タグ

社長に関するtasanobuのブックマーク (8)

  • 藤田晋『若い経営者が陥りがちな罠』

    さっき7GOGOに呟いていた話、 過去に何度も抜擢した若手に話してるので、 ブログにも転載しておきます。

    藤田晋『若い経営者が陥りがちな罠』
  • 藤田晋『応援演説』

    応援演説を行いました。 新経連で応援している鈴木寛候補です。 マイクを渡され、渋谷の街頭で気持ちよく

    藤田晋『応援演説』
  • 藤田晋『「目線を下げるな」』

    今日は13入社の皆さんの入社式でした。 昨晩、祝辞で何を話そうか考えていたら、 新入社員にぜひ伝えておきたいことが、 次から次へと頭に浮かび、 あっという間に100個は出てきそうな 勢いなことに気が付きました。 これは私に限らず、仕事をしてきた先輩 ならば新人に言いたいことはたくさんある のではないでしょうか。 ということは、 ポイントを仮に5つに絞ったところで、 100分の5なので、ほとんど頭に残らない ということに気が付きました。 (去年は5つ挙げています 。。) だから、13入社の皆さんに伝えることは 断腸の思いで1つに絞りました。 「目線を下げるな」 です。 今年入社する皆さんは、震災後の大変 経済の見通しが厳しい環境で就活を してきました。 しかし、入社する足元の経済環境は、 アベノミクスで明るい兆しが見えて、 政府が成長戦略をこれから発表する 直前であり、そこでITを国家戦略に

    藤田晋『「目線を下げるな」』
  • Amazon.co.jp: 起業家: 藤田晋: 本

    Amazon.co.jp: 起業家: 藤田晋: 本
  • サイバーエージェント 藤田 晋社長が語る ソーシャルサービス最前線 - 日経トレンディネット

    従来のケータイからスマートフォンへ急速な買い換えが進みスマホがあらゆるコンテンツの“窓”になっている。 こうした状況下に、ケータイキャリアからネットポータルまで様々な企業がスマホ上のソーシャルサービスに参入。 拡大続けるスマホ市場を制するのは? iPhoneAndroidなどスマートフォンが急速に普及するなか、ソーシャルサービスの主戦場が、旧来のケータイやPCからスマホに移行している。 ゲーム市場の動向に詳しいSMBC日興証券のシニアアナリスト前田栄二氏は、「国内ソーシャルゲーム市場に限っても、マーケット規模は、11年が2000億~2500億円、12年に約3000億円、そして13年には約3500億円と右肩上がりで拡大しそう」と語る。 スマホ向けソーシャル市場は、『LINE』の短期間でのブレイクが証明するように、勢いに乗れば知名度ゼロの新規サービスでも一気に市場の覇者となれる。この市場へ参

    サイバーエージェント 藤田 晋社長が語る ソーシャルサービス最前線 - 日経トレンディネット
  • 藤田晋『責任与党』

    こんな時期になんですが、 選挙の話ではありません。 最近、社内で事業計画的な説明を 受けている時に、立て続けに 似たような点で注意を促しました。 それは、説明(プレゼン)の冒頭で、 「現状の課題」 「競合の問題点」 などを挙げて、それらをひとつひとつ 解決させていくような話を聞いたときです。 事業は、これまでの課題や、 競合の問題を全部解決すれば めでたく成功するほど簡単ではありません。 まず目指すべき姿(ビジョン)があって、 それを達成するために、 針に糸を通すような戦略と実行力が 必要です。 それでも、課題を挙げたり問題点を 指摘する人が多いのは、 それが一番簡単で、もっともらしく、 皆の同意を得やすいからかも知れません。 しかし、それと事業が成功するのは 全く別の話です。 その場では自他共に手ごたえが得やすい ですが、長い目で見れば責任感が 足りない外野の仕事かもしれません。 今回の

    藤田晋『責任与党』
  • 藤田晋『ターニングポイント』

    日、Ameba事業部の技術者を対象に、 技術者大会を開催しました。 (クリエイターも含みます) ここ最近でAmebaの技術部門の組織を 大きく改編したので、今後の方針説明 だったのですが、今日は当社にとって 大きなターニングポイントとなる日 だったと思います。 サイバーエージェントのビジョンは 21世紀を代表する会社を創ること ですが、そこに至るロードマップは、 代理店→メディア→技術(今ココ)→海外 です。 1998年から代理店事業を立ち上げ、 2007年からメディア企業に変貌を遂げ ましたが、両方の事業が相乗効果を 挙げて成長し、企業文化にも厚みが できました。 2012年、今年からは世界で戦うため に技術を強化していくつもりです。 その上で技術部門の目標を 3年以内に、 技術でAmebaを世界に 引き上げる。 としました。 その達成要件は、 1.世界に通用するプロダクトを産み出す

    藤田晋『ターニングポイント』
  • 社長コラム - [DeNA] 株式会社ディー・エヌ・エー

    DeNAって何だ 2001年6~9月、Venture NOW 「THE FOUNDER」に掲載された、株式会社ディー・エヌ・エー代表取締役社長・南場智子のコラムです。 第1回 起業 第2回 SCN、リクルートとのJV 第3回 開発の失敗 第4回 立ち上げまで 第5回 ある若者の入社 第6回 こんな出来ごとありました 第7回 そもそもなぜオークションか 第8回 おもしろ出品物 第9回 クラブビッダーズ 第10回 新規事業 [おいくら] の立ち上げ 第11回 [おいくら] の誕生 第12回 これから その他コラム 一芸に秀でた人ってまぶしい‐極めた人の説得力-日経ウーマン2002年5月号 バラバラな個性となさけない社長‐それでもなぜか負けない気がする-日経ウーマン2002年7月号 コンサルタントからベンチャー社長に‐『私、アホです』ってカミングアウト-日経ウーマン2002年8月号 デジタルで埋

  • 1