作業を効率よく進めることが可能になりました。しかしそれがあまりにも身近な存在となってしまったために、WEBがいかに私たちの生活を効率化しているかということにはあまり意識が向けられません。そこで逆の発想をして、WEBに「不便さ」を持ち込んでみようという人々が現れました: ■ Real snail mail (we make money not art) 様々な「あえて不便にしたIT」を紹介している記事。"snail mail"とは通常の郵便のことを指す言葉で、Eメールと対比させるために使われます。普通郵便はEメールよりもずっと遅く、かたつむり(snail)のようだということから(ついでに韻を踏んでいるので)"snail mail"なのですが、本当に snail にメールを届けさせようなんてアイデアが紹介されています。 まあ、そんなアイデア(Real Snail Ma