タグ

2025年2月18日のブックマーク (7件)

  • 「トイレ便座」の頑固な“黄ばみ汚れ”をこすらず落とすワザ→「傷つけずに掃除」「清潔で気持ちいい」

    お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。便座の裏の黄ばみが落ちない……、と悩んでいませんか? 毎日拭いているのに、気づけば頑固な汚れに。かといってゴシゴシこすると傷がつき、さらに汚れが溜まりやすくなることも。そこで今回は、こすらずにスッキリ落とす方法をご紹介します。手軽にできるので、ぜひ試してみてください。 こすらずに黄ばみ汚れを落とすには? 便座の黄ばみ汚れは、尿汚れが固まってできたもの。時間が経つほど落ちにくくなり、拭くだけではなかなか取れません。でも、ゴシゴシこすると便座に傷がつき、かえって汚れがつきやすくなることも。そこでおすすめなのが尿汚れを分解する「クエン酸」を使ったパック掃除。汚れを浮かせてスルッと落とせるので、こすらずラクにきれいになりますよ。 クエン酸パック掃除のやり方 お手入れに使うもの クエン酸スプレー(ダイソーのもの) キッチンペーパー ポリ袋 ト

    「トイレ便座」の頑固な“黄ばみ汚れ”をこすらず落とすワザ→「傷つけずに掃除」「清潔で気持ちいい」
    theatrical
    theatrical 2025/02/18
    トイレ用のウエットシートをトイレに置いといて、決まった時間に拭くようにしとけば習慣化して毎日できると思う。シートがなくなったときが重要ですぐに補充してすぐできる体制維持しないと、やらなくなったりする
  • 新幹線で飲料購入→「高い!」「二度と買わない」JR東海へ苦言つづった公明党副代表、謝罪「誤解招いた」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    公明党副代表で元国土交通相の赤羽一嘉衆議院議員(66)が、18日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。自身の発言を謝罪した。 【写真あり】千原ジュニア 新幹線車内で有名人2人とバッタリ! 問題となっているのは、赤羽氏が16日に投稿した新幹線の車内販売に関する発言。「のぞみで炭酸水を注文。値段は通常価格の1・5倍以上高い160円!」「ナ、ナ、ナント、300ミリリットルのミニサイズ。酷いな~ 二度と買うことはないでしょう」などと価格に苦言を呈し、「JR東海のサービスの概念はどうなっているのでしょう」などともの申していた。 東海道新幹線「のぞみ」では、車内のワゴン販売は既に終了しているため、同飲料はグリーン車を対象としたモバイルオーダーサービスで購入したとみられ、この投稿には批判が集まっていた。 赤羽氏は「この度の私の新幹線の車内販売やサービスの価格について発言の表現が適切ではなく、多くの方々に

    新幹線で飲料購入→「高い!」「二度と買わない」JR東海へ苦言つづった公明党副代表、謝罪「誤解招いた」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    theatrical
    theatrical 2025/02/18
    国会議員なんて新幹線グリーン車タダで乗ってるくせに文句言うなよ。と言う感じがする。別にグリーン車以外使える中無駄に贅沢してるくせに。
  • 「迷惑料10万円で強制キャンセルに」ホテル雅叙園東京での結婚式予約が突如キャンセルされた当事者の皆さんの困惑と怒りの声

    ライブドアニュース @livedoornews 【判明】「ホテル雅叙園東京」の結婚式予約が突然キャンセルに…10月から“一時閉館” news.livedoor.com/article/detail… ホテル雅叙園東京が、ことしの秋から一時閉館することが明らかになった。閉館時期に結婚式の予約をしていた利用者たちは、式場からの一方的なキャンセルに途方に暮れているという。 2025-02-18 08:11:30 リンク ライブドアニュース 「ホテル雅叙園東京」の結婚式予約が突然キャンセルに 10月から“一時閉館”の報せ届き落胆と混乱「また1から探すのは…」 - ライブドアニュース 老舗の結婚式場「ホテル雅叙園東京」が、今年の秋から一時閉館することが明らかになった。閉館時期に結婚式の予約をしていた利用者たちは、式場からの突然のキャンセルに途方に暮れている。一体何があったのか。【写 1 user リ

    「迷惑料10万円で強制キャンセルに」ホテル雅叙園東京での結婚式予約が突如キャンセルされた当事者の皆さんの困惑と怒りの声
    theatrical
    theatrical 2025/02/18
    https://zexy.net/contents/pmg/wedding_cancel_policy/7770015127_cancelpolicy.html 2020年の情報なので古いけど、迷惑料は期間によって変わるらしいけど、基幹的に言うと「申込日~挙式121日前 お申込金\200,000と実費総額」が該当かな。
  • 楽天チケット、「にじさんじ」イベントの新たな抽選不具合が発覚 ANYCOLOR「責任ある対応を」

    VTuberグループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは2月18日、千葉県の幕張メッセで21日から開催するイベント「にじさんじフェス2025」の4つの公演で、同社がチケットの発売を委託している楽天チケットの抽選の一部に不備があったと発表した。一定の条件下で抽選応募が無効になる不具合が生じていたという。 ANYCOLORは不具合により落選した対象者に対し、一部返金とおわびの品を送付することを決定。対象者には、楽天チケットからメールで案内を送るとしている。 ANYCOLORには、2024年末ごろからチケット抽選の不具合の可能性を指摘する声が複数寄せられていたという。同社は楽天チケットに抽選の運用が正常かどうか確認し、24年12月時点で楽天チケットから「不具合はない」との回答を受け取っていたが、その後も不具合を指摘する声が相次いでいた。再度確認した結果、25年2月12日に楽天チケットから「

    楽天チケット、「にじさんじ」イベントの新たな抽選不具合が発覚 ANYCOLOR「責任ある対応を」
    theatrical
    theatrical 2025/02/18
    楽天側に不具合報告してたが、楽天側は「調査して問題ないと確認した」と言っていたのが、今になって「やっぱり不具合でした。」とか言ったのか。楽天側はサービス運営が完全にダメだな。
  • スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり | NHK

    農林水産省がまとめた全国のスーパーでのコメの平均価格は、2月9日までの1週間で5キロあたり3829円と、前の週に比べて141円値上がりしました。コメの価格高騰が続いていて、1年前と比べると90%近く値上がりしています。 農林水産省は、全国のスーパーおよそ1000店でのコメの販売価格の平均をまとめ、毎週、発表しています。 18日発表された2月3日から9日までの1週間の販売価格の平均は、5キロあたり3829円と、前の週に比べて141円上がって、6週連続の値上がりとなりました。 去年2月は5キロあたり2000円程度で推移していて、90%近く値上がりしたことになります。 コメの販売価格は去年6月ごろから上昇傾向が鮮明になり、8月には5キロあたり2500円を超え、9月には3000円、1月には3500円を超え、値上がりが続いています。 一方、スーパーでのコメの販売量は、去年8月には前の年に比べて一時4

    スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり | NHK
    theatrical
    theatrical 2025/02/18
    日本の一人あたりのgdpがカリフォルニア州の1/3しかないのに、米の価格はカリフォルニアより日本のほうが高いんだから、農業政策根本的に間違っているような気もするがどうなのだろう。
  • ミャンマーで日本人の男子高校生2人保護 特殊詐欺に加担か | NHK

    先月から今月にかけて、ミャンマーのタイ国境付近にある拠点で特殊詐欺に加担させられていたとみられる日人の高校生2人がタイの当局に相次いで保護されました。 捜査関係者によりますと、保護されたのは愛知県の16歳の男子高校生と宮城県の17歳の男子高校生で、このうち愛知県の高校生は去年12月にタイに渡航していましたが、今月に入り人から「ミャンマーで詐欺をやらされている」と家族に助けを求める連絡がありました。 タイの当局が今月12日に高校生を保護し、日に帰国しましたが、警察に対し「ネットでやり取りした相手から、海外に関わる仕事があると話を持ちかけられて興味を持った。日に詐欺の電話をかけていたが、ノルマを達成できないとスタンガンを当てられた」などと説明しているということです。 もう1人の17歳の高校生は先月上旬にタイに渡航していましたが、スマートフォンの位置情報などから、ミャンマーにいることがわ

    ミャンマーで日本人の男子高校生2人保護 特殊詐欺に加担か | NHK
    theatrical
    theatrical 2025/02/18
    どうせマルチ商法とかの被害者と同じで、賢い自分は効率的に稼げる方法を知ってる。真面目にやるやつはバカ。みたいなひろゆきとか中田敦彦とかが好きな人間なんだろうなと言う偏見があって同情心がわかない。
  • ウガンダのキプリモ、ハーフマラソン56分台の世界新 驚異的な記録更新

    スペインのバルセロナで16日に行われたハーフマラソンで、ウガンダのジェーコブ・キプリモ(24)が世界記録を樹立した/Lorena Sopêna/Europa Press/AP (CNN) スペインのバルセロナで16日に行われたハーフマラソンで、ウガンダのジェーコブ・キプリモ(24)が世界記録を樹立した。 世界陸連(WA)によると、ハーフマラソンで57分を切った選手は世界初。この記録については通常の承認手続きが行われる。 キプリモの記録は56分42秒。これまでの記録を48秒上回った。男子ハーフマラソンでこれほどの差をつけて世界記録を更新したのは初めて。これまではエチオピアのヨミフ・ケジェルチャが出した57分30秒が最高だった。 「完璧なレースだった」とキプリモは振り返っている。「理想的な気温で風もなく、素晴らしいコース。何もかも予想以上だった」 「ペースメーカーは2分45秒のペースで走ると事

    ウガンダのキプリモ、ハーフマラソン56分台の世界新 驚異的な記録更新
    theatrical
    theatrical 2025/02/18
    化物すぎる。国籍ウガンダなんだな。地理的に言うとエチオピア、ケニアに近いし、遺伝的にも結構近いのかしら。